- お気に入り
- 2
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- トライブリゲード 幻影騎士団 ムーンライト RR
- 登録タグ
- マスターデュエル用 インストラクターデッキ リンク エクシーズ 融合
- コメント
- マスターデュエル用 サンダーボルト、ライトニングストームは使いにくかったので、ツインツイスターや、ハーピィの羽根帚にした方がよい 展開しきれない時用にバグースカも欲しいがEX枠が足りない
モンスターカード | 25 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
3 |
2 |
![]() |
月光黄鼬
|
3 |
3 |
![]() |
月光狼
|
1 |
4 |
![]() |
月光翠鳥
|
1 |
5 |
![]() |
月光彩雛
|
3 |
6 |
![]() |
月光虎
|
3 |
7 |
![]() |
月光黒羊
|
1 |
8 |
![]() |
BF-残夜のクリス
|
1 |
9 |
![]() |
BF-精鋭のゼピュロス
|
1 |
10 |
![]() |
レイダーズ・ウィング
|
1 |
11 |
![]() |
怪粉壊獣ガダーラ
|
2 |
12 |
![]() |
幻影騎士団サイレントブーツ
|
1 |
13 |
![]() |
灰流うらら
|
2 |
14 |
![]() |
RR-シンギング・レイニアス
|
2 |
魔法カード | 16 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
月光香
|
3 |
2 |
![]() |
RUM-ソウル・シェイブ・フォース
|
1 |
3 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
4 |
![]() |
おろかな副葬
準制限カード 準制限カード |
3 |
5 |
![]() |
ライトニング・ストーム
|
1 |
6 |
![]() |
サンダー・ボルト
|
1 |
7 |
![]() |
炎舞-「天璣」
|
3 |
8 |
![]() |
死者蘇生
制限カード 制限カード |
1 |
9 |
![]() |
ダブル・アップ・チャンス
|
1 |
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
月光小夜曲舞踊
|
1 |
2 |
![]() |
幻影霧剣
|
1 |
3 |
![]() |
幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
|
1 |
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
月光舞豹姫
|
1 |
2 |
![]() |
月光舞獅子姫
|
1 |
3 |
![]() |
RR-フォース・ストリクス
|
2 |
4 |
![]() |
RR-ワイズ・ストリクス
|
1 |
5 |
![]() |
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ
|
1 |
6 |
![]() |
No.39 希望皇ホープ
|
1 |
7 |
![]() |
No.39 希望皇ホープ・ダブル
|
1 |
8 |
![]() |
FNo.0 未来龍皇ホープ
|
1 |
9 |
![]() |
FNo.0 未来皇ホープ
|
1 |
10 |
![]() |
ガガガガマジシャン
|
1 |
11 |
![]() |
サイバー・ドラゴン・インフィニティ
|
1 |
12 |
![]() |
鉄獣戦線 徒花のフェリジット
|
1 |
13 |
![]() |
鉄獣戦線 銀弾のルガル
|
1 |
14 |
![]() |
鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
|
1 |
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
44モンスターカード
25
1
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
2
- 月光黄鼬
- X
-
闇属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、「月光黄鼬」以外の自分フィールドの「ムーンライト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻し、このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
3
3
- 月光狼
- X
-
光属性
レベル 6 【 獣戦士族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1800 -
Pスケール 1 ①:自分は「ムーンライト」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、「ムーンライト」融合モンスター1体を融合召喚する。 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ムーンライト」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
1
4
- 月光翠鳥
- X
-
闇属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。手札から「ムーンライト」カード1枚を墓地へ送り、自分は1枚ドローする。
②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、「月光翠鳥」を除く、自分の墓地・除外状態のレベル4以下の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
1
5
- 月光彩雛
- X
-
闇属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、デッキ・EXデッキから「ムーンライト」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターン、表側表示のこのカードを融合素材とする場合、墓地へ送ったそのモンスターの同名カードとして融合素材にできる。
②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
③:このカードが除外された場合に発動できる。このターン、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。
3
6
- 月光虎
- X
-
光属性
レベル 3 【 獣戦士族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 800 -
Pスケール 5 ①:1ターンに1度、自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
-
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
7
- 月光黒羊
- X
-
闇属性
レベル 2 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 600 -
①:このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地から「月光黒羊」以外の「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから「融合」1枚を手札に加える。
②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)・墓地から「月光黒羊」以外の「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
1
8
- BF-残夜のクリス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 300 - このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「BF-残夜のクリス」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:フィールドのこのカードは1ターンに1度だけ、魔法・罠カードの効果では破壊されない。
1
9
- BF-精鋭のゼピュロス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000 -
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻して発動できる。このカードを特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。
1
10
- レイダーズ・ウィング
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードを素材として持っている、元々の属性が闇属性のXモンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の効果の対象にならない。
1
11
- 怪粉壊獣ガダーラ
- X
-
風属性
レベル 8 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 2700 守備力 1600 -
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:自分・相手ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
2
12
- 幻影騎士団サイレントブーツ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 200 守備力 1200 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
13
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
2
14
- RR-シンギング・レイニアス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - 「RR-シンギング・レイニアス」の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドにXモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
2
魔法カード
16
1
- 月光香
- X
-
魔法
-
①:自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
3
2
- RUM-ソウル・シェイブ・フォース
- X
-
魔法
