閉じる

リゾネーターデス・ガーディウス

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
登録カテゴリー
原石 リゾネーター
登録タグ
マスターデュエル用 リンク 闇属性 悪魔族
コメント
デス・ガーディウスをどうすれば安定して出せるかを考え、リゾネーターとの組み合わせを思いつきました。原石で仮面モンスターを用意、デスガイドからのオルトロスでケルビーニを出してデス・ガーディウスをサーチ、ケルビーニで怨念の邪悪霊を落としてデス・ガーディウスの準備を整えるのが主なライン。リゾネーターがその流れをサポートします。 妨害を打たれない限り、デス・ガーディウスの成功率90%以上!怨念の邪悪霊でデス・ガーディウスの使いまわしが可能でリソースもある程度確保。相手ターンにシャバラで好きな時にデス・ガーディウスを破壊して遺言の仮面を使えます。 一度出せれば蘇生も簡単で、フィールドから墓地へ送られるだけでコントロール奪取が出来る、デス・ガーディウスの良さを最大限に使い切ったデッキだと自負しています。原石、リゾネーター、闇属性・悪魔族といったメジャーなカテゴリーで固められているので、今後もこの辺の新規が来たら間接的に強化される可能性アリ!将来性も抜群だ!(それはそれとして仮面モンスターの新規ください) (強さ:ソロモードなら