- お気に入り
- 1
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- トーナメント
- 登録カテゴリー
- エンディミオン 魔導獣 魔術師
- 登録タグ
- マスターデュエル用 インストラクターデッキ ペンデュラム
- コメント
- 「魔術師」、「エンディミオン」、「魔導獣」を組み合わせたペンデュラム召喚デッキです。 「ペンデュラム・コール」や「魔力統轄」といったカードでペンデュラムモンスターを手札に加えることで積極的にペンデュラム召喚を狙うことができます。 「創聖魔導王 エンディミオン」や「魔導獣 キングジャッカル」等の強力なモンスターをペンデュラム召喚したり、「調弦の魔術師」の効果で特殊召喚したモンスターを素材に「ヴァレルロード・S・ドラゴン」や「フルール・ド・バロネス」をシンクロ召喚することで勝利を目指します。 魔法使い族モンスターを多く採用しているので「魔法族の里」の効果を適用しやすく、相手の魔法カードの発動を封じることで有利な状況を作ることも可能です。 ペンデュラム召喚によりEXデッキからモンスターを特殊召喚することで粘り強く戦うこともできます。
モンスターカード | 26 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
竜脈の魔術師
|
1 |
2 |
![]() |
竜穴の魔術師
|
1 |
3 |
![]() |
魔導獣 ジャッカル
|
1 |
4 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
1 |
5 |
![]() |
時読みの魔術師
|
1 |
6 |
![]() |
灰流うらら
|
1 |
7 |
![]() |
マギステル・オブ・エンディミオン
|
1 |
8 |
![]() |
サーヴァント・オブ・エンディミオン
|
1 |
9 |
![]() |
EMドクロバット・ジョーカー
|
1 |
10 |
![]() |
調弦の魔術師
|
1 |
11 |
![]() |
虹彩の魔術師
|
1 |
12 |
![]() |
黒牙の魔術師
|
1 |
13 |
![]() |
紫毒の魔術師
|
1 |
14 |
![]() |
覇王眷竜ダークヴルム
|
1 |
15 |
![]() |
魔導獣 ガルーダ
|
1 |
16 |
![]() |
星読みの魔術師
|
1 |
17 |
![]() |
ケンドウ魂 KAI-DEN
|
1 |
18 |
![]() |
賤竜の魔術師
|
1 |
19 |
![]() |
クロノグラフ・マジシャン
|
1 |
20 |
![]() |
魔導獣 キングジャッカル
|
1 |
21 |
![]() |
アストログラフ・マジシャン
制限カード 制限カード |
1 |
22 |
![]() |
覇王門零
|
1 |
23 |
![]() |
創聖魔導王 エンディミオン
|
1 |
24 |
![]() |
エンプレス・オブ・エンディミオン
|
1 |
25 |
![]() |
魔導獣 マスターケルベロス
|
1 |
26 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
1 |
魔法カード | 12 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
サンダー・ボルト
|
1 |
2 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
成金ゴブリン
|
1 |
4 |
![]() |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
1 |
5 |
![]() |
ペンデュラム・コール
|
1 |
6 |
![]() |
強欲で貪欲な壺
準制限カード 準制限カード |
1 |
7 |
![]() |
デュエリスト・アドベント
|
1 |
8 |
![]() |
魔力統轄
|
1 |
9 |
![]() |
ライトニング・ストーム
|
1 |
10 |
![]() |
魔法族の里
|
1 |
11 |
![]() |
チキンレース
|
1 |
12 |
![]() |
星霜のペンデュラムグラフ
|
1 |
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 | |||
22 | |||
23 | |||
24 | |||
25 | |||
26 |
罠カード | 2 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
無限泡影
|
1 |
2 |
![]() |
時空のペンデュラムグラフ
|
1 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 | |||
22 | |||
23 | |||
24 | |||
25 | |||
26 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム
|
1 |
2 |
![]() |
爆竜剣士イグニスターP
|
1 |
3 |
![]() |
ヴァレルロード・S・ドラゴン
|
1 |
4 |
![]() |
フルール・ド・バロネス
|
1 |
5 |
![]() |
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
制限カード 制限カード |
1 |
6 |
![]() |
トロイメア・フェニックス
|
1 |
7 |
![]() |
魔導耀士 デイブレイカー
|
1 |
8 |
![]() |
I:Pマスカレーナ
|
1 |
9 |
![]() |
トロイメア・ユニコーン
|
1 |
10 |
![]() |
神聖魔皇后セレーネ
|
1 |
11 |
![]() |
ヴァレルロード・ドラゴン
|
1 |
12 |
![]() |
ヴァレルソード・ドラゴン
|
1 |
13 |
![]() |
召命の神弓-アポロウーサ
禁止カード 禁止カード |
1 |
14 |
![]() |
アクセスコード・トーカー
|
1 |
15 |
![]() |
閉ザサレシ世界ノ冥神
|
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
26
1
- 竜脈の魔術師
- X
-
地属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 1800 守備力 900 -
Pスケール 1 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
- 元気だけが取り得の駆け出しの少年魔術師。実は無意識のうちに大地に眠る竜の魂を知覚する能力を有しており、まだ半人前ながらその資質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目置いている。
1
2
- 竜穴の魔術師
- X
-
水属性
レベル 7 【 魔法使い族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 900 守備力 2700 -
Pスケール 8 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
- 若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。
1
3
- 魔導獣 ジャッカル
- X
-
闇属性
レベル 1 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 0 守備力 1400 -
Pスケール 4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのカードに魔力カウンターを1つ置く。
- ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除き、このカードをリリースして発動できる。デッキから「魔導獣 ジャッカル」以外の「魔導獣」効果モンスター1体を特殊召喚する。
1
4
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
1
5
- 時読みの魔術師
- X
-
闇属性
レベル 3 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 600 -
Pスケール 8 自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
- ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。
1
6
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
1
7
- マギステル・オブ・エンディミオン
- X
-
地属性
レベル 3 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 900 -
Pスケール 8 ①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキの表側表示の魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体とPゾーンのこのカードを特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを1つずつ置く。