- ①:LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
1
3
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
5
- ライトニング・ストーム
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに表側表示カードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
1
7
- 炎舞-「天璣」
- X
-
魔法
永続
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの獣戦士族モンスターの攻撃力は100アップする。
3
9
- ダブル・アップ・チャンス
- X
-
魔法
速攻
- ①:モンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、そのモンスターはもう1度攻撃できる。この効果でそのモンスターが攻撃するダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
1
罠カード
3
1
- 月光小夜曲舞踊
- X
-
罠
永続
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに融合モンスターが融合召喚された時、その内の1体を対象として発動できる。以下の効果を適用する。
●相手フィールドに「ムーンライト・トークン」(獣戦士族・闇・星4・攻/守2000)1体を特殊召喚する。
●対象のモンスターの攻撃力は、相手フィールドのモンスターの数×500アップする。
②:自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、デッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
1
2
- 幻影霧剣
- X
-
罠
永続
-
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:対象のモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、お互いのモンスターは対象のモンスターを攻撃対象に選択できない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
3
- 幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
自分の墓地に罠カードが存在しない場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。
①:このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
1
エクストラデッキ
15
1
- 月光舞豹姫
- X
-
闇属性
レベル 8 【 獣戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2500 -
「月光舞猫姫」+「ムーンライト」モンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手の効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。このターン、相手モンスターはそれぞれ1度だけ戦闘では破壊されず、このカードは全ての相手モンスターに2回ずつ攻撃できる。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで200アップする。
1
2
- 月光舞獅子姫
- X
-
闇属性
レベル 10 【 獣戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 3500 守備力 3000 -
「月光舞豹姫」+「ムーンライト」モンスター×2
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されず、相手はフィールドのこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
③:1ターンに1度、このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
1
3
- RR-フォース・ストリクス
- X
-
闇属性
ランク 4 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 100 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの他の鳥獣族モンスターの数×500アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。
2
4
- RR-ワイズ・ストリクス
- X
-
闇属性
リンク 2 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 - -
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはL素材にできず、効果は無効化される。
②:自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
1
5
- 幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ
- X
-
闇属性
リンク 3 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2100 守備力 - -
闇属性モンスター2体以上
このカードはL素材にできない。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
6
- No.39 希望皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
1
7
- No.39 希望皇ホープ・ダブル
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2500 -
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。
1
8
- FNo.0 未来龍皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 0 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000 -
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3
ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。
このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。
1
9
- FNo.0 未来皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 0 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2
ルール上、このカードのランクは1として扱う。①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。③:フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
10
- ガガガガマジシャン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 魔法使い族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除き、「ガガガガマジシャン」以外の自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。
②:このカードをX素材としている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードのX素材を2つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は4000になり、効果は無効化される。
1
11
- サイバー・ドラゴン・インフィニティ
- X
-
光属性
ランク 6 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1600 -
機械族・光属性レベル6モンスター×3
「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」は1ターンに1度、自分フィールドの「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。
②:1ターンに1度、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのX素材とする。
③:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
12
- 鉄獣戦線 徒花のフェリジット
- X
-
地属性
リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかL素材にできない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
1
13
- 鉄獣戦線 銀弾のルガル
- X
-
地属性
リンク 3 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 - -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに手札に戻る。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドのモンスターの種族の種類×300ダウンする。
1
14
- 鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
- X
-
闇属性
リンク 4 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合、または自分フィールドに他の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドのカード1枚を除外する。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の除外状態の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターの数以下のレベルを持つ、獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体をデッキから手札に加える。
1