- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- トーナメント
- 登録カテゴリー
- オルフェゴール デモンスミス
- 登録タグ
- エリアチャンピオンシップ 大会優勝デッキ/入賞デッキ
- コメント
- AREA CHAMPIONSHIP2024 群馬会場 チーム戦優勝 開催日:2025年1月18日(土) 会場:ビエント高崎 (群馬県) デュエリストネーム:どげざん
モンスターカード | 25 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
オルフェゴール・カノーネ
|
2 |
2 |
![]() |
オルフェゴール・スケルツォン
|
3 |
3 |
![]() |
オルフェゴール・ディヴェル
|
3 |
4 |
![]() |
宵星の騎士ギルス
|
3 |
5 |
![]() |
オルフェゴール・トロイメア
|
2 |
6 |
![]() |
星遺物-『星冠』
|
1 |
7 |
![]() |
星遺物-『星杖』
|
1 |
8 |
![]() |
魔轟神ルリー
|
1 |
9 |
![]() |
紅涙の魔ラクリモーサ
|
1 |
10 |
![]() |
魔を刻むデモンスミス
制限カード 制限カード |
1 |
11 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
12 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
2 |
13 |
![]() |
深淵の獣マグナムート
制限カード 制限カード |
1 |
14 |
![]() |
深淵の獣バルドレイク
制限カード 制限カード |
1 |
魔法カード | 10 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
刻まれし魔の詠聖
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
オルフェゴール・プライム
|
2 |
3 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
4 |
![]() |
おろかな副葬
準制限カード 準制限カード |
1 |
5 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
6 |
![]() |
禁じられた一滴
|
2 |
7 |
![]() |
オルフェゴール・バベル
|
1 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
罠カード | 5 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
無限泡影
|
3 |
2 |
![]() |
オルフェゴール・クリマクス
|
2 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
刻まれし魔の鎮魂棺
|
1 |
2 |
![]() |
オルフェゴール・ガラテアi
|
1 |
3 |
![]() |
オルフェゴール・ガラテア
|
2 |
4 |
![]() |
閉ザサレシ天ノ月
|
1 |
5 |
![]() |
I:Pマスカレーナ
|
1 |
6 |
![]() |
閃刀姫-アザレア
|
1 |
7 |
![]() |
S:Pリトルナイト
制限カード 制限カード |
1 |
8 |
![]() |
刻まれし魔の大聖棺
|
1 |
9 |
![]() |
オルフェゴール・ロンギルス
|
1 |
10 |
![]() |
宵星の騎士エンリルギルス
|
1 |
11 |
![]() |
召命の神弓-アポロウーサ
|
1 |
12 |
![]() |
ヴァレルソード・ドラゴン
|
1 |
13 |
![]() |
刻まれし魔ラクリモーサ
|
1 |
14 |
![]() |
宵星の機神ディンギルス
|
1 |
15 |
サイドデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ダイナレスラー・パンクラトプス
|
1 |
2 |
![]() |
幽鬼うさぎ
|
2 |
3 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
2 |
4 |
![]() |
幻創龍ファンタズメイ
|
2 |
5 |
![]() |
アーティファクト-ロンギヌス
|
3 |
6 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
7 |
![]() |
ライトニング・ストーム
|
2 |
8 |
![]() |
神の通告
|
2 |
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
メインデッキ
40モンスターカード
25
1
- オルフェゴール・カノーネ
- X
-
闇属性
レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 1900 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「オルフェゴール・カノーネ」以外の「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
2
2
- オルフェゴール・スケルツォン
- X
-
闇属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1500 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:墓地のこのカードを除外し、「オルフェゴール・スケルツォン」以外の自分の墓地の「オルフェゴール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
3
3
- オルフェゴール・ディヴェル
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1400 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「オルフェゴール・ディヴェル」以外の「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
3
4
- 宵星の騎士ギルス
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「オルフェゴール」カードか「星遺物」カード1枚を墓地へ送る。このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。
②:自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。お互いのフィールドに「星遺物トークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。
3
5
- オルフェゴール・トロイメア
- X
-
闇属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 2000 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはLモンスターとの戦闘では破壊されない。
②:墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキから「オルフェゴール・トロイメア」以外の機械族・闇属性モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×100アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
2
6
- 星遺物-『星冠』
- X
-
闇属性
レベル 6 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2000 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはLモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:EXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
③:通常召喚したこのカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
7
- 星遺物-『星杖』
- X
-
闇属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 2500 -
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:通常召喚したこのカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「星遺物」モンスター1体を特殊召喚する。
③:墓地のこのカードを除外し、自分の除外状態の「オルフェゴール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
1
9
- 紅涙の魔ラクリモーサ
- X
-
光属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200 -
このカード名はルール上「デモンスミス」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「紅涙の魔ラクリモーサ」以外の「デモンスミス」カード1枚を墓地へ送る。
②:相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「デモンスミス」Lモンスター1体を対象として発動できる。このカードをデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
10
制限カード
制限- 魔を刻むデモンスミス
- X
-
光属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 2400 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「デモンスミス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの「デモンスミス」装備カード1枚とフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
11
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
12
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
2
13
制限カード
制限- 深淵の獣マグナムート
- X
-
闇属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分か相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分のデッキ・墓地から「深淵の獣マグナムート」以外のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
1
14
制限カード
制限- 深淵の獣バルドレイク
- X
-
闇属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分か相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
②:相手が儀式・融合・S・X・Lモンスターを特殊召喚した場合、自分フィールドの他の光・闇属性モンスター1体をリリースし、その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
1
魔法カード
10
1
制限カード
制限- 刻まれし魔の詠聖
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから悪魔族・光属性モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「デモンスミス」融合モンスター1体を融合召喚する。
1
2
- オルフェゴール・プライム