- 自分は「マギステル・オブ・エンディミオン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:相手ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体をデッキから特殊召喚する。③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。その後、このカードに置かれていた数だけ魔力カウンターをこのカードに置く。
1
8
- サーヴァント・オブ・エンディミオン
- X
-
風属性
レベル 3 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 900 守備力 1500 -
Pスケール 2 ①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキの魔力カウンターを置く事ができる攻撃力1000以上のモンスター1体とPゾーンのこのカードを特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを1つずつ置く。
- 自分は「サーヴァント・オブ・エンディミオン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:魔力カウンターが置かれているこのカードは直接攻撃できる。②:相手ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。このカード及び自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード全てに魔力カウンターを1つずつ置く。③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。その後、このカードに置かれていた数だけ魔力カウンターをこのカードに置く。
1
9
- EMドクロバット・ジョーカー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1800 守備力 100 -
Pスケール 8 ①:自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
- ①:このカードが召喚した時に発動できる。「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体をデッキから手札に加える。
1
10
- 調弦の魔術師
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
Pスケール 8 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分のEXデッキの表側の「魔術師」Pモンスターの種類×100アップする。
-
このカードはEXデッキから特殊召喚できず、このカードを融合・S・X召喚の素材とする場合、他の素材は全て「魔術師」Pモンスターでなければならない。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札からP召喚した時に発動できる。デッキから「調弦の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、フィールドから離れた場合に除外される。
1
11
- 虹彩の魔術師
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 -
Pスケール 8 ①:1ターンに1度、自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。その後、このカードを破壊する。
●対象のモンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 -
このカードはルール上「ペンデュラム・ドラゴン」カードとしても扱う。
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ペンデュラムグラフ」カード1枚を手札に加える。
1
12
- 黒牙の魔術師
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1700 守備力 800 -
Pスケール 8 ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで半分にする。その後、このカードを破壊する。
- このカードはルール上「エクシーズ・ドラゴン」カードとしても扱う。①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の魔法使い族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
13
- 紫毒の魔術師
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2100 -
Pスケール 1 ①:1ターンに1度、自分の魔法使い族・闇属性モンスターが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。そのモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで1200アップする。その後、このカードを破壊する。
-
このカードはルール上「フュージョン・ドラゴン」カードとしても扱う。
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
14
- 覇王眷竜ダークヴルム
- X
-
闇属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 -
Pスケール 5 ①:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。
-
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
15
- 魔導獣 ガルーダ
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1600 -
Pスケール 4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。
- このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手が召喚・特殊召喚したそのモンスターを持ち主の手札に戻す。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
1
16
- 星読みの魔術師
- X
-
闇属性
レベル 5 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2400 -
Pスケール 1 ①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
- ①:1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。
1
17
- ケンドウ魂 KAI-DEN
- X
-
風属性
レベル 5 【 戦士族 / ペンデュラム/スピリット/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 -
Pスケール 9 ①:フィールドにモンスターがP召喚された場合に発動する。Pゾーンのこのカードを持ち主の手札に戻す。
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選び、そのカードと同じ縦列の相手のカードを全て墓地へ送る。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
1
18
- 賤竜の魔術師
- X
-
風属性
レベル 6 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1400 -
Pスケール 2 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「賤竜の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスターか「オッドアイズ」Pモンスター1体を手札に加える。 -
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、自分の墓地の、「賤竜の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスターか「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
19
- クロノグラフ・マジシャン
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1700 -
Pスケール 8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「時読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。 -
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、手札からモンスター1体を特殊召喚できる。
②:自分の手札・フィールド・墓地の、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつと、フィールドのこのカードを除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
