- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- コンセプト
- 登録カテゴリー
- アーティファクト
- 登録タグ
- インストラクターデッキ
- コメント
- 「召煌女クインクエリ」の①の効果で、自分の墓地からレベル5の「ヤジロベーダー」を相手フィールドに特殊召喚できる点に着目しました。 相手ターンに「アーティファクトの神智」や「戦線復帰」の効果でモンスターを特殊召喚し、相手フィールドに特殊召喚した「ヤジロベーダー」の③の効果を発動させます。 「ヤジロベーダー」の効果により、特殊召喚したモンスターに近づくように隣のメインモンスターゾーンに移動し、その後、同じ縦列に存在する他のカードを全て破壊するため、自分の魔法&罠ゾーンにセットした「アーティファクト」モンスターの破壊を狙います。 また「召煌女クインクエリ」の②の効果で、自分のレベル5モンスターが相手によりフィールドを離れた場合に、デッキからレベル5である「アーティファクト」モンスターを特殊召喚できます。 この動きにより、何度も「ヤジロベーダー」の効果を発動させることで、相手ターンに複数の「アーティファクト」モンスターを特殊召喚し、それぞれ固有の効果を発動しながら戦っていきます。
- 禁止カード「アーティファクト-デスサイズ」が3枚超過しています。
モンスターカード | 25 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
アーティファクト-モラルタ
|
3 |
2 |
![]() |
アーティファクト-デスサイズ
禁止カード 禁止カード |
3 |
3 |
![]() |
アーティファクト-ロンギヌス
|
2 |
4 |
![]() |
アーティファクト-ヴァジュラ
|
2 |
5 |
![]() |
アーティファクト-アイギス
|
1 |
6 |
![]() |
アーティファクト-アキレウス
|
1 |
7 |
![]() |
アーティファクト-カドケウス
|
1 |
8 |
![]() |
アーティファクト-フェイルノート
|
1 |
9 |
![]() |
アーティファクト-ベガルタ
|
1 |
10 |
![]() |
アーティファクト-ミョルニル
|
1 |
11 |
![]() |
アーティファクト-ラブリュス
|
1 |
12 |
![]() |
銀河戦士
|
3 |
13 |
![]() |
溟界の滓-ヌル
|
3 |
14 |
![]() |
溟界の漠-ゾーハ
|
1 |
15 |
![]() |
ヤジロベーダー
|
1 |
魔法カード | 8 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
アーティファクト・ムーブメント
|
3 |
2 |
![]() |
アーティファクトの解放
|
2 |
3 |
![]() |
報復の隠し歯
|
2 |
4 |
![]() |
アーマード・エクシーズ
|
1 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
罠カード | 7 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
アーティファクトの神智
|
3 |
2 |
![]() |
戦線復帰
|
2 |
3 |
![]() |
フル・アーマード・エクシーズ
|
1 |
4 |
![]() |
エクシーズ・リボーン
|
1 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
天霆號アーゼウス
|
1 |
2 |
![]() |
FA-ダーク・ナイト・ランサー
|
1 |
3 |
![]() |
迅雷の騎士ガイアドラグーン
|
1 |
4 |
![]() |
サイバー・ドラゴン・インフィニティ
|
1 |
5 |
![]() |
サイバー・ドラゴン・ノヴァ
|
1 |
6 |
![]() |
アーティファクト-デュランダル
|
1 |
7 |
![]() |
セイクリッド・プレアデス
|
1 |
8 |
![]() |
先史遺産ヴィマナ
|
1 |
9 |
![]() |
召煌女クインクエリ
|
1 |
10 |
![]() |
エクシーズ・アーマー・フォートレス
|
1 |
11 |
![]() |
キングレムリン
|
1 |
12 |
![]() |
アーティファクト-ダグザ
|
2 |
13 |
![]() |
I:Pマスカレーナ
|
1 |
14 |
![]() |
S:Pリトルナイト
制限カード 制限カード |
1 |
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
25
1
- アーティファクト-モラルタ
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1400 -
①:このカードは魔法カード扱いで手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
③:このカードが相手ターンに特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示カード1枚を破壊する。
3
2
禁止カード
禁止- アーティファクト-デスサイズ
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 900 - ①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。③:相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
3
3
- アーティファクト-ロンギヌス
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 2300 - ①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。③:相手ターンに、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。このターン、お互いにカードを除外できない。
2
4
- アーティファクト-ヴァジュラ
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1900 - ①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。③:相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分の魔法&罠ゾーンのカードを全て破壊する。④:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
2
5
- アーティファクト-アイギス
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 2500 - このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。相手ターン中にこのカードが特殊召喚に成功した場合、ターン終了時まで、自分フィールド上の「アーティファクト」と名のついたモンスターは相手のカードの効果の対象にならず、相手のカードの効果では破壊されない。
1
6
- アーティファクト-アキレウス
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2200 - このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。相手ターン中にこのカードが特殊召喚に成功した場合、このターン相手は自分フィールド上の「アーティファクト」と名のついたモンスターを攻撃対象にできない。
1
7
- アーティファクト-カドケウス
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 2400 - このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。また、このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手ターン中に「アーティファクト」と名のついたモンスターが特殊召喚された時、デッキからカードを1枚ドローする。「アーティファクト-カドケウス」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
1
8
- アーティファクト-フェイルノート
