閉じる

WCS2018 デュエルリンクスの部1位 Takahiro Hamada(あれ。)選手【使用デッキ5】

お気に入り
0
デッキタイプ
デュエルリンクス
デッキスタイル
----
登録カテゴリー
ギアギア ロイド
登録タグ
2018年世界大会ファイナリスト
コメント
[デュエルリンクスの部] 1位:ハマダ タカヒロ(あれ。) 丸藤翔(フュージョン・リザーブ[ロイド]) [Duel Links] Champion:Takahiro Hamada(あれ。) Syrus Truesdale (Fusion Reserves - Roids) -- Yu-Gi-Oh! World Championship 2018
モンスターカード 9
1
ギアギアタッカー
2
2
ギアギアンカー
2
3
ギアギアーセナル
1
4
ドリルロイド
2
5
スチームロイド
1
6
サブマリンロイド
1
魔法カード 4
1
同胞の絆
3
2
猪突猛進
1
3  
4  
5  
6  
罠カード 7
1
パルス・ボム
2
2
万能地雷グレイモヤ
3
3
つり天井
1
4
アヌビスの呪い
1
5  
6  
エクストラデッキ 5
1
スーパービークロイド-ジャンボドリル
2
2
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン
3
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

20
モンスターカード
9
1
ギアギアタッカー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 100
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードがリバースした時、このカード以外の自分フィールド上の「ギアギア」と名のついたモンスターの数まで、フィールド上の魔法・罠カードを選んで破壊できる。
2
2
ギアギアンカー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 500
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。②:このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外の自分フィールドの「ギアギア」モンスターの数まで、フィールドのモンスターを選んで破壊する。
2
3
ギアギアーセナル
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 500
このカードの攻撃力は、自分フィールド上の「ギアギア」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。また、このカードをリリースして発動できる。デッキから「ギアギアーセナル」以外の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
1
4
ドリルロイド
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1600
このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算前にそのモンスターを破壊する。
2
5
スチームロイド
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1800
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントアップする。このカードは相手モンスターに攻撃される場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントダウンする。
1
6
サブマリンロイド
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1800
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。この時、相手ライフに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力と同じ数値になる。また、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、このカードの表示形式を守備表示にできる。
1
魔法カード
4
1
同胞の絆
X
魔法 魔法
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
①:2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、種族・属性・レベルが同じモンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
3
2
猪突猛進
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:属性を1つ宣言し、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その自分の表側表示モンスターが、宣言した属性を持つ相手モンスターと戦闘を行う場合、そのダメージステップ開始時にその相手モンスターは破壊される。
1
罠カード
7
1
パルス・ボム
X
罠
①:自分フィールドに機械族モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドに攻撃表示モンスターが存在する場合、そのモンスターを全て守備表示にする。ターン終了時まで、相手フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスターは守備表示になる。
2
2
万能地雷グレイモヤ
X
罠
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの表側攻撃表示モンスターの内、攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。
3
3
つり天井
X
罠
フィールド上にモンスターが4体以上存在する場合に発動する事ができる。フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
1
4
アヌビスの呪い
X
罠
①:フィールドの攻撃表示の効果モンスターを全て守備表示にする。このターン、この効果で守備表示になったモンスターは元々の守備力が0になり、表示形式を変更できない。
1

エクストラデッキ

5
1
スーパービークロイド-ジャンボドリル
X
地属性 地属性 レベル レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000
「スチームロイド」+「ドリルロイド」+「サブマリンロイド」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
2
2
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000
「サイバー・ダーク・ホーン」+「サイバー・ダーク・エッジ」+「サイバー・ダーク・キール」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分、及び自分の墓地のモンスターの数×100アップする。③:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
3

サイドデッキ

0

エクストラデッキ

5

サイドデッキ

0