1
20
- 魔導獣 キングジャッカル
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1400 -
Pスケール 4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 キングジャッカル」以外の表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。
- ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。②:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
21
制限カード
制限- アストログラフ・マジシャン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
Pスケール 1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。 -
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このターンに破壊された自分か相手のモンスター1体を選び、その同名モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
②:自分の手札・フィールド・墓地の、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつと、フィールドのこのカードを除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
1
22
- 覇王門零
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
Pスケール 0 ①:自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる。
②:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「覇王門無限」が存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカード2枚を破壊し、デッキから「融合」魔法カードか「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。 -
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族の融合モンスターまたはドラゴン族のSモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
1
23
- 創聖魔導王 エンディミオン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1700 -
Pスケール 8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの魔力カウンターを6つ取り除いて発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。その後、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカードの数まで、フィールドのカードを選んで破壊し、破壊した数だけこのカードに魔力カウンターを置く。
- ①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。自分フィールドの魔力カウンターが置かれているカード1枚を選んで持ち主の手札に戻し、その発動を無効にし破壊する。その後、手札に戻したそのカードに置かれていた数だけ魔力カウンターをこのカードに置く事ができる。②:魔力カウンターが置かれているこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。③:魔力カウンターが置かれたこのカードが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキから通常魔法カード1枚を手札に加える。
1
24
- エンプレス・オブ・エンディミオン
- X
-
光属性
レベル 7 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1850 守備力 2700 -
Pスケール 2 ①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。手札の魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体とPゾーンのこのカードを特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを1つずつ置く。
- 自分は「エンプレス・オブ・エンディミオン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの他の魔力カウンターが置かれているカード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その自分及び相手のカードを持ち主の手札に戻す。その後、自分フィールドから手札に戻したカードに置かれていた数だけ魔力カウンターをこのカードに置く。②:魔力カウンターが置かれたこのカードが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキから「エンディミオン」カード1枚を手札に加える。
1
25
- 魔導獣 マスターケルベロス
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2800 -
Pスケール 4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキからレベル7以下の「魔導獣」効果モンスター1体を手札に加える。
- ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。②:自分フィールドに魔力カウンターが4つ以上存在する場合、このカードは効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを4つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。
1
26
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
1
魔法カード
12
5
- ペンデュラム・コール
- X
-
魔法
- 「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。カード名が異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。このカードの発動後、次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。
1
7
- デュエリスト・アドベント
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分か相手のPゾーンにカードが存在する場合に発動できる。デッキから「ペンデュラム」Pモンスター1体か「ペンデュラム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
8
- 魔力統轄
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「エンディミオン」カード1枚を手札に加える。その後、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカードに、自分のフィールド・墓地の「魔力統轄」「魔力掌握」の数まで可能な限り魔力カウンターを置く事ができる。
1
9
- ライトニング・ストーム
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに表側表示カードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
1
10
- 魔法族の里
- X
-
魔法
フィールド
-
①:自分フィールドにのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、相手は魔法カードを発動できない。
②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在しない場合、自分は魔法カードを発動できない。
1
11
- チキンレース
- X
-
魔法
フィールド
-
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる。②:お互いのプレイヤーは1ターンに1度、自分メインフェイズに1000LPを払って以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
●デッキから1枚ドローする。
●このカードを破壊する。
●相手は1000LP回復する。
1
12
- 星霜のペンデュラムグラフ
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法使い族モンスターを相手は魔法カードの効果の対象にできない。
②:自分のモンスターゾーン・Pゾーンの表側表示の「魔術師」Pモンスターカードがフィールドから離れた場合に発動する。デッキから「魔術師」Pモンスター1体を手札に加える。
