- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- 登録タグ
- マスターデュエル用
- コメント
- ニコニコ動画、Youtubeで行っている【初期デッキ+マスターパックで決闘する】という企画で使っているデッキです。 1勝するたびマスターパックを1パック引き、初期デッキを強化していきます。
モンスターカード | 28 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ジェネクス・コントローラー
|
2 |
2 |
![]() |
暗黒の竜王
|
1 |
3 |
![]() |
機界騎士アヴラム
|
1 |
4 |
![]() |
カードガンナー
|
1 |
5 |
![]() |
未界域のツチノコ
|
2 |
6 |
![]() |
ジュラゲド
|
2 |
7 |
![]() |
輝白竜 ワイバースター
|
1 |
8 |
![]() |
音響戦士サイザス
|
3 |
9 |
![]() |
巨竜の聖騎士
|
1 |
10 |
![]() |
妖精伝姫-シラユキ
|
1 |
11 |
![]() |
鉄騎龍ティアマトン
|
1 |
12 |
![]() |
閃刀姫-レイ
|
2 |
13 |
![]() |
ティアラメンツ・シェイレーン
制限カード 制限カード |
1 |
14 |
![]() |
多次元壊獣ラディアン
|
1 |
15 |
![]() |
脅威の人造人間-サイコ・ショッカー
|
1 |
16 |
![]() |
闇黒の魔王ディアボロス
|
2 |
17 |
![]() |
壊星壊獣ジズキエル
|
1 |
18 |
![]() |
音響戦士ギータス
|
1 |
19 |
![]() |
音響戦士ギタリス
|
1 |
20 |
![]() |
覇王眷竜ダークヴルム
|
1 |
21 |
![]() |
覇王門零
|
1 |
魔法カード | 9 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
忍び寄る闇
|
1 |
3 |
![]() |
竜の霊廟
|
1 |
4 |
![]() |
予想GUY
|
3 |
5 |
![]() |
大融合
|
1 |
6 |
![]() |
闇黒世界-シャドウ・ディストピア-
|
1 |
7 |
![]() |
イージーチューニング
|
1 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
激流葬
|
1 |
2 |
![]() |
弩弓部隊
|
2 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ガーディアン・キマイラ
|
1 |
2 |
![]() |
白闘気海豚
|
1 |
3 |
![]() |
オルターガイスト・ドラッグウィリオン
|
1 |
4 |
![]() |
ライトロード・アーク ミカエル
|
1 |
5 |
![]() |
F.A.ライトニングマスター
|
1 |
6 |
![]() |
星風狼ウォルフライエ
|
1 |
7 |
![]() |
音響戦士ロックス
|
1 |
8 |
![]() |
超量機獣グランパルス
|
1 |
9 |
![]() |
No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング
|
1 |
10 |
![]() |
閃刀姫-ハヤテ
|
1 |
11 |
![]() |
グラビティ・コントローラー
|
1 |
12 |
![]() |
ブルートエンフォーサー
|
1 |
13 |
![]() |
武神姫-アハシマ
|
1 |
14 |
![]() |
転晶のコーディネラル
|
1 |
15 |
![]() |
天威の鬼神
|
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
28
1
- ジェネクス・コントローラー
- X
-
闇属性
レベル 3 【 機械族 / チューナー/通常 】
攻撃力 1400 守備力 1200 - 仲間達と心を通わせる事ができる、数少ないジェネクスのひとり。様々なエレメントの力をコントロールできるぞ。
2
3
- 機界騎士アヴラム
- X
-
光属性
レベル 4 【 サイキック族 / 通常 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
星の光を守護する勇者
幻界せし闇を討つべく
選ばれしものに力を託す。
星の杯に継がれし意志は新たな鍵となり
闇を絶ち切る剣とならん。
1
4
- カードガンナー
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 400 -
①:1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。
②:自分フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分は1枚ドローする。
1
5
- 未界域のツチノコ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 0 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のツチノコ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のツチノコ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
2
6
- ジュラゲド
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1300 - このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のバトルステップに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分は1000LP回復する。②:このカードをリリースし、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を次のターンの終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
2
7
- 輝白竜 ワイバースター
- X
-
光属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1800 -
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。
1
8
- 音響戦士サイザス
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / リバース/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1900 - ①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「音響戦士サイザス」以外の「音響戦士」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:墓地のこのカードを除外し、「音響戦士サイザス」以外の除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
9
- 巨竜の聖騎士
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 300 - ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・デッキからレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:装備カードを装備したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。③:自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースし、自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
10
- 妖精伝姫-シラユキ
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1000 -
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
11
- 鉄騎龍ティアマトン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 - このカードは通常召喚できず、このカードの①の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:3枚以上のカードが同じ縦列に存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードと同じ縦列の他のカードを全て破壊する。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードと同じ縦列の使用していないゾーンは使用できない。
1
12
- 閃刀姫-レイ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの「閃刀姫」Lモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
2
13
制限カード
制限- ティアラメンツ・シェイレーン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札からモンスター1体を選んで墓地へ送る。その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
1
14
- 多次元壊獣ラディアン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2500 - ①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「ラディアントークン」(悪魔族・闇・星7・攻2800/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはS素材にできない。
1
15
- 脅威の人造人間-サイコ・ショッカー
- X
-
闇属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のフィールド・墓地に罠カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはターン終了時まで6になる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を選んで特殊召喚する。その後、相手フィールドの罠カードを全て破壊できる(そのカードがセットされている場合、めくって確認する)。
1
16
- 闇黒の魔王ディアボロス
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000 -
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドの闇属性モンスターがリリースされた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカードをリリースできず、効果の対象にもできない。
③:自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手は自身の手札を1枚選んでデッキの一番上か一番下に戻す。
2
17
- 壊星壊獣ジズキエル
- X
-
光属性
レベル 10 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 3300 守備力 2600 -
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。
1
18
- 音響戦士ギータス
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 100 -
Pスケール 7 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「音響戦士ギータス」以外の「音響戦士」モンスター1体を特殊召喚する。
- ①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
