閉じる

【ユニオンXYZ】2024.7環境

お気に入り
1
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
トーナメント
登録カテゴリー
XYZ ABC
登録タグ
ユニオン 機械族
コメント
  • 禁止カード「永遠の淑女 ベアトリーチェ」が1枚超過しています。
  • 準制限カード「増殖するG」が1枚超過しています。
モンスターカード 24
1
X-クロス・キャノン
3
2
Y-ドラゴン・イアヘッド
2
3
Z-ジリオン・キャタピラー
2
4
A-アサルト・コア
1
5
B-バスター・ドレイク
2
6
C-クラッシュ・ワイバーン
1
7
X-ヘッド・キャノン
1
8
ユニオン・ドライバー
1
9
灰流うらら
3
10
増殖するG

準制限カード

準制限カード
3
11
エフェクト・ヴェーラー
3
12
原始生命態ニビル
1
13
幽鬼うさぎ
1
魔法カード 12
1
ユニオン格納庫
3
2
ユニオン・アクティベーション
3
3
テラ・フォーミング

制限カード

制限カード
1
4
金満で謙虚な壺

制限カード

制限カード
1
5
墓穴の指名者

準制限カード

準制限カード
2
6
抹殺の指名者

制限カード

制限カード
1
7
星守の騎士団
1
8  
9  
10  
11  
12  
13  
罠カード 4
1
無限泡影
3
2
影帽子
1
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
エクストラデッキ 15
1
ユニオン・コントローラー
3
2
ABC-ドラゴン・バスター
2
3
XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン
2
4
プラチナ・ガジェット
1
5
影法師トップハットヘア
1
6
閉ザサレシ天ノ月
1
7
閉ザサレシ世界ノ冥神
1
8
永遠の淑女 ベアトリーチェ

禁止カード

禁止カード
1
9
星騎士 セイクリッド・カドケウス
1
10
セイクリッド・トレミスM7
1
11
星守の騎士 プトレマイオス
1
12  
13  
14  
15  
サイドデッキ 15
1
原始生命態ニビル
2
2
ドロール&ロックバード
3
3
冥王結界波
3
4
三戦の号
2
5
三戦の才
1
6
レッド・リブート

制限カード

制限カード
1
7
拮抗勝負
3
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  

メインデッキ

40
モンスターカード
24
1
X-クロス・キャノン
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:機械族・光属性の、融合モンスターかユニオンモンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このカードに装備可能な機械族・光属性ユニオンモンスター1体を、その効果による装備魔法カード扱いでデッキからこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
3
2
Y-ドラゴン・イアヘッド
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1600
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・墓地から機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
2
3
Z-ジリオン・キャタピラー
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1300
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の除外状態の機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
2
4
A-アサルト・コア
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1900 守備力 200
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターは他の相手モンスターの効果を受けない。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地の他のユニオンモンスター1体を手札に加える。
1
5
B-バスター・ドレイク
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1800
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターは相手の魔法カードの効果を受けない。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。
2
6
C-クラッシュ・ワイバーン
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2000
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備モンスターは相手の罠カードの効果を受けない。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札からユニオンモンスター1体を特殊召喚する。
1
7
X-ヘッド・キャノン
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 通常 】
攻撃力 1800 守備力 1500
強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。
1
8
ユニオン・ドライバー
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
②:装備状態のこのカードを除外して発動できる。このカードを装備していたモンスターに、装備可能なレベル4以下のユニオンモンスター1体を、その効果による装備魔法カード扱いでデッキから装備する。
1
9
灰流うらら
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
10

準制限カード

準制限
増殖するG
X
地属性 地属性 レベル レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
11
エフェクト・ヴェーラー
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
3
12
原始生命態ニビル
X
光属性 光属性 レベル レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
1
13
幽鬼うさぎ
X
光属性 光属性 レベル レベル 3 【 サイキック族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
1
魔法カード
12
1
ユニオン格納庫
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから機械族・光属性ユニオンモンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分フィールドに機械族・光属性ユニオンモンスターが召喚・特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターに装備可能で、カード名が異なる機械族・光属性ユニオンモンスター1体をデッキから選び、そのモンスターに装備する。この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚できない。
3
2
ユニオン・アクティベーション
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:機械族・光属性の、通常モンスターかユニオンモンスター1体を手札・デッキから墓地へ送り、そのモンスターと攻撃力が同じで元々のカード名が異なる機械族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が機械族・光属性モンスター3体を同時に特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから攻撃力3000以上のモンスター1体を手札に加える。その後、そのモンスター1体の召喚を行う。
3
3

