- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- RR
- コメント
- RR-ワイルド・ヴァルチャーを活用したデッキです。 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」と「RR-ワイルド・ヴァルチャー」をP召喚し、「召喚師ライズベルト」でレベルを合わせることで「RR-アーセナル・ファルコン」をX召喚できます。 「RR-ワイルド・ヴァルチャー」をX素材に持った「RR-アーセナル・ファルコン」が③の効果を使用できることを活かし、「RR-ワイズ・ストリクス」のリンク素材とすることでモンスターを大量展開し、「無限軌道要塞メガトンゲイル」のリンク召喚につなげます。 このモンスター展開を準備として「RR-スカル・イーグル」「ダークネス・シムルグ」「闇黒の魔王 ディアボロス」を手札や墓地に確保し、最後には ①「RR-ワイルド・ヴァルチャー」をアドバンス召喚 ②「ダークネス・シムルグ」を自身の効果で特殊召喚 ③「RR-ワイルド・ヴァルチャー」をリリースし「RR-スカル・イーグル」2体を特殊召喚 ④「闇黒の魔王 ディアボロス」を自身の効果で特殊召喚 ⑤「RR-ネスト」で「RR-ワイルド・ヴァルチャー」を手札に加える ①〜⑤の動きを毎ターン行います。 使いづらさの目立つ「RR-ワイルド・ヴァルチャー」ですが、P召喚・アドバンス召喚のキーカードになるという意味で「引き込みたいカード」として採用できる構築を目指しました。
- 禁止カード「ユニオン・キャリアー」が1枚超過しています。
- 禁止カード「永遠の淑女 ベアトリーチェ」が1枚超過しています。
モンスターカード | 26 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
闇黒の魔王ディアボロス
|
1 |
2 |
![]() |
ダークネス・シムルグ
|
1 |
3 |
![]() |
RR-スカル・イーグル
|
2 |
4 |
![]() |
RR-トリビュート・レイニアス
|
3 |
5 |
![]() |
RR-ミミクリー・レイニアス
|
3 |
6 |
![]() |
終末の騎士
|
1 |
7 |
![]() |
召喚師ライズベルト
|
2 |
8 |
![]() |
RR-ワイルド・ヴァルチャー
|
3 |
9 |
![]() |
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
|
2 |
10 |
![]() |
オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン
|
2 |
11 |
![]() |
EMオッドアイズ・シンクロン
|
1 |
12 |
![]() |
オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン
|
1 |
13 |
![]() |
ライブラの魔法秤
|
1 |
14 |
![]() |
RR-ネクロ・ヴァルチャー
|
1 |
15 |
![]() |
BF-精鋭のゼピュロス
|
1 |
16 |
![]() |
RR-シンギング・レイニアス
|
1 |
魔法カード | 10 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
RUM-ソウル・シェイブ・フォース
|
2 |
2 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
RR-ネスト
|
1 |
4 |
![]() |
死者蘇生
制限カード 制限カード |
1 |
5 |
![]() |
天空の虹彩
|
3 |
6 |
![]() |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
1 |
7 |
![]() |
一時休戦
制限カード 制限カード |
1 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 |
罠カード | 4 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
メタバース
|
1 |
2 |
![]() |
RR-レディネス
|
3 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
PSYフレームロード・Ω
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
RR-アーセナル・ファルコン
|
2 |
3 |
![]() |
RR-ワイズ・ストリクス
|
2 |
4 |
![]() |
RR-フォース・ストリクス
|
2 |
5 |
![]() |
CX 熱血指導神アルティメットレーナー
|
1 |
6 |
![]() |
ユニオン・キャリアー
禁止カード 禁止カード |
1 |
7 |
![]() |
王神鳥シムルグ
|
1 |
8 |
![]() |
無限起動要塞メガトンゲイル
|
1 |
9 |
![]() |
永遠の淑女 ベアトリーチェ
禁止カード 禁止カード |
1 |
10 |
![]() |
見習い魔嬢
|
1 |
11 |
![]() |
RR-レヴォリューション・ファルコン
|
1 |
12 |
![]() |
RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン
|
1 |
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
26
1
- 闇黒の魔王ディアボロス
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000 -
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドの闇属性モンスターがリリースされた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカードをリリースできず、効果の対象にもできない。
③:自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手は自身の手札を1枚選んでデッキの一番上か一番下に戻す。
1
2
- ダークネス・シムルグ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2900 守備力 2000 - このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分が闇属性または風属性のモンスターのアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。③:魔法・罠カードの効果が発動した時、自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
3
- RR-スカル・イーグル
- X
-
闇属性
レベル 3 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 500 - 「RR-スカル・イーグル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「RR」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このX召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする。
2
4
- RR-トリビュート・レイニアス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 400 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「RR」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したターンの自分メインフェイズ2に発動できる。デッキから「RUM」速攻魔法カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。
3
5
- RR-ミミクリー・レイニアス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1900 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。自分フィールドの全ての「RR」モンスターのレベルを1つ上げる。
②:このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「RR-ミミクリー・レイニアス」以外の「RR」カード1枚を手札に加える。
3
6
- 終末の騎士
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1200 - ①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
1
7
- 召喚師ライズベルト
- X
-
風属性
レベル 3 【 サイキック族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 800 守備力 800 -
Pスケール 2 ①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる。
- 妹セームベルをとても大事に想っている、心優しき兄ライズベルト。昼下がりの午後に妹と一緒に魔術書を読む時間は毎日の日課になっており、そんな二人の仲睦まじい様子に周囲の人々は自然と心が癒されてしまう。
2
8
- RR-ワイルド・ヴァルチャー
- X
-
闇属性
レベル 6 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 2000 - ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズにこのカードをリリースして発動できる。レベルの合計が6になるように、自分の手札・墓地から「RR」モンスター2体を選んで特殊召喚する。
3
9
- オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
Pスケール 4 このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 - ①:このカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
2
10
- オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 3 【 ドラゴン族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 600 -
Pスケール 8 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」Pモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊し、自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
- 「オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、自分フィールドの「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
2
11
- EMオッドアイズ・シンクロン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 魔法使い族 / ペンデュラム/チューナー/効果 】
攻撃力 200 守備力 600 -
Pスケール 6 ①:1ターンに1度、自分フィールドの「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱い、レベルは1になる。
- EXデッキから特殊召喚したこのカードは、S召喚に使用された場合に除外される。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル3以下の、「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:1ターンに1度、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを効果を無効にして特殊召喚し、そのカードとこのカードのみを素材としてSモンスター1体をS召喚する。