19
- 音響戦士ギタリス
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/チューナー/効果 】
攻撃力 1100 守備力 500 -
Pスケール 0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの「音響戦士」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。
- このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
1
20
- 覇王眷竜ダークヴルム
- X
-
闇属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 -
Pスケール 5 ①:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。
-
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
21
- 覇王門零
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
Pスケール 0 ①:自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる。
②:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「覇王門無限」が存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカード2枚を破壊し、デッキから「融合」魔法カードか「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。 -
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族の融合モンスターまたはドラゴン族のSモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
1
魔法カード
9
3
- 竜の霊廟
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で墓地へ送られたモンスターがドラゴン族の通常モンスターだった場合、さらにデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
5
- 大融合
- X
-
魔法
-
①:自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、融合素材モンスターは3体以上でなければならない。この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
1
6
- 闇黒世界-シャドウ・ディストピア-
- X
-
魔法
フィールド
- ①:フィールドの表側表示モンスターは闇属性になる。②:1ターンに1度、自分がカードの効果を発動するために自分フィールドのモンスターをリリースする場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドの闇属性モンスター1体をリリースできる。③:自分・相手のエンドフェイズに発動する。このターンにこのカードが表側表示で存在する状態でリリースされたモンスターの数まで、ターンプレイヤーのフィールドに「シャドウトークン」(悪魔族・闇・星3・攻/守1000)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。
1
7
- イージーチューニング
- X
-
魔法
速攻
- ①:自分の墓地からチューナー1体を除外し、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの攻撃力は、このカードを発動するために除外したチューナーの攻撃力分アップする。
1
罠カード
3
エクストラデッキ
15
1
- ガーディアン・キマイラ
- X
-
闇属性
レベル 9 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 3300 守備力 3300 -
カード名が異なるモンスター×3
このカードは手札と自分フィールドのモンスターのみをそれぞれ1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。②:自分の墓地に「融合」が存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならない。
1
2
- 白闘気海豚
- X
-
水属性
レベル 6 【 魚族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の半分になる。②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
1
3
- オルターガイスト・ドラッグウィリオン
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1200 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:特殊召喚された相手モンスターの攻撃宣言時に、自分フィールドの「オルターガイスト」モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードがリリースされ墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
4
- ライトロード・アーク ミカエル
- X
-
光属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上
①:1ターンに1度、1000LPを払い、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:このカードが破壊された時、このカード以外の自分の墓地の「ライトロード」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、自分は戻した数×300LP回復する。③:自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
1
5
- F.A.ライトニングマスター
- X
-
光属性
レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
1
6
- 星風狼ウォルフライエ
- X
-
風属性
レベル 9 【 獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 0 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:「星風狼ウォルフライエ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:攻撃力4000未満のこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のモンスターの効果が発動する度に、このカードの攻撃力は300アップする。③:1ターンに1度、このカードの攻撃力が4000以上の場合に発動できる。このカードと相手フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
7
- 音響戦士ロックス
- X
-
風属性
レベル 7 【 機械族 / シンクロ/ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1500 -
Pスケール 10 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。そのモンスターとこのカードを破壊する。
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。②:自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。③:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
1
8
- 超量機獣グランパルス
- X
-
水属性
ランク 3 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 2800 -
レベル3モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このカードが「超量士ブルーレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
1
9
- No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング
- X
-
地属性
ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 3000 -
レベル4モンスター×2
①:「No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、このカードの守備力を0にし、攻撃力を3000にする。③:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。④:X素材が無いこのカードは、攻撃されたダメージステップ終了時に攻撃表示になる。
1
10
- 閃刀姫-ハヤテ
- X
-
風属性
リンク 1 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 - -
風属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-ハヤテ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードは直接攻撃できる。
②:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。
1
11
- グラビティ・コントローラー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイキック族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 - -
Lモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体
このカードはL召喚されたターンにはL素材にできない。
①:EXモンスターゾーンのこのカードはメインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。
②:このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターとこのカードをデッキに戻す。
1
12
- ブルートエンフォーサー
- X
-
闇属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。相手はその表側表示のカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカード1枚を手札から捨ててこの効果を無効にできる。捨てなかった場合、対象の表側表示のカードを破壊する。
1
13
- 武神姫-アハシマ
- X
-
光属性
リンク 2 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 - -
同じレベルのモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。同じレベルのモンスターを、手札及び自分の墓地からそれぞれ1体ずつ選んで効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。②:このカードのリンク先のXモンスターがX素材を取り除いて効果を発動した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
14
- 転晶のコーディネラル
- X
-
地属性
リンク 2 【 岩石族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。②:このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
1