閉じる

■「夢魔鏡/バスター」

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
モンスターカード 19
1
夢魔鏡の乙女-イケロス
3
2
夢魔鏡の夢魔-イケロス
3
3
夢魔鏡の魔獣-パンタス
3
4
夢魔鏡の聖獣-パンタス
3
5
スターダスト・ドラゴン/バスター
2
6
サイキック・リフレクター
3
7
バスター・ビースト
1
8
バスター・スナイパー
1
9  
10  
11  
12  
魔法カード 25
1
ジャック・イン・ザ・ハンド
3
2
夢幻の夢魔鏡
3
3
炎舞-「天璣」
3
4
ワン・フォー・ワン

制限カード

制限カード
1
5
緊急テレポート

準制限カード

準制限カード
2
6
混沌の夢魔鏡
3
7
闇黒の夢魔鏡
3
8
聖光の夢魔鏡
3
9
テラ・フォーミング

制限カード

制限カード
1
10
盆回し

制限カード

制限カード
1
11
ダブル・アップ・チャンス
1
12
バスター・モード・ゼロ
1
罠カード 6
1
バスター・モード
2
2
メタバース
1
3
夢現の夢魔鏡
3
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
エクストラデッキ 15
1
夢魔鏡の天魔-ネイロス
3
2
妖精竜 エンシェント
1
3
スターダスト・ドラゴン
2
4
竜魔人 クィーンドラグーン
1
5
魁炎星王-ソウコ
1
6
No.39 希望皇ホープ
1
7
No.39 希望皇ホープ・ダブル
1
8
警衛バリケイドベルグ
1
9
魔界の警邏課デスポリス
1
10
クロシープ
1
11
デコード・トーカー
1
12
ラスタライガー
1
13  
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

50
モンスターカード
19
1
夢魔鏡の乙女-イケロス
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「夢魔鏡の乙女-イケロス」以外の「夢魔鏡」カード1枚を手札に加える。②:フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の夢魔-イケロス」1体を特殊召喚する。
3
2
夢魔鏡の夢魔-イケロス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「夢魔鏡の夢魔-イケロス」以外の「夢魔鏡」モンスター1体を特殊召喚する。②:フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の乙女-イケロス」1体を特殊召喚する。
3
3
夢魔鏡の魔獣-パンタス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 900
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、このカードは直接攻撃できる。②:フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の聖獣-パンタス」1体を特殊召喚する。
3
4
夢魔鏡の聖獣-パンタス
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 1900
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、「夢魔鏡の聖獣-パンタス」以外の自分の墓地のレベル8以下の「夢魔鏡」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の魔獣-パンタス」1体を特殊召喚する。
3
5
スターダスト・ドラゴン/バスター
X
風属性 風属性 レベル レベル 10 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果及びこのカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。
2
6
サイキック・リフレクター
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 サイキック族 / チューナー/効果 】
攻撃力 400 守備力 300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「サイキック・リフレクター」を除く、「バスター・モード」またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。
②:手札の「バスター・モード」1枚を相手に見せ、「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記された自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのレベルを4つまで上げる。
3
7
バスター・ビースト
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200
①:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「バスター・モード」1枚を手札に加える。
1
8
バスター・スナイパー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「バスター・スナイパー」以外の「バスター・モード」のカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。EXデッキのSモンスター1体を相手に見せ、対象のモンスターの種族・属性はターン終了時まで、見せたモンスターと同じになる。
1
魔法カード
25
1
ジャック・イン・ザ・ハンド
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキからカード名が異なるレベル1モンスター3体を相手に見せ、相手はその中から1体を選んで自身の手札に加える。自分は残りのカードの中から1体を選んで手札に加え、残りをデッキに戻す。
3
2
夢幻の夢魔鏡
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「夢魔鏡」モンスター1体を手札に加える事ができる。②:フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する限り、自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。③:フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する限り、相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
3
3
炎舞-「天璣」
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの獣戦士族モンスターの攻撃力は100アップする。
3
4

制限カード

制限
ワン・フォー・ワン
X
魔法 魔法
①:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。
1
5

準制限カード

準制限
緊急テレポート
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:手札・デッキからレベル3以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに除外される。
2
6
混沌の夢魔鏡
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:「夢魔鏡」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、手札のモンスターも融合素材とする事ができる。フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
3
7
闇黒の夢魔鏡
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに闇属性の「夢魔鏡」モンスターが存在する限り、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、相手に300ダメージを与える。②:自分・相手のエンドフェイズに、自分のフィールドゾーンのこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「聖光の夢魔鏡」1枚を発動する。
3
8
聖光の夢魔鏡
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに光属性の「夢魔鏡」モンスターが存在する限り、自分フィールドの「夢魔鏡」モンスターの内、レベルが一番高いモンスター以外の「夢魔鏡」モンスターは、攻撃対象にならず、相手の効果の対象にもならない。②:自分・相手のエンドフェイズに、自分のフィールドゾーンのこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「闇黒の夢魔鏡」1枚を発動する。
3
9