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・フィールド(表側表示)から「オルフェゴール」モンスターか「星遺物」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分は2枚ドローする。
2
5
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
6
- 禁じられた一滴
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。
①:自分の手札・フィールドから他のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。
2
7
- オルフェゴール・バベル
- X
-
魔法
フィールド
-
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、元々のカード名に「オルフェゴール」を含む、自分フィールドのLモンスター及び自分の墓地のモンスターが発動する効果は、相手ターンでも発動できる効果になる。
②:このターンに墓地へ送られていないこのカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。
1
罠カード
5
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
3
2
- オルフェゴール・クリマクス
- X
-
罠
カウンター
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドに「オルフェゴール」Lモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる(この効果を発動するターン、自分は機械族・闇属性モンスターしか特殊召喚できない)。自分のデッキ・除外状態の機械族・闇属性モンスター1体を手札に加える。
2
エクストラデッキ
15
1
- 刻まれし魔の鎮魂棺
- X
-
光属性
リンク 1 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 600 守備力 - -
悪魔族・光属性モンスター1体
自分は「刻まれし魔の鎮魂棺」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「デモンスミス」モンスター1体を特殊召喚する。
②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
1
2
- オルフェゴール・ガラテアi
- X
-
闇属性
リンク 1 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 - -
「オルフェゴール」モンスターか「星遺物」モンスター1体
自分は「オルフェゴール・ガラテアi」を1ターンに1度しかL召喚できない。
このカードはX召喚の素材にできない。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を1枚墓地へ送って発動できる。自分のデッキ・墓地から「星遺物」モンスター1体か「オルフェゴール・バベル」1枚を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から他の「オルフェゴール」カード1枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
3
- オルフェゴール・ガラテア
- X
-
闇属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 - -
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:リンク状態のこのカードは戦闘では破壊されない。
②:自分の除外状態の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、デッキから「オルフェゴール」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
2
4
- 閉ザサレシ天ノ月
- X
-
光属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先の相手の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分が自分フィールドのこのカードを素材としてリンク5モンスターをL召喚する場合、対象の相手モンスターもL素材にできる。
1
5
- I:Pマスカレーナ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
6
- 閃刀姫-アザレア
- X
-
闇属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 - -
光・闇属性モンスター2体
このカードはL召喚でしか特殊召喚できず、自分は「閃刀姫-アザレア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地の魔法カードが3枚以下の場合、このカードを墓地へ送る。
②:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。その相手モンスターを破壊する。
1
7
制限カード
制限- S:Pリトルナイト
- X
-
闇属性
リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1
8
- 刻まれし魔の大聖棺
- X
-
光属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 - -
悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する。
②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
●相手は装備モンスターを効果の対象にできない。
1
9
- オルフェゴール・ロンギルス
- X
-
闇属性
リンク 3 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 - -
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:リンク状態のこのカードは効果では破壊されない。
②:自分の除外状態の機械族モンスター2体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。そのモンスターをデッキに戻す。その後、リンク状態の相手モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
10
- 宵星の騎士エンリルギルス
- X
-
闇属性
リンク 4 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2600 守備力 - -
「オルフェゴール」Lモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の除外状態の、「オルフェゴール」カードか「星遺物」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキに戻して相手フィールドの表側表示モンスター1体のコントロールを得る事ができる。
②:このカードがEXモンスターゾーンから墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに、このカードを除外して発動できる。フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
1
11
- 召命の神弓-アポロウーサ
- X
-
風属性
リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 - -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
12
- ヴァレルソード・ドラゴン
- X
-
闇属性
リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
効果モンスター3体以上
①:このカードは戦闘では破壊されない。
②:自分・相手ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる(この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。そのモンスターを守備表示にする。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
③:1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、そのモンスターの攻撃力は半分になる。
1
13
- 刻まれし魔ラクリモーサ
- X
-
光属性
レベル 6 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2400 -
悪魔族・光属性モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合、自分の墓地・除外状態の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は600ダウンする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。相手に1200ダメージを与える。
1
14
- 宵星の機神ディンギルス
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2100 -
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードは自分フィールドの「オルフェゴール」Lモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードが特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
●自分の除外状態の機械族モンスター1体をこのカードのX素材とする。
②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
サイドデッキ
15
1
- ダイナレスラー・パンクラトプス
- X
-
地属性
レベル 7 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 0 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
2
- 幽鬼うさぎ
- X
-
光属性
レベル 3 【 サイキック族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
2
3
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
2
4
- 幻創龍ファンタズメイ
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がLモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドのLモンスターの数+1枚だけ自分はドローする。その後、相手フィールドのLモンスターの数だけ自分の手札を選んでデッキに戻す。
②:自分フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
2
5
- アーティファクト-ロンギヌス
- X
-
光属性
レベル 5 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 2300 - ①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。③:相手ターンに、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。このターン、お互いにカードを除外できない。
3
7
- ライトニング・ストーム
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに表側表示カードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
2
8
- 神の通告
- X
-
罠
カウンター
-
①:1500LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
2