- お気に入り
- 0
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- サブテラー
- 登録タグ
- YCSJ 大会優勝デッキ/入賞デッキ
- コメント
- 2019.5.11 Yu-Gi-Oh!CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN OSAKA 2019 優勝
- 制限カード「センサー万別」が2枚超過しています。
- 準制限カード「増殖するG」が1枚超過しています。
- 準制限カード「強欲で金満な壺」が1枚超過しています。
モンスターカード | 12 | ||
---|---|---|---|
1 |
サブテラーの射手
|
1 | |
2 |
サブテラーの導師
|
3 | |
3 |
サブテラーの妖魔
|
3 | |
4 |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
3 | |
5 |
灰流うらら
|
2 | |
6 | |||
7 | |||
8 |
魔法カード | 11 | ||
---|---|---|---|
1 |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
1 | |
2 |
地中界シャンバラ
|
3 | |
3 |
強欲で金満な壺
準制限カード 準制限カード |
3 | |
4 |
強欲で謙虚な壺
|
3 | |
5 |
王家の眠る谷-ネクロバレー
|
1 | |
6 | |||
7 | |||
8 |
罠カード | 17 | ||
---|---|---|---|
1 |
神の警告
|
2 | |
2 |
神の宣告
|
2 | |
3 |
神の通告
|
2 | |
4 |
サブテラーの決戦
|
2 | |
5 |
センサー万別
制限カード 制限カード |
3 | |
6 |
メタバース
|
2 | |
7 |
大捕り物
|
2 | |
8 |
強制脱出装置
|
2 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
転生炎獣アルミラージ
|
2 | |
2 |
トロイメア・ケルベロス
|
1 | |
3 |
トロイメア・フェニックス
|
1 | |
4 |
ヴァレルソード・ドラゴン
|
1 | |
5 |
星杯戦士ニンギルス
|
1 | |
6 |
閃刀姫-カイナ
|
1 | |
7 |
閃刀姫-カガリ
|
1 | |
8 |
閃刀姫-ハヤテ
|
1 | |
9 |
トロイメア・ユニコーン
|
1 | |
10 |
セキュア・ガードナー
|
2 | |
11 |
サクリファイス・アニマ
|
2 | |
12 |
宵星の機神ディンギルス
|
1 | |
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
12
1
- サブテラーの射手
- X
- 地属性 レベル 3 【 天使族 / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 1400
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにこのカード以外の「サブテラー」モンスターが存在し、このカードが相手の裏側守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを持ち主のデッキに戻す。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サブテラー」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
1
2
- サブテラーの導師
- X
- 地属性 レベル 4 【 ドラゴン族 / リバース/効果 】 攻撃力 1600 守備力 1800
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「サブテラーの導師」以外の「サブテラー」カード1枚を手札に加える。②:このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを裏側守備表示にする。自分フィールドにこのカード以外の「サブテラー」カードが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
3
3
- サブテラーの妖魔
- X
- 地属性 レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 500
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分フィールドの「サブテラー」モンスター1体を対象として発動できる。その発動を無効にする。その後、対象のモンスターを裏側守備表示にする。②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にし、自分の手札・墓地の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
3
4
- 増殖するG
-
準制限カード
準制限カード - X
- 地属性 レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 200
-
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
5
- 灰流うらら
- X
- 炎属性 レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 1800
-
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
2
魔法カード
11
2
- 地中界シャンバラ
- X
- 魔法 フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「サブテラー」モンスター1体を手札に加える事ができる。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。③:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。その後、その攻撃を無効にできる。
3
3
- 強欲で金満な壺
-
準制限カード
準制限カード - X
- 魔法
- ①:自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側のカード3枚か6枚をランダムに裏側で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
3
4
- 強欲で謙虚な壺
- X
- 魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①:自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加える。その後、残りのカードをデッキに戻す。
3
5
- 王家の眠る谷-ネクロバレー
- X
- 魔法 フィールド
- ①:フィールドの「墓守」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いに墓地のカードを除外できず、墓地のカードへ及ぶ効果は無効化され、適用されない。
1
罠カード
17
1
- 神の警告
- X
- 罠 カウンター
-
①:2000LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
2
2
- 神の宣告
- X
- 罠 カウンター
-
①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
2
3
- 神の通告
- X
- 罠 カウンター
-
①:1500LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
2
4
- サブテラーの決戦
- X
- 罠
-
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
●自分フィールドの裏側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選び、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その元々の攻撃力と守備力を合計した数値になる。
●このターン、「サブテラー」カードの発動する効果は無効化されない。
2
5
- センサー万別
-
制限カード
制限カード - X
- 罠 永続
- ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1体しか同じ種族のモンスターは表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合には、同じ種族のモンスターが1体になるように墓地へ送らなければならない。
3
7
- 大捕り物
- X
- 罠 永続
- ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
2
エクストラデッキ
15
1
- 転生炎獣アルミラージ
- X
- 炎属性 リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 0 守備力 -
-
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
2
2
- トロイメア・ケルベロス
- X
- 地属性 リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】 攻撃力 1600 守備力 -
-
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、相手のメインモンスターゾーンの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは効果では破壊されない。
1
3
- トロイメア・フェニックス
- X
- 炎属性 リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】 攻撃力 1900 守備力 -
-
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相互リンク状態の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1
4
- ヴァレルソード・ドラゴン
- X
- 闇属性 リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】 攻撃力 3000 守備力 -
-
効果モンスター3体以上
①:このカードは戦闘では破壊されない。
②:自分・相手ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる(この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。そのモンスターを守備表示にする。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
③:1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、そのモンスターの攻撃力は半分になる。
1
5
- 星杯戦士ニンギルス
- X
- 地属性 リンク 3 【 戦士族 / リンク/効果 】 攻撃力 2500 守備力 -
-
リンクモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。このカードのリンク先の「星杯」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選んで墓地へ送る。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
1
6
- 閃刀姫-カイナ
- X
- 地属性 リンク 1 【 機械族 / リンク/効果 】 攻撃力 1500 守備力 -
-
地属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カイナ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が「閃刀」魔法カードの効果を発動する度に、自分は100LP回復する。
1
7
- 閃刀姫-カガリ
- X
- 炎属性 リンク 1 【 機械族 / リンク/効果 】 攻撃力 1500 守備力 -
-
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。
1
8
- 閃刀姫-ハヤテ
- X
- 風属性 リンク 1 【 機械族 / リンク/効果 】 攻撃力 1500 守備力 -
-
風属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-ハヤテ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。
1
9
- トロイメア・ユニコーン
- X
- 闇属性 リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】 攻撃力 2200 守備力 -
-
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1
10
- セキュア・ガードナー
- X
- 光属性 リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 1000 守備力 -
-
サイバース族リンクモンスター1体
このカードはリンク素材にできない。①:「セキュア・ガードナー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが特殊召喚に成功したターン、自分が受ける効果ダメージは0になる。③:自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは0になる。
2
11
- サクリファイス・アニマ
- X
- 闇属性 リンク 1 【 魔法使い族 / リンク/効果 】 攻撃力 0 守備力 -
-
トークン以外のレベル1モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
2
12
- 宵星の機神ディンギルス
- X
- 闇属性 ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2600 守備力 2100
-
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードは自分フィールドの「オルフェゴール」Lモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードが特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
●自分の除外状態の機械族モンスター1体をこのカードのX素材とする。
②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1