1
12
- オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 5 【 ドラゴン族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2400 -
Pスケール 1 ①:自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体のみを対象とした相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、自分のEXデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
- ①:1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
13
- ライブラの魔法秤
- X
-
水属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/チューナー/通常 】
攻撃力 1000 守備力 1000 -
Pスケール 5 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1~6までの任意のレベルを宣言し、自分フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。ターン終了時まで、対象のモンスター1体のレベルを宣言したレベル分だけ下げ、もう1体のモンスターのレベルを宣言したレベル分だけ上げる。
- 意思を持った天秤。世の中の均衡を保っているが、しばしば間違った方に錘星を乗せてしまう。
1
14
- RR-ネクロ・ヴァルチャー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1600 - ①:1ターンに1度、自分フィールドの「RR」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「RUM」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RUM」魔法カードの効果でしかモンスターをX召喚できない。
1
15
- BF-精鋭のゼピュロス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000 -
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻して発動できる。このカードを特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。
1
16
- RR-シンギング・レイニアス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - 「RR-シンギング・レイニアス」の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドにXモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
1
魔法カード
10
1
- RUM-ソウル・シェイブ・フォース
- X
-
魔法
- ①:LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
2
3
- RR-ネスト
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「RR」モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「RR」モンスター1体を手札に加える。
1
5
- 天空の虹彩
- X
-
魔法
フィールド
- 「天空の虹彩」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分のPゾーンの、「魔術師」カード、「EM」カード、「オッドアイズ」カードは相手の効果の対象にならない。②:このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「オッドアイズ」カード1枚を手札に加える。
3
罠カード
4
エクストラデッキ
15
1
制限カード
制限- PSYフレームロード・Ω
- X
-
光属性
レベル 8 【 サイキック族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2200 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側で除外する。
②:相手スタンバイフェイズに、自分か相手の除外状態のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。
③:このカードが墓地に存在する場合、自分か相手の墓地の他のカード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードをデッキに戻す。
1
2
- RR-アーセナル・ファルコン
- X
-
闇属性
ランク 7 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
②:「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
③:「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「RR-アーセナル・ファルコン」以外の「RR」Xモンスター1体を特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。
2
3
- RR-ワイズ・ストリクス
- X
-
闇属性
リンク 2 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 - -
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはL素材にできず、効果は無効化される。
②:自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
2
4
- RR-フォース・ストリクス
- X
-
闇属性
ランク 4 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 100 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの他の鳥獣族モンスターの数×500アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。
2
5
- CX 熱血指導神アルティメットレーナー
- X
-
炎属性
ランク 9 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3800 守備力 2300 -
レベル9モンスター×4
フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。また、このカードがエクシーズモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。確認したカードがモンスターだった場合、さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。
1
6
禁止カード
禁止- ユニオン・キャリアー
- X
-
光属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 - -
種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。
1
7
- 王神鳥シムルグ
- X
-
風属性
リンク 3 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 - -
鳥獣族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカード及びこのカードのリンク先の鳥獣族モンスターは相手の効果の対象にならない。②:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「シムルグ」カード1枚を破壊できる。③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。使用していない自分・相手の魔法&罠ゾーンの数以下のレベルを持つ、鳥獣族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
1
8
- 無限起動要塞メガトンゲイル
- X
-
地属性
リンク 3 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 4000 守備力 - -
Xモンスター3体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、このカード及びXモンスター以外のモンスターの効果を受けず、Xモンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。②:自分の墓地のXモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その墓地のXモンスターを特殊召喚し、その相手のカードを下に重ねてX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
1
9
禁止カード
禁止- 永遠の淑女 ベアトリーチェ
- X
-
光属性
ランク 6 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2800 -
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
1
10
- 見習い魔嬢
- X
-
闇属性
リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 - -
闇属性モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの闇属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、光属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
11
- RR-レヴォリューション・ファルコン
- X
-
闇属性
ランク 6 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 3000 -
鳥獣族レベル6モンスター×3
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:このカードが特殊召喚された表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力を0にする。③:このカードが「RR」XモンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
1
12
- RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン
- X
-
闇属性
ランク 12 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3800 守備力 2800 -
レベル12モンスター×3
①:「RR」XモンスターをX素材としているこのカードは他のカードの効果を受けない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。除外されている自分の「RR」モンスターを全て墓地に戻す。③:このカードの攻撃でモンスターを破壊した時、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を除外して発動できる。このカードは続けて攻撃できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。
1