閉じる

■「華信龍-ノウルーズ・エリーズ」

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
モンスターカード 21
1
華信龍-ノウルーズ・エリーズ
3
2
風の天翼ミラドーラ
3
3
嵐征竜-テンペスト
1
4
風霊媒師ウィン
3
5
ハーピィズペット竜
1
6
ハーピィ・チャネラー
3
7
ハーピィ・パフューマー
3
8
ハーピィ・オラクル
1
9
ハーピィ・ハーピスト
1
10
ハーピィ・レディ・SB
1
11
ハーピィ・レディ三姉妹
1
魔法カード 9
1
万華鏡-華麗なる分身-
1
2
ヒステリック・サイン
3
3
ハーピィの狩場
1
4
ハーピィの羽根帚

制限カード

制限カード
1
5
封印の黄金櫃

制限カード

制限カード
1
6
ハーピィの羽根休め
1
7
魅惑の合わせ鏡
1
8  
9  
10  
11  
罠カード 10
1
ヒステリック・パーティー
3
2
鉄獣の抗戦
3
3
ハーピィの羽根吹雪
3
4
華麗なるハーピィ・レディ
1
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
エクストラデッキ 15
1
ハーピィ・レディ・SC
1
2
ハーピィ・コンダクター
1
3
鉄獣戦線 徒花のフェリジット
1
4
鉄獣戦線 銀弾のルガル
1
5
死翼のフレスヴェイス
1
6
王神鳥シムルグ
1
7
幻獣機アウローラドン
1
8
鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
2
9
電光千鳥
1
10
ハーピィズペット幻竜
1
11
鳥銃士カステル
1
12
RR-アーセナル・ファルコン
1
13
幻獣機ドラゴサック
1
14
No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク
1
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
21
1
華信龍-ノウルーズ・エリーズ
X
風属性 風属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、手札からレベル5以上のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
3
2
風の天翼ミラドーラ
X
風属性 風属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、その発動と効果は無効化されない。①:相手がEXデッキから攻撃力2000以上のモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合、EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このモンスターが表側表示で存在する間、対象のモンスターは効果を発動できない。
3
3
嵐征竜-テンペスト
X
風属性 風属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2200
このカード名の①~④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札からこのカードと風属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
②:ドラゴン族か風属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える。
1
4
風霊媒師ウィン
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1500
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。②:自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
3
5
ハーピィズペット竜
X
風属性 風属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500
①:このカードの攻撃力・守備力は、フィールドの「ハーピィ・レディ」の数×300アップする。
1
6
ハーピィ・チャネラー
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1300
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:自分フィールドにドラゴン族モンスターが存在する限り、このカードのレベルは7になる。
③:手札から「ハーピィ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の「ハーピィ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
3
7
ハーピィ・パフューマー
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1300
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ハーピィ・レディ三姉妹」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。自分フィールドにレベル5以上の「ハーピィ」モンスターが存在する状態でこの効果を発動した場合、この効果で手札に加える数を2枚にできる(同名カードは1枚まで)。
3
8
ハーピィ・オラクル
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 1400
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドにレベル5以上の「ハーピィ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「ハーピィ・レディ三姉妹」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
1
9
ハーピィ・ハーピスト
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 600
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:このカードが召喚した時、自分フィールドの他の鳥獣族モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体を手札に加える。
1
10
ハーピィ・レディ・SB
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1300
このカード名はルール上「ハーピィ・レディ」として扱う。
1
11
ハーピィ・レディ三姉妹
X
風属性 風属性 レベル レベル 6 【 鳥獣族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1950 守備力 2100
このカードは通常召喚できない。「万華鏡-華麗なる分身-」の効果で特殊召喚できる。
1
魔法カード
9
1
万華鏡-華麗なる分身-
X
魔法 魔法
①:フィールドに「ハーピィ・レディ」が存在する場合に発動できる。手札・デッキから「ハーピィ・レディ」か「ハーピィ・レディ三姉妹」1体を特殊召喚する。
1
2
ヒステリック・サイン
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「万華鏡-華麗なる分身-」1枚を手札に加える。
②:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。デッキから「ハーピィ」カードを3枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
3
3
ハーピィの狩場
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
①:フィールドの鳥獣族モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。
②:自分か相手が、「ハーピィ・レディ」か「ハーピィ・レディ三姉妹」を召喚・特殊召喚した場合、そのプレイヤーはフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。
1
4