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 1600 - このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。相手ターン中にこのカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地から「アーティファクト」と名のついたモンスター1体を選択して自分の魔法&罠カードゾーンにセットできる。
1
9
- アーティファクト-ベガルタ
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 2100 - このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。相手ターン中にこのカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールド上にセットされたカードを2枚まで選んで破壊する。「アーティファクト-ベガルタ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
1
10
- アーティファクト-ミョルニル
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 1800 - このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。③:相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「アーティファクト」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、次のターンの終了時まで自分は「アーティファクト」モンスターしか特殊召喚できない。
1
11
- アーティファクト-ラブリュス
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1000 - このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。また、「アーティファクト」と名のついたカードが破壊され、自分の墓地へ送られた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
1
12
- 銀河戦士
- X
-
光属性
レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札から他の光属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚した時に発動できる。デッキから「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。
3
13
- 溟界の滓-ヌル
- X
-
光属性
レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから爬虫類族・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。②:自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、または「溟界」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
3
14
- 溟界の漠-ゾーハ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1700 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが、フィールドから墓地へ送られた場合、または墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手はデッキから1枚ドローし、自分はデッキから「溟界の漠-ゾーハ」以外の「溟界」モンスター1体を手札に加える。その後、お互いのプレイヤーは手札を1枚選んで墓地へ送る。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。
1
15
- ヤジロベーダー
- X
-
闇属性
レベル 5 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 0 - ①:このカードは中央以外のメインモンスターゾーンに召喚・特殊召喚した場合、破壊される。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードを隣の使用していないメインモンスターゾーンへ移動する。③:相手フィールドにモンスター1体のみが召喚・特殊召喚される度に発動する。その相手モンスターの位置がこのカードと異なる縦列の場合、このカードをその相手モンスターに近づくように隣のメインモンスターゾーンへ移動する。その後、移動したこのカードと同じ縦列の他のカードを全て破壊する。
1
魔法カード
8
1
- アーティファクト・ムーブメント
- X
-
魔法
速攻
- ①:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「アーティファクト」モンスター1体を選んで魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:このカードが相手によって破壊された場合に発動する。次の相手バトルフェイズをスキップする。
3
2
- アーティファクトの解放
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上の「アーティファクト」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体のみを素材としてエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。このカードを発動したターン、「アーティファクト」と名のついたモンスター以外の自分フィールド上のモンスターは攻撃できない。また、このカードが相手によって破壊された場合、手札の光属性・レベル5モンスター1体を相手に見せて発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。
2
3
- 報復の隠し歯
- X
-
魔法
速攻
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドにセットされているカード2枚を選んで破壊し、その攻撃を無効にする。さらに、この効果で破壊され墓地へ送られたカードの中にモンスターカードがあった場合、その内の1体を選ぶ。選んだモンスターの守備力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊し、その後このターンのエンドフェイズになる。
2
4
- アーマード・エクシーズ
- X
-
魔法
-
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体と自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。対象の墓地のモンスターを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いで対象のフィールドのモンスターに装備する。
●装備モンスターの攻撃力は、このカードの攻撃力と同じになる。
●装備モンスターの属性は、このカードの属性と同じ属性としても扱う。
●装備モンスターが攻撃したダメージステップ終了時にこのカードを墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスターはもう1度だけ続けて攻撃できる。
1
罠カード
7
1
- アーティファクトの神智
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
①:デッキから「アーティファクト」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
3
- フル・アーマード・エクシーズ
- X
-
罠
-
①:フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。Xモンスター1体のX召喚を行う。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター以外の、自分のフィールド(表側表示)・墓地のXモンスター1体を以下の効果を持つ装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
●装備モンスターの攻撃力は、このカードの攻撃力分アップする。
