- お気に入り
- 1
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- コメント
モンスターカード | 26 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
アルグールマゼラ
|
3 |
2 |
![]() |
マッドマーダー
|
3 |
3 |
![]() |
劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン
|
3 |
4 |
![]() |
劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー
|
3 |
5 |
![]() |
シノビネクロ
|
3 |
6 |
![]() |
妖刀-不知火
|
1 |
7 |
![]() |
不知火の隠者
|
3 |
8 |
![]() |
ユニゾンビ
|
3 |
9 |
![]() |
馬頭鬼
|
3 |
10 |
![]() |
背護衛
|
1 |
魔法カード | 10 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
アンデット・リボーン
|
3 |
2 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
幽合-ゴースト・フュージョン
|
3 |
4 |
![]() |
異次元からの埋葬
|
3 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 |
罠カード | 4 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ホーンテッド・アンデット
|
3 |
2 |
![]() |
逢華妖麗譚-魔妖不知火語
|
1 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
イモータル・ドラゴン
|
1 |
2 |
![]() |
刀神-不知火
|
1 |
3 |
![]() |
蘇りし魔王 ハ・デス
|
1 |
4 |
![]() |
巨骸竜フェルグラント
|
1 |
5 |
![]() |
戦神-不知火
|
1 |
6 |
![]() |
真紅眼の不死竜皇
|
1 |
7 |
![]() |
炎神-不知火
|
1 |
8 |
![]() |
相剣大公-承影
|
1 |
9 |
![]() |
アドヴェンデット・セイヴァー
|
1 |
10 |
![]() |
ヴァンパイア・サッカー
|
1 |
11 |
![]() |
垂氷の魔妖-雪女
|
1 |
12 |
![]() |
ヴァンパイア・ファシネイター
|
1 |
13 |
![]() |
零氷の魔妖-雪女
|
1 |
14 |
![]() |
冥界龍 ドラゴネクロ
|
2 |
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
26
1
- アルグールマゼラ
- X
-
地属性
レベル 8 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札・墓地のこのカードを除外できる。②:このカードが手札・墓地から除外された場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードのレベルを1つ下げる事ができる。
3
2
- マッドマーダー
- X
-
闇属性
レベル 2 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 400 守備力 200 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ゾンビキャリア」として扱う。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル6以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ下げ、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
3
3
- 劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「幽合-ゴースト・フュージョン」1枚を手札に加える。②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキからレベル2以下のアンデット族チューナー1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
3
4
- 劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー
- X
-
闇属性
レベル 3 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「幽合-ゴースト・フュージョン」1枚を手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨て、除外されている自分のレベル4以上のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
3
5
- シノビネクロ
- X
-
闇属性
レベル 2 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 800 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる。②:墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
3
6
- 妖刀-不知火
- X
-
炎属性
レベル 2 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 800 守備力 0 - このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、その2体のレベルの合計と同じレベルを持つアンデット族Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1
7
- 不知火の隠者
- X
-
炎属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。②:このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。フィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。
3
8
- ユニゾンビ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1300 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。②:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。この効果の発動後、ターン終了時までアンデット族以外の自分のモンスターは攻撃できない。
3
9
- 馬頭鬼
- X
-
地属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 800 - ①:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのアンデット族モンスターを特殊召喚する。
3
10
- 背護衛
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 100 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
魔法カード
10
1
- アンデット・リボーン
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。自分のデッキ・EXデッキから、そのモンスターの同名モンスター1体を除外し、対象のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
3
3
- 幽合-ゴースト・フュージョン
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その際、融合素材モンスターは全てアンデット族モンスターでなければならない。自分のLPが相手より少ない場合、自分の手札・デッキ・墓地のアンデット族モンスターも1体まで除外して融合素材とする事ができる。
3
罠カード
4
1
- ホーンテッド・アンデット
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分または相手の墓地からアンデット族モンスター1体を選んで除外し、そのレベルと同じレベルを持つ「ホーンテッドトークン」(アンデット族・闇・攻/守0)2体を自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
3
2
- 逢華妖麗譚-魔妖不知火語
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの、「魔妖」S・リンクモンスターまたは「不知火」S・リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このターン、お互いに手札・デッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外し、除外されている自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。
1
エクストラデッキ
15
1
- イモータル・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 6 【 アンデット族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 2400 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、このカードのレベルを、そのモンスターとこのカードの元々のレベルの差の数値と同じにする。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
2
- 刀神-不知火
- X
-
炎属性
レベル 6 【 アンデット族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 0 -
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「刀神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、除外されている自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが除外された場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
1
3
- 蘇りし魔王 ハ・デス
- X
-
闇属性
レベル 6 【 アンデット族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2450 守備力 0 -
「ゾンビキャリア」+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上のアンデット族モンスターが戦闘で破壊した効果モンスターの効果は無効化される。
1
4
- 巨骸竜フェルグラント
- X
-
光属性
レベル 8 【 アンデット族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2800 -
アンデット族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、墓地からモンスターが特殊召喚された場合、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
1
5
- 戦神-不知火
- X
-
炎属性
レベル 8 【 アンデット族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 0 -
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「戦神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。
1
6
- 真紅眼の不死竜皇
- X
-
闇属性
レベル 10 【 アンデット族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400 -
アンデット族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手ターンに、「真紅眼の不死竜皇」以外の自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
7
- 炎神-不知火
- X
-
炎属性
レベル 10 【 アンデット族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3500 守備力 0 -
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「炎神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、アンデット族Sモンスターを任意の数だけ選んでエクストラデッキに戻す。その後、戻した数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊できる。②:自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「不知火」モンスター1体を除外できる。
1
8
- 相剣大公-承影
- X
-
水属性
レベル 10 【 幻竜族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:除外状態のカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。
②:このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード1枚を除外できる。
③:カードが除外された場合に発動できる。相手のフィールド及び墓地のカードを1枚ずつ除外する。
1
9
- アドヴェンデット・セイヴァー
- X
-
闇属性
リンク 2 【 アンデット族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
アンデット族モンスター2体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「リヴェンデット・スレイヤー」として扱う。②:自分の墓地の「ヴェンデット」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×200ダウンする。
1
10
- ヴァンパイア・サッカー
- X
-
闇属性
リンク 2 【 アンデット族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
アンデット族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはアンデット族になる。
②:自分・相手の墓地からアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動する。自分は1枚ドローする。
③:自分がモンスターをアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドのアンデット族モンスターをリリースできる。
1
11
- 垂氷の魔妖-雪女
- X
-
水属性
リンク 3 【 アンデット族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 - -
アンデット族モンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「垂氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、アンデット族Sモンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
12
- ヴァンパイア・ファシネイター
- X
-
闇属性
リンク 3 【 アンデット族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 - -
アンデット族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
1
13
- 零氷の魔妖-雪女
- X
-
水属性
リンク 4 【 アンデット族 / リンク/効果 】
攻撃力 2900 守備力 - -
アンデット族モンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:「零氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、除外されている状態で発動した相手モンスターの効果は無効化される。③:墓地からモンスターが特殊召喚された場合、または墓地のモンスターの効果が発動した場合、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
1
14
- 冥界龍 ドラゴネクロ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 0 -
アンデット族モンスター×2
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:「冥界龍 ドラゴネクロ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードと戦闘を行うモンスターはその戦闘では破壊されない。③:このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。そのモンスターの攻撃力は0になり、そのモンスターの元々のレベル・攻撃力と同じレベル・攻撃力を持つ「ダークソウルトークン」(アンデット族・闇・攻?/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。
2