閉じる

海竜族デッキ

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
コンセプト
登録タグ
インストラクターデッキ
コメント
新しく登場した「ゴールド・ラッシュ」を採用した海竜族デッキです。 「ゴールド・ラッシュ」は3枚ドローし、その中のレベル7以上のモンスターを好きなだけ特殊召喚できる強力な効果を持っています。 そのためレベル10のマキシマムモンスターを多く採用する海竜族デッキと相性が良く、複数のモンスターを特殊召喚しやすくなっています。 採用しているレベル10のモンスターは守備力が0ですが、裏側守備表示ですので戦闘破壊されてもダメージはありません。また次のターンに「ダークグロウ・アングラー」や「天の招来」で墓地のマキシマムモンスターを手札に加えることもでき、マキシマム召喚を狙いやすくなります。 罠カードで最上級モンスターを特殊召喚して戦闘ダメージを防ぎ、次のターンでマキシマム召喚を狙いましょう!
モンスターカード 32
1
深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]
3
2
深淵竜神アビス・ポセイドラ
3
3
深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]
3
4
深淵海竜アビス・クラーケン[L]
3
5
深淵海竜アビス・クラーケン
3
6
深淵海竜アビス・クラーケン[R]
3
7
アビスレイヤー・マカラ
3
8
レガシーレクス・レガレクス
1
9
ダークグロウ・アングラー
3
10
気昇のウェザエール
1
11
深海竜バットイール
2
12
アビスレイヤー・ヴォジャノーイ
3
13
風帝ライザー L
1
魔法カード 9
1
消失の奔流
1
2
天の招来
2
3
天の選別
1
4
天の加護
2
5
グランド・エクストリーム
2
6
天使の施し L
1
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
罠カード 5
1
魔法の筒 L
1
2
アビスカイト・プリベントウォール
1
3
ゴールド・ラッシュ
2
4
ラス・オブ・アビス
1
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
エクストラデッキ 0
サイドデッキ 0

メインデッキ

46
モンスターカード
32
1
深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 海竜族 / マキシマム/効果 】
ATK 2300 DEF 0
【条件】自分の墓地にモンスター(海竜族)が5体以上いる場合、自分の墓地のモンスターを全て好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。このカードがマキシマムモードで、この効果の条件でマキシマムモンスターを3体以上デッキに戻した場合、さらに相手フィールドのカードを全て破壊できる。
3
2
深淵竜神アビス・ポセイドラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 海竜族 / マキシマム/効果 】
MAXIMUM ATK 4000 ATK 2500 DEF 0
「深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]」「深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できず、さらにこのカードがマキシマムモードの場合、このカードは相手の効果では破壊されない。
3
3
深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 海竜族 / マキシマム/効果 】
ATK 2400 DEF 0
【条件】なし
【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、相手は手札のモンスターをセットできず、さらにこのカードがマキシマムモードで相手フィールドに裏側表示の魔法・罠カードがある場合、相手は手札の魔法・罠カードをセットできない。
3
4
深淵海竜アビス・クラーケン[L]
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 海竜族 / マキシマム/効果 】
ATK 2300 DEF 0
【条件】自分の墓地のモンスターを5体までデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで、[この効果の条件でデッキに戻したモンスターの数]×300ダウンする。このカードがマキシマムモードで自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
3
5
深淵海竜アビス・クラーケン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 海竜族 / マキシマム/効果 】
MAXIMUM ATK 4000 ATK 2500 DEF 0
「深淵海竜アビス・クラーケン[L]」「深淵海竜アビス・クラーケン[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、このカードは相手の効果では破壊されず、さらにこのカードがマキシマムモードの場合、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。
3
6
深淵海竜アビス・クラーケン[R]
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 海竜族 / マキシマム/効果 】
ATK 2300 DEF 0
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。
3
7
アビスレイヤー・マカラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 海竜族 / 効果 】
ATK 1500 DEF 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(海竜族)が墓地へ送られた場合、さらに自分は1枚ドローする。
3
8
レガシーレクス・レガレクス
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 海竜族 / 効果 】
ATK 1800 DEF 400
【条件】自分の墓地のモンスターが5体以下の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(海竜族)がいた場合、さらに自分の墓地のレベルが同じモンスター(レベル7以上/海竜族)2体を選んで手札に加える事ができる。
1
9
ダークグロウ・アングラー
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 海竜族 / 効果 】
ATK 1200 DEF 400
【条件】手札のモンスター(海竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地のマキシマムモンスター(海竜族)1体を選んで手札に加える事ができる。
3
10
気昇のウェザエール
X
光属性 光属性 レベル レベル 3 【 海竜族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 400
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを2枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中からモンスター(レベル10)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードをデッキに戻す。
1
11
深海竜バットイール
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 海竜族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 0
【条件】手札のモンスター(レベル10)を3体まで相手に見せて発動できる。
【効果】自分は[この効果の条件で見せたモンスターの数]だけドローする。その後、自分は手札を[この効果でドローした数]だけ選んでデッキに戻す。
2
12
アビスレイヤー・ヴォジャノーイ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 海竜族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 400
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、手札のモンスター(光属性・闇属性/海竜族)1体を相手に見せてデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに自分は1枚ドローする。
3
13
風帝ライザー LEGEND
X
風属性 風属性 レベル レベル 6 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 2400 DEF 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】自分または相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの上に戻す。
1
魔法カード
9
1
消失の奔流
X
魔法 魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(海竜族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
1
2
天の招来
X
魔法 魔法
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。自分フィールドにモンスターがいない場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル10)1体を選んで手札に加える事ができる。
2
3
天の選別
X
魔法 魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスターのレベルの合計が10以上の場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。自分フィールドの表側表示モンスターが1体の場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで1000ダウンできる。
1
4
天の加護
X
魔法 魔法
【条件】なし
【効果】手札のモンスターを好きな数だけ選んで墓地へ送る。[この効果で墓地へ送ったモンスターのレベルの合計]が10以上の場合、さらに自分は2枚ドローできる。
2
5
グランド・エクストリーム
X
魔法 魔法
【条件】なし
【効果】手札のモンスター(魚族・海竜族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す事ができる。
2
6
天使の施し LEGEND
X
魔法 魔法
【条件】なし
【効果】自分は3枚ドローする。その後、自分は手札2枚を選んで墓地へ送る。
1
罠カード
5
1
魔法の筒 LEGEND
X
罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】その攻撃を無効にし、[そのモンスターの攻撃力]だけ相手にダメージを与える。
1
2
アビスカイト・プリベントウォール
X
罠
【条件】自分の表側表示モンスター(海竜族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃を受けるモンスターはその戦闘では破壊されない。攻撃を受けるモンスターがマキシマムモードの場合、さらに自分は1000LP回復する。
1
3
ゴールド・ラッシュ
X
罠
【条件】相手がモンスター(レベル7以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスターを全て墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は3枚ドローし、お互いに確認する。その中にモンスター(レベル7以上)がいた場合、さらに自分はそのモンスター(レベル7以上)を好きな数だけ自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚できる。
2
4
ラス・オブ・アビス
X
罠
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(光属性または闇属性/海竜族)が合計2体以上いる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】その召喚されたモンスターを破壊する。その後、自分の墓地にモンスターがいない場合、相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
1

エクストラデッキ

0

サイドデッキ

0