閉じる

■「エレキカンシャ」+「雷族の皆さん」

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
  • 禁止カード「水晶機巧-ハリファイバー」が1枚超過しています。
モンスターカード 19
1
エレキングコブラ
3
2
エレキンギョ
3
3
エレキトンボ
3
4
ONiサンダー
3
5
光の精霊 ディアーナ
1
6
封狼雷坊
1
7
電光-雪花-
1
8
ライオウ
1
9
オネスト
3
魔法カード 9
1
エレキカンシャ
3
2
フォトン・サンクチュアリ
3
3
闇の護封剣
3
4  
5  
6  
7  
8  
9  
罠カード 12
1
追い剥ぎゴブリン
3
2
エレキャンセル
3
3
砂塵のバリア -ダスト・フォース-
3
4
底なし落とし穴
3
5  
6  
7  
8  
9  
エクストラデッキ 15
1
エレキマイラ
2
2
瑚之龍
1
3
炎斬機マグマ
1
4
常夏のカミナリサマー
2
5
ハイパースター
1
6
水晶機巧-ハリファイバー

禁止カード

禁止カード
1
7
トポロジック・トゥリスバエナ
1
8
トポロジック・ボマー・ドラゴン
1
9
フレシアの蟲惑魔
1
10
励輝士 ヴェルズビュート
1
11
輝光子パラディオス
1
12
竜巻竜
1
13
武神帝-ツクヨミ
1
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
19
1
エレキングコブラ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 500
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分のデッキから「エレキ」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
3
2
エレキンギョ
X
光属性 光属性 レベル レベル 2 【 雷族 / チューナー/効果 】
攻撃力 100 守備力 0
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手は手札を1枚選択して捨てる。
3
3
エレキトンボ
X
光属性 光属性 レベル レベル 2 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 100
このカードが相手によって破壊された場合、自分のデッキから「エレキ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
3
4
ONiサンダー
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 400
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ONiサンダー」以外の雷族・光属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。
3
5
光の精霊 ディアーナ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 雷族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:相手エンドフェイズに発動する。自分は1000LP回復する。
1
6
封狼雷坊
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの効果を発動した時、特殊召喚したこのカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札から雷族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
1
7
電光-雪花-
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000
このカードは特殊召喚できない。
①:自分フィールドに裏側表示の魔法・罠カードが存在せず、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに魔法・罠カードをセットできず、フィールドの裏側表示の魔法・罠カードは発動できない。
1
8
ライオウ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 800
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。
1
9
オネスト
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1900
①:自分メインフェイズに発動できる。フィールドの表側表示のこのカードを手札に戻す。
②:自分の光属性モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
3
魔法カード
9
1
エレキカンシャ
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの雷族モンスターの種類の数まで、デッキから「エレキカンシャ」以外の「エレキ」カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「エレキ」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
3
2
フォトン・サンクチュアリ
X
魔法 魔法
このカードを発動するターン、自分は光属性モンスターしか召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
①:自分フィールドに「フォトントークン」(雷族・光・星4・攻2000/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは攻撃できず、S素材にもできない。
3
3
闇の護封剣
X
魔法 魔法 永続 永続
このカードは発動後、2回目の自分スタンバイフェイズに破壊される。①:このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、そのモンスターを全て裏側守備表示にする。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターは表示形式を変更できない。
3
罠カード
12
1
追い剥ぎゴブリン
X
罠 永続 永続
自分フィールド上に存在するモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚捨てる。
3
2
エレキャンセル
X
罠 カウンター カウンター
手札から「エレキ」と名のついたモンスター1体を捨てて発動する。相手モンスターの召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。
3
3
砂塵のバリア -ダスト・フォース-
X
罠
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。
3
4
底なし落とし穴
X
罠
①:相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。
3

エクストラデッキ

15
1
エレキマイラ
X
光属性 光属性 レベル レベル 6 【 雷族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1200
「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚デッキの一番上に置く。
2
2
瑚之龍
X
水属性 水属性 レベル レベル 6 【 ドラゴン族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 2400 守備力 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
1
3
炎斬機マグマ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 8 【 サイバース族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 2500 守備力 0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、相手フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「斬機」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
4
常夏のカミナリサマー
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 雷族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
雷族モンスター2体
①:相手ターンに1度、手札を1枚捨て、リンクモンスター以外の自分の墓地の雷族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
2
5
ハイパースター
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 -
光属性モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの光属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、闇属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
6

禁止カード

禁止
水晶機巧-ハリファイバー
X
水属性 水属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 -
チューナーを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
1
7
トポロジック・トゥリスバエナ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 -
効果モンスター2体以上
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動する。そのモンスター及びフィールドの魔法・罠カードを全て除外し、この効果で除外した相手のカードの数×500ダメージを相手に与える。
1
8
トポロジック・ボマー・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 -
効果モンスター2体以上
①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。②:このカードが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。その相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
1
9
フレシアの蟲惑魔
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 植物族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 300 守備力 2500
レベル4モンスター×2
①:X素材を持っているこのカードは罠カードの効果を受けない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「フレシアの蟲惑魔」以外の自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
③:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。
1
10
励輝士 ヴェルズビュート
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1900 守備力 0
レベル4モンスター×2
①:自分メインフェイズ及び相手バトルフェイズに、相手の手札・フィールドのカードの数が、自分の手札・フィールドのカードの数より多い場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる(同一チェーン上では1度まで)。フィールドの他のカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
1
11
輝光子パラディオス
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1000
光属性レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。②:フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
1
12
竜巻竜
X
風属性 風属性 ランク ランク 4 【 幻竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2000
レベル4モンスター×2
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
13
武神帝-ツクヨミ
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 2300
光属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札を全て墓地へ送り、デッキからカードを2枚ドローする。また、このカードが相手のカードの効果によってフィールド上から離れた時、その時にこのカードが持っていたエクシーズ素材の数まで、自分の墓地からレベル4の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターを選択して特殊召喚できる。「武神帝-ツクヨミ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
1

サイドデッキ

0