制限カード

制限
ハーピィの羽根帚
X
魔法 魔法
①:相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
1
5

制限カード

制限
封印の黄金櫃
X
魔法 魔法
①:デッキからカード1枚を選んで除外する。このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、この効果で除外されているカードを手札に加える。
1
6
ハーピィの羽根休め
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の「ハーピィ・レディ」「ハーピィ・レディ三姉妹」の中から合計3体を対象として発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。自分フィールドにレベル5以上の「ハーピィ」モンスターが存在する状態で発動した場合にはドローする枚数は2枚になる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
1
7
魅惑の合わせ鏡
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」が戦闘で破壊された時に発動できる。そのモンスターと元々のカード名が異なる「ハーピィ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。②:フィールドのこのカードが相手の効果または自分の「ハーピィ」カードの効果で破壊された場合、自分の墓地の「ハーピィ」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。
1
罠カード
10
1
ヒステリック・パーティー
X
罠 永続 永続
①:手札を1枚捨ててこのカードを発動できる。自分の墓地から「ハーピィ・レディ」を可能な限り特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にこの効果で特殊召喚したモンスターは全て破壊される。
3
2
鉄獣の抗戦
X
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地・除外状態の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「トライブリゲード」Lモンスター1体のL召喚を行う。
3
3
ハーピィの羽根吹雪
X
罠
自分フィールドに「ハーピィ」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。①:自分フィールドに鳥獣族・風属性モンスターが存在する場合に発動できる。ターン終了時まで、相手が発動したモンスターの効果は無効化される。②:魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「ハーピィの羽根帚」1枚を選んで手札に加える。
3
4
華麗なるハーピィ・レディ
X
罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ハーピィ・レディ三姉妹」1体を選んで持ち主のデッキに戻す。その後、元々のカード名が異なる「ハーピィ」モンスター3体を、自分の手札・デッキ・墓地からそれぞれ1体ずつ選んで特殊召喚できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードが相手の効果または自分の「ハーピィ」カードの効果で破壊された場合に発動する。デッキから「ハーピィ」モンスター1体を手札に加える。
1

エクストラデッキ

15
1
ハーピィ・レディ・SC
X
風属性 風属性 レベル レベル 8 【 鳥獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 1400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「ハーピィ」モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:魔法・罠カードの効果が発動した時、相手フィールドのモンスター1体または自分フィールドの「ハーピィ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
1
2
ハーピィ・コンダクター
X
風属性 風属性 リンク リンク 2 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1900 守備力 -
風属性モンスター2体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:自分フィールドの「ハーピィ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。
③:自分フィールドの他の表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
1
3
鉄獣戦線 徒花のフェリジット
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかL素材にできない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
1
4
鉄獣戦線 銀弾のルガル
X
地属性 地属性 リンク リンク 3 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに手札に戻る。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドのモンスターの種族の種類×300ダウンする。
1
5
死翼のフレスヴェイス
X
風属性 風属性 リンク リンク 3 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 -
風属性モンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地にモンスターが存在しない場合、このカードの攻撃力は2400アップする。②:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
6
王神鳥シムルグ
X
風属性 風属性 リンク リンク 3 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 -
鳥獣族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカード及びこのカードのリンク先の鳥獣族モンスターは相手の効果の対象にならない。②:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「シムルグ」カード1枚を破壊できる。③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。使用していない自分・相手の魔法&罠ゾーンの数以下のレベルを持つ、鳥獣族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
1
7
幻獣機アウローラドン
X
風属性 風属性 リンク リンク 3 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2100 守備力 -
機械族モンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)3体を特殊召喚する。このターン、自分はリンク召喚できない。②:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを3体までリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2体:デッキから「幻獣機」モンスター1体を特殊召喚する。●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。
1
8
鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 4 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合、または自分フィールドに他の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドのカード1枚を除外する。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の除外状態の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターの数以下のレベルを持つ、獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体をデッキから手札に加える。
2
9
電光千鳥
X
風属性 風属性 ランク ランク 4 【 雷族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1600
風属性レベル4モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番下に戻す。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。
1
10
ハーピィズペット幻竜
X
風属性 風属性 ランク ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500
風属性レベル4モンスター×3
このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象にできず、カードの効果の対象にもできない。自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。
1
11
鳥銃士カステル
X
風属性 風属性 ランク ランク 4 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1500
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:このカードのX素材を2つ取り除き、フィールドの他の表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
1
12
RR-アーセナル・ファルコン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 7 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
②:「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
③:「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「RR-アーセナル・ファルコン」以外の「RR」Xモンスター1体を特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。
1
13
幻獣機ドラゴサック
X
風属性 風属性 ランク ランク 7 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。②:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの「幻獣機」モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
1
14
No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク
X
風属性 風属性 ランク ランク 7 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 3000
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「バトル・イーグル・トークン」(機械族・風・星6・攻2000/守0)を可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンはこのターンのエンドフェイズに破壊される。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。
1

サイドデッキ

0