1
罠カード
2
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
1
2
- 時空のペンデュラムグラフ
- X
-
罠
永続
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法使い族モンスターを相手は罠カードの効果の対象にできない。
②:自分のモンスターゾーン・Pゾーンの「魔術師」Pモンスターカード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果でカードを2枚破壊できなかった場合、フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる。
1
エクストラデッキ
15
1
- 覇王眷竜スターヴ・ヴェノム
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2000 -
闇属性Pモンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記のカードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、このカード以外の、自分か相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。このターン、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
1
2
- 爆竜剣士イグニスターP
- X
-
炎属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2850 守備力 0 -
チューナー+チューナー以外のPモンスター1体以上
①:1ターンに1度、フィールドのPモンスター1体またはPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「竜剣士」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはS素材にできない。
1
3
- ヴァレルロード・S・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。③:相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
1
4
- フルール・ド・バロネス
- X
-
風属性
レベル 10 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2400 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
5
制限カード
制限- ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
- X
-
炎属性
リンク 2 【 サイキック族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 - -
Pモンスター2体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体をEXデッキに表側で加える。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他の表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキ(表側)からPモンスター1体を手札に加える。
③:自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分は1枚ドローする。
1
6
- トロイメア・フェニックス
- X
-
炎属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1900 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相互リンク状態の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1
7
- 魔導耀士 デイブレイカー
- X
-
光属性
リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
魔法使い族モンスター2体
このカード名の②④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードのリンク先に魔法使い族モンスターが特殊召喚された場合に発動する。このカードに魔力カウンターを1つ置く。③:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×300アップする。④:このカードの魔力カウンターを2つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
8
- I:Pマスカレーナ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
9
- トロイメア・ユニコーン
- X
-
闇属性
リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1
10
- 神聖魔皇后セレーネ
- X
-
光属性
リンク 3 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1850 守備力 - -
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
①:このカードがL召喚した場合に発動する。お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。
②:フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。
③:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
1
11
- ヴァレルロード・ドラゴン
- X
-
闇属性
リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
効果モンスター3体以上
①:お互いはフィールドのこのカードをモンスターの効果の対象にできない。
②:自分・相手ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる(この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。この効果で得たモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。
1
12
- ヴァレルソード・ドラゴン
- X
-
闇属性
リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
効果モンスター3体以上
①:このカードは戦闘では破壊されない。
②:自分・相手ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる(この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。そのモンスターを守備表示にする。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
③:1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、そのモンスターの攻撃力は半分になる。
1
13
禁止カード
禁止- 召命の神弓-アポロウーサ
- X
-
風属性
リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 - -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
14
- アクセスコード・トーカー
- X
-
闇属性
リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 - -
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
①:このカードがL召喚した場合、そのL素材としたLモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
②:自分のフィールド・墓地からLモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。このターン、自分は「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外できない。
1
15
- 閉ザサレシ世界ノ冥神
- X
-
光属性
リンク 5 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
効果モンスター4体以上
このカードをL召喚する場合、相手フィールドのモンスター1体もL素材にできる。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
②:L召喚したこのカードは、このカードを対象とする効果以外の相手が発動した効果を受けない。
③:1ターンに1度、墓地からモンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
1