制限カード

制限
テラ・フォーミング
X
魔法 魔法
①:デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
1
4

制限カード

制限
金満で謙虚な壺
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
①:EXデッキからカード3枚か6枚を裏側で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
1
5

準制限カード

準制限
墓穴の指名者
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
6

制限カード

制限
抹殺の指名者
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
1
7
星守の騎士団
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分の手札・墓地から「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。②:自分フィールドの「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとはランクが異なる「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
1
罠カード
4
1
無限泡影
X
罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
3
2
影帽子
X
罠 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードは発動後、以下の効果を持つ効果モンスター(幻想魔族・闇・星4・攻1500/守600)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
●このカードが特殊召喚した場合、自分フィールドの幻想魔族モンスターの数まで相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
●このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
1

エクストラデッキ

15
1
ユニオン・コントローラー
X
光属性 光属性 レベル レベル 6 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1900
機械族・光属性モンスター+「Y-ドラゴン・イアヘッド」か「Z-ジリオン・キャタピラー」
自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。効果テキストに「ユニオンモンスター」と記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。機械族・光属性の、通常モンスターかユニオンモンスター1体を手札から特殊召喚する。
3
2
ABC-ドラゴン・バスター
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800
「A-アサルト・コア」+「B-バスター・ドレイク」+「C-クラッシュ・ワイバーン」
自分のフィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
①:自分・相手ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:相手ターンに、このカードをリリースし、自分の除外状態の機械族・光属性ユニオンモンスター3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。
2
3
XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン
X
光属性 光属性 レベル レベル 9 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800
「X-クロス・キャノン」+「Y-ドラゴン・イアヘッド」+「Z-ジリオン・キャタピラー」
自分のフィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
①:相手ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:フィールド・墓地のこのカードを除外し、EXデッキの機械族・光属性・レベル8融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。そのモンスターにカード名が記された自分の墓地・除外状態の融合素材モンスターを3体まで特殊召喚する。
2
4
プラチナ・ガジェット
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
機械族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。
1
5
影法師トップハットヘア
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 幻想魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自身をモンスターとして特殊召喚する効果を持つ永続罠カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。このカードはこのターンL素材にできない。
②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
③:魔法&罠ゾーンのカードがモンスターゾーンに特殊召喚された場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
6
閉ザサレシ天ノ月
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先の相手の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分が自分フィールドのこのカードを素材としてリンク5モンスターをL召喚する場合、対象の相手モンスターもL素材にできる。
1
7
閉ザサレシ世界ノ冥神
X
光属性 光属性 リンク リンク 5 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 -
効果モンスター4体以上
このカードをL召喚する場合、相手フィールドのモンスター1体もL素材にできる。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
②:L召喚したこのカードは、このカードを対象とする効果以外の相手が発動した効果を受けない。
③:1ターンに1度、墓地からモンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
1
8

禁止カード

禁止
永遠の淑女 ベアトリーチェ
X
光属性 光属性 ランク ランク 6 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2800
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
1
9
星騎士 セイクリッド・カドケウス
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 魔法使い族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1650
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」、「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:手札・デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。
1
10
セイクリッド・トレミスM7
X
光属性 光属性 ランク ランク 6 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000
レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
1
11
星守の騎士 プトレマイオス
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 550 守備力 2600
レベル4モンスター×2体以上
①:このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
●3つ:自分・相手ターンに発動できる(同一チェーン上では1度まで)。「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
●7つ:自分メインフェイズに発動できる。次の相手ターンをスキップする。
②:お互いのエンドフェイズに発動できる。自分のEXデッキの「ステラナイト」カード1枚をこのカードのX素材とする。
1

サイドデッキ

15
1
原始生命態ニビル
X
光属性 光属性 レベル レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
2
2
ドロール&ロックバード
X
風属性 風属性 レベル レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
①:自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。
3
3
冥王結界波
X
魔法 魔法
このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。
①:相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
3
4
三戦の号
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合に発動できる。デッキから「三戦の号」以外の通常魔法・通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。相手フィールドにモンスターが存在する場合、セットせず手札に加える事もできる。
2
5
三戦の才
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は2枚ドローする。
●相手フィールドのモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。
1
6

制限カード

制限
レッド・リブート
X
罠 カウンター カウンター
このカードはLPを半分払って手札から発動する事もできる。
①:相手が罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。その後、相手はデッキから罠カード1枚を自身の魔法&罠ゾーンにセットできる。このカードの発動後、ターン終了時まで相手は罠カードを発動できない。
1
7
拮抗勝負
X
罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードの数と同じになるように、相手は自身のフィールドのカードを裏側で除外しなければならない。
3