- お気に入り
- 0
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- 魔界劇団
- 登録タグ
- マスターデュエル用 インストラクターデッキ ペンデュラム
- コメント
- PLATINUM Tier1を達成した「魔界劇団」デッキです。 「サンダー・ボルト」「ハーピィの羽根帚」「ライトニング・ストーム」といった相手のカードを破壊するカードを多数採用し、相手のカードを破壊した上で「魔界劇団」を一気に特殊召喚し、決着をつけるのがコンセプトです。 効果によって破壊することができないモンスターに対しては「壊獣」によってリリースしたり、「魔界劇団-コミック・リリーフ」のP効果でコントロールを得ることにより対処できます。 また自分の「原始生命態ニビル」の効果で相手フィールドに強力なトークンを特殊召喚してしまった場合でも、「魔界劇団-コミック・リリーフ」のP効果によってこちらが逆に利用することも狙えます。
- 準制限カード「ライトニング・ストーム」が1枚超過しています。
モンスターカード | 24 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
魔界劇団-ビッグ・スター
|
2 |
2 |
![]() |
魔界劇団-メロー・マドンナ
|
3 |
3 |
![]() |
魔界劇団-ワイルド・ホープ
|
3 |
4 |
![]() |
魔界劇団カーテン・ライザー
|
3 |
5 |
![]() |
魔界劇団-サッシー・ルーキー
|
3 |
6 |
![]() |
魔界劇団-コミック・リリーフ
|
3 |
7 |
![]() |
魔界劇団-エキストラ
|
3 |
8 |
![]() |
壊星壊獣ジズキエル
|
1 |
9 |
![]() |
怪粉壊獣ガダーラ
|
1 |
10 |
![]() |
多次元壊獣ラディアン
|
1 |
11 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
1 |
魔法カード | 13 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
魔界台本「魔界の宴咜女」
|
1 |
2 |
![]() |
魔界台本「魔王の降臨」
|
3 |
3 |
![]() |
ライトニング・ストーム
準制限カード 準制限カード |
3 |
4 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
5 |
![]() |
強欲で金満な壺
|
2 |
6 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
7 |
![]() |
サンダー・ボルト
準制限カード 準制限カード |
1 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
無限泡影
|
3 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
魔界劇団-ハイパー・ディレクター
|
3 |
2 |
![]() |
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
トロイメア・ケルベロス
|
1 |
4 |
![]() |
トロイメア・フェニックス
|
1 |
5 |
![]() |
見習い魔嬢
|
1 |
6 |
![]() |
覇王眷竜ダーク・リベリオン
|
2 |
7 |
![]() |
No.41 泥睡魔獣バグースカ
|
1 |
8 |
![]() |
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
|
1 |
9 |
![]() |
レイダーズ・ナイト
|
1 |
10 |
![]() |
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
|
1 |
11 |
![]() |
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム
|
2 |
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
24
1
- 魔界劇団-ビッグ・スター
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 2500 守備力 1800
-
Pスケール 3 ①:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
- ①:このカードの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。
2
2
- 魔界劇団-メロー・マドンナ
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1800 守備力 2500
-
Pスケール 0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1000LPを払って発動できる。デッキから「魔界劇団-メロー・マドンナ」以外の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」Pモンスターしか特殊召喚できない。
- このカード名の①③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの攻撃力は自分の墓地の「魔界台本」魔法カードの数×100アップする。③:「魔界台本」魔法カードの効果が発動した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
3
3
- 魔界劇団-ワイルド・ホープ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1600 守備力 1200
-
Pスケール 2 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンの「魔界劇団」カード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで9になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか特殊召喚できない。
- このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの種類×100アップする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界劇団-ワイルド・ホープ」以外の「魔界劇団」カード1枚を手札に加える。
3
4
- 魔界劇団カーテン・ライザー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1100 守備力 1000
-
Pスケール 7 このカード名のP効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
- ①:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードの攻撃力は1100アップする。②:1ターンに1度、デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。自分のEXデッキから表側表示の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。
3
5
- 魔界劇団-サッシー・ルーキー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1700 守備力 1000
-
Pスケール 2 ①:自分フィールドの「魔界劇団」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
- ①:このカードは1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界劇団-サッシー・ルーキー」以外のレベル4以下の「魔界劇団」モンスター1体を特殊召喚する。③:このカードがPゾーンで破壊された場合、相手フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
3
6
- 魔界劇団-コミック・リリーフ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1000 守備力 2000
-
Pスケール 8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスター1体と自分フィールドの「魔界劇団」Pモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。その後、このカードを破壊する。
- ①:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのコントロールを相手に移す。③:1ターンに1度、このカードのコントロールが移った場合に発動する。このカードの元々の持ち主は自身の魔法&罠ゾーンにセットされた「魔界台本」魔法カード1枚を選んで破壊できる。
3
7
- 魔界劇団-エキストラ
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 100 守備力 100
-
Pスケール 3 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
- このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「魔界劇団」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか特殊召喚できず、「魔界劇団-エキストラ」のP効果を発動できない。
3
8
- 壊星壊獣ジズキエル
- X
-
光属性
レベル 10 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 3300 守備力 2600
