- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- セリオンズ
- コメント
モンスターカード | 19 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
大邪神 レシェフ
|
3 |
2 |
![]() |
魔鏡導士サイコ・バウンダー
|
3 |
3 |
![]() |
惑星探査車
|
3 |
4 |
![]() |
セリオンズ“キング”レギュラス
|
3 |
5 |
![]() |
セリオンズ“リリー”ボレア
|
3 |
6 |
![]() |
サイバー・エッグ・エンジェル
|
1 |
7 |
![]() |
宣告者の神巫
|
3 |
8 | |||
9 | |||
10 |
魔法カード | 21 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
心変わり
|
1 |
2 |
![]() |
宇宙との交信
|
3 |
3 |
![]() |
大邪神の儀式
|
3 |
4 |
![]() |
儀式の下準備
|
3 |
5 |
![]() |
無尽機関アルギロ・システム
|
3 |
6 |
![]() |
セリオンズ・チャージ
|
1 |
7 |
![]() |
円盤闘技場セリオンズ・リング
|
3 |
8 |
![]() |
祝福の教会-リチューアル・チャーチ
|
2 |
9 |
![]() |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
1 |
10 |
![]() |
盆回し
制限カード 制限カード |
1 |
罠カード | 0 | ||
---|---|---|---|
1 | |||
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
スプリガンズ・メリーメイカー
|
1 |
2 |
![]() |
交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
|
1 |
3 |
![]() |
真血公ヴァンパイア
|
1 |
4 |
![]() |
ギガンティック“チャンピオン”サルガス
|
1 |
5 |
![]() |
スプリガンズ・シップ エクスブロウラー
|
1 |
6 |
![]() |
宵星の機神ディンギルス
|
1 |
7 |
![]() |
銀河眼の光波竜
|
1 |
8 |
![]() |
銀河眼の極光波竜
|
1 |
9 |
![]() |
ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン
|
1 |
10 |
![]() |
銀河眼の光波刃竜
|
1 |
11 |
![]() |
天霆號アーゼウス
|
1 |
12 |
![]() |
旧神ヌトス
|
1 |
13 |
![]() |
虹光の宣告者
|
2 |
14 |
![]() |
カオス・アンヘル-混沌の双翼-
|
1 |
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
19
1
- 大邪神 レシェフ
- X
-
光属性
レベル 8 【 悪魔族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1500 - 「大邪神の儀式」により降臨。手札の魔法カードを1枚捨てる。相手フィールド上モンスター1体のコントロールをエンドフェイズ時まで得る。この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。
3
2
- 魔鏡導士サイコ・バウンダー
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「人造人間-サイコ・ショッカー」1体またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。②:このカード以外の自分のモンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動できる。攻撃モンスターとこのカードを破壊する。
3
4
- セリオンズ“キング”レギュラス
- X
-
地属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1600 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:相手が効果を発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
3
5
- セリオンズ“リリー”ボレア
- X
-
風属性
レベル 8 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか植物族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「セリオンズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
3
6
- サイバー・エッグ・エンジェル
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 200 守備力 300 - このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「機械天使」魔法カードまたは「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」1枚を手札に加える。
1
7
- 宣告者の神巫
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。
3
魔法カード
21
2
- 宇宙との交信
- X
-
魔法
永続
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:元々の持ち主が相手となる自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分の手札・墓地から機械族モンスター1体を選んで特殊召喚する。②:自分フィールドに「人造人間-サイコ・ショッカー」が存在し、相手ドローフェイズに相手が通常のドローをした時、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。ドローしたカードをお互いに確認し、宣言した種類だった場合、このカードを墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。
3
4
- 儀式の下準備
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから儀式魔法カード1枚を選び、さらにその儀式魔法カードにカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。そのカード2枚を手札に加える。
3
5
- 無尽機関アルギロ・システム
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:デッキから「セリオンズ」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「セリオンズ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードの内の1枚を手札に加え、もう1枚をデッキの一番下に戻す。
3
6
- セリオンズ・チャージ
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・魔法&罠ゾーン(表側表示)から「セリオンズ・チャージ」以外の「セリオンズ」カードか「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送って発動できる。自分は2枚ドローする。
1
7
- 円盤闘技場セリオンズ・リング
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「セリオンズ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにデッキから「セリオンズ」カードか「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送る事ができる。
③:1ターンに1度、自分か相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
3
8
- 祝福の教会-リチューアル・チャーチ
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
②:自分の墓地の魔法カードを任意の数だけデッキに戻し、戻した数と同じレベルを持つ、自分の墓地の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
2
10
制限カード
制限- 盆回し
- X
-
魔法
速攻
- ①:自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、その内の1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする。この効果でセットしたカードのいずれかがフィールドゾーンにセットされている限り、お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない。
1
エクストラデッキ
15
1
- スプリガンズ・メリーメイカー
- X
-
炎属性
ランク 4 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1100 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。
②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。X素材を2つ以上持っているこのカードを除外した場合、さらにEXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
2
- 交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
- X
-
闇属性
ランク 6 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 1000 -
レベル6モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。②:1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
1
3
- 真血公ヴァンパイア
- X
-
闇属性
ランク 8 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800 -
レベル8モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを8として扱う。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:お互いはこのカードを、墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに自分はその内の1体を自分フィールドに特殊召喚できる。
1
4
- ギガンティック“チャンピオン”サルガス
- X
-
炎属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1500 -
レベル8モンスター×2体以上
「ギガンティック“チャンピオン”サルガス」は1ターンに1度、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX素材を持っている場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」カードか「セリオンズ」カード1枚を手札に加える。
②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊するか手札に戻す。
1
5
- スプリガンズ・シップ エクスブロウラー
- X
-
炎属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1600 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手のモンスターゾーンか魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在する相手のカードを破壊する。
②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。
1
6
- 宵星の機神ディンギルス
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2100 -
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードは自分フィールドの「オルフェゴール」Lモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードが特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
●自分の除外状態の機械族モンスター1体をこのカードのX素材とする。
②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
7
- 銀河眼の光波竜
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
1
8
- 銀河眼の極光波竜
- X
-
光属性
ランク 10 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 3000 -
レベル10モンスター×2
「銀河眼の極光波竜」は1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー・ドラゴン」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールドの光属性モンスターは相手ターン終了時まで相手の効果の対象にならない。②:自分スタンバイフェイズに発動できる。自分の墓地のランク9以下のドラゴン族Xモンスター1体をEXデッキに戻す。その後、そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できる。
1
9
- ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 3500 -
レベル8モンスター×3
このカードは「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン」以外の自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、このカードの装備カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
10
- 銀河眼の光波刃竜
- X
-
光属性
ランク 9 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3200 守備力 2800 -
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク8の「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の「銀河眼の光波竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
11
- 天霆號アーゼウス
- X
-
光属性
ランク 12 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚を選び、このカードのX素材とする。
1
12
- 旧神ヌトス
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1200 -
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
13
- 虹光の宣告者
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 600 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。②:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
2
14
- カオス・アンヘル-混沌の双翼-
- X
-
闇属性
レベル 10 【 悪魔族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3500 守備力 2800 -
チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1