●装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
1
エクストラデッキ
15
1
- 天霆號アーゼウス
- X
-
光属性
ランク 12 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚を選び、このカードのX素材とする。
1
2
- FA-ダーク・ナイト・ランサー
- X
-
水属性
ランク 7 【 水族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1500 -
レベル7モンスター×3
「FA-ダーク・ナイト・ランサー」は1ターンに1度、自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材と装備カードの数×300アップする。
②:1ターンに1度、自分の墓地の「エクシーズ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
③:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体をこのカードのX素材とする。
1
3
- 迅雷の騎士ガイアドラグーン
- X
-
風属性
ランク 7 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2100 -
レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
1
4
- サイバー・ドラゴン・インフィニティ
- X
-
光属性
ランク 6 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1600 -
機械族・光属性レベル6モンスター×3
「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」は1ターンに1度、自分フィールドの「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。
②:1ターンに1度、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのX素材とする。
③:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
5
- サイバー・ドラゴン・ノヴァ
- X
-
光属性
ランク 5 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1600 -
機械族レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「サイバー・ドラゴン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
②:自分・相手ターンに1度、自分の手札・フィールド(表側表示)から「サイバー・ドラゴン」1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで2100アップする。
③:このカードが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから機械族の融合モンスター1体を特殊召喚する。
1
6
- アーティファクト-デュランダル
- X
-
光属性
ランク 5 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2100 -
レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。
●フィールドのモンスターの効果が発動した時、または通常魔法・通常罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果は「相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する」となる。
●このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いは手札を全てデッキに戻してシャッフルする。その後、お互いはそれぞれ自身がデッキに戻した数だけデッキからドローする。
1
7
- セイクリッド・プレアデス
- X
-
光属性
ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1500 -
光属性レベル5モンスター×2
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
1
8
- 先史遺産ヴィマナ
- X
-
光属性
ランク 5 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 2600 -
レベル5モンスター×2
①:自分・相手ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地の「先史遺産」モンスターかXモンスター1体を対象として発動できる。そのフィールドのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、対象の墓地のモンスターの攻撃力の半分だけアップする。その後、対象の墓地のモンスターをこのカードのX素材とする。
②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
1
9
- 召煌女クインクエリ
- X
-
闇属性
ランク 5 【 サイバース族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2800 -
レベル5モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除き、自分か相手の墓地のレベル5モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの表側表示のレベル5モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル5モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
1
10
- エクシーズ・アーマー・フォートレス
- X
-
水属性
ランク 5 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800 -
レベル5モンスター×2
「エクシーズ・アーマー・フォートレス」は1ターンに1度、自分フィールドのランク3・4のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
X素材を持っているこのカードはX召喚の素材にできない。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つまで取り除いて発動できる。取り除いた数だけデッキから「アーマード・エクシーズ」カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
②:このカードを装備したモンスターがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
1
11
- キングレムリン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 爬虫類族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。
1
12
- アーティファクト-ダグザ
- X
-
光属性
リンク 2 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外のフィールドのカードの効果が発動した時に発動できる。手札・デッキから「アーティファクト」モンスター1体を選んで、魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードは次の相手エンドフェイズに破壊される。②:リンク召喚したこのカードが相手ターンに破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「アーティファクト」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
2
13
- I:Pマスカレーナ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
14
制限カード
制限- S:Pリトルナイト
- X
-
闇属性
リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1