- ①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
1
9
- 怪粉壊獣ガダーラ
- X
-
風属性
レベル 8 【 昆虫族 / 効果 】 攻撃力 2700 守備力 1600
- ①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
10
- 多次元壊獣ラディアン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 2800 守備力 2500
- ①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「ラディアントークン」(悪魔族・闇・星7・攻2800/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはS素材にできない。
1
11
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】 攻撃力 3000 守備力 600
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
魔法カード
13
1
- 魔界台本「魔界の宴咜女」
- X
-
魔法
永続
- このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。②:自分のEXデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界劇団」Pモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。
1
2
- 魔界台本「魔王の降臨」
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドの攻撃表示の「魔界劇団」モンスターの種類の数まで、フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。自分フィールドにレベル7以上の「魔界劇団」モンスターが存在する場合、このカードの発動に対して相手は効果を発動できない。②:自分のEXデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界劇団」カードまたは「魔界台本」魔法カードを合計2枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
3
3
- ライトニング・ストーム
-
準制限カード
準制限カード - X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
3
4
- 墓穴の指名者
-
準制限カード
準制限カード - X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
5
- 強欲で金満な壺
- X
-
魔法
- ①:自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側のカード3枚か6枚をランダムに裏側で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
2
罠カード
3
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
3
エクストラデッキ
15
1
- 魔界劇団-ハイパー・ディレクター
- X
-
闇属性
リンク 1 【 悪魔族 / リンク/効果 】 攻撃力 800 守備力 -
-
「魔界劇団」Pモンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。その後、デッキのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、特殊召喚したモンスターとはカード名が異なる「魔界劇団」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
3
2
- ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
-
制限カード
制限カード - X
-
炎属性
リンク 2 【 サイキック族 / リンク/効果 】 攻撃力 1800 守備力 -
-
Pモンスター2体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、EXデッキに表側表示で加える。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。③:自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
1
3
- トロイメア・ケルベロス
- X
-
地属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】 攻撃力 1600 守備力 -
-
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手のメインモンスターゾーンの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは効果では破壊されない。
1
4
- トロイメア・フェニックス
- X
-
炎属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】 攻撃力 1900 守備力 -
-
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相互リンク状態の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1
5
- 見習い魔嬢
- X
-
闇属性
リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】 攻撃力 1400 守備力 -
-
闇属性モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの闇属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、光属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
6
- 覇王眷竜ダーク・リベリオン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2500 守備力 2000
-
闇属性レベル4のPモンスター×2
①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。
②:自分・相手のバトルフェイズに、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「覇王眷竜」Pモンスターか「覇王門」Pモンスターを合計2体まで守備表示で特殊召喚する。
2
7
- No.41 泥睡魔獣バグースカ
- X
-
地属性
ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2100 守備力 2000
-
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。
①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
1
8
- ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2500 守備力 2000
-
レベル4モンスター×2
①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。
1
9
- レイダーズ・ナイト
- X
-
闇属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2000 守備力 0
-
闇属性レベル4モンスター×2
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードよりランクが1つ高い、またはランクが1つ低い「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の相手エンドフェイズに破壊される。
1
10
- アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
- X
-
闇属性
ランク 5 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 3000 守備力 2500
-
レベル5モンスター×3
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X召喚したこのカードは効果では破壊されない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドのモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、さらにこのカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。
1
11
- 覇王眷竜スターヴ・ヴェノム
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】 攻撃力 2800 守備力 2000
-
闇属性Pモンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記のカードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、このカード以外の、自分か相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。このターン、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
2