制限カード

制限
テラ・フォーミング
X
魔法 魔法
①:デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
1
10

制限カード

制限
盆回し
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:デッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、その内の1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする。この効果でセットしたカードのいずれかがフィールドゾーンにセットされている限り、お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない。
1
11
ダブル・アップ・チャンス
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:モンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、そのモンスターはもう1度攻撃できる。この効果でそのモンスターが攻撃するダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
1
12
バスター・モード・ゼロ
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのカード名が含まれる「/バスター」モンスター1体を、「バスター・モード」による特殊召喚扱いとして手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「バスター・モード」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
1
罠カード
6
1
バスター・モード
X
罠
①:自分フィールドのSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのカード名が含まれる「/バスター」モンスター1体をデッキから攻撃表示で特殊召喚する。
2
2
メタバース
X
罠
①:デッキからフィールド魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。
1
3
夢現の夢魔鏡
X
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:「聖光の夢魔鏡」「闇黒の夢魔鏡」をそれぞれ1枚ずつ手札・デッキから選び、その内の1枚を自分のフィールドゾーンに、もう1枚を相手のフィールドゾーンにそれぞれ表側表示で置く。
3

エクストラデッキ

15
1
夢魔鏡の天魔-ネイロス
X
光属性 光属性 レベル レベル 10 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
属性が異なる「夢魔鏡」モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」としても扱う。②:このカード以外の自分フィールドのモンスターがリリースされた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「夢魔鏡の天魔-ネイロス」以外の「夢魔鏡」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
3
2
妖精竜 エンシェント
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分のターンにフィールド魔法カードが発動した場合、デッキからカードを1枚ドローする。「妖精竜 エンシェント」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、1ターンに1度、フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して破壊できる。
1
3
スターダスト・ドラゴン
X
風属性 風属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。
2
4
竜魔人 クィーンドラグーン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1200
レベル4モンスター×2
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「竜魔人 クィーンドラグーン」以外の自分のドラゴン族モンスターは戦闘では破壊されない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分の墓地のレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターンそのモンスターは攻撃できない。
1
5
魁炎星王-ソウコ
X
炎属性 炎属性 ランク ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1800
獣戦士族レベル4モンスター×2
①:このカードがX召喚に成功した時に発動できる。デッキから「炎舞」魔法・罠カード1枚をセットする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。獣戦士族以外のフィールドの全ての効果モンスターの効果は相手ターン終了時まで無効化される。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた時、自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード3枚を墓地へ送って発動できる。レベル4以下で同じ攻撃力の獣戦士族モンスター2体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
1
6
No.39 希望皇ホープ
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
レベル4モンスター×2
①:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
1
7
No.39 希望皇ホープ・ダブル
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2500
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。
1
8
警衛バリケイドベルグ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から永続魔法カードかフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法カードは相手の効果では破壊されない。
1
9
魔界の警邏課デスポリス
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
モンスター2体
①:カード名が異なる闇属性モンスター2体を素材としてリンク召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードに警邏カウンターを1つ置く。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。警邏カウンターが置かれたカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにそのカードの警邏カウンターを1つ取り除く。
1
10
クロシープ
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 700 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●儀式:自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
1
11
デコード・トーカー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 -
効果モンスター2体以上
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
②:自分フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
12
ラスタライガー
X
光属性 光属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 -
トークン以外のモンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力分アップする。②:このカードのリンク先の自分のモンスターを任意の数だけリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数だけ、フィールドのカードを選んで破壊する。
1

サイドデッキ

0

Privacy Settings

プライバシーノーティスは本サービスの利用に伴う個人情報の取り扱いについて定めた文章です。本サービスには下記のスマートフォンアプリ、Webサイトが含まれます。

  • ・ 遊戯王ニューロン
  • ・ 遊戯王ニューロン(コナミカードゲームネットワーク)
  • ・ 遊戯王ニューロン(オフィシャルカードゲーム カードデータベース)
  • ・ 遊戯王ニューロン(ラッシュデュエル カードデータベース)

店舗検索や大会検索等の機能で使用する位置情報の取り扱いについて定めた文章です。

Privacy Settings

この設定でよろしいですか?

プライバシーノーティス

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

詳細な位置情報を利用した機能について

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

プライバシーノーティスの撤回

プライバシーノーティスへの同意を撤回すると、遊戯王ニューロンが利用できなくなります。
撤回される場合にはカードゲームIDの削除手続きにお進みください。

遊戯王ニューロン(コナミ カードゲーム ネットワーク)よりログインの後、「マイページ」>「ご利用カードゲームID削除について」へ進んでいただくことでプライバシーノーティスへの同意の撤回、および、お預かりした個人情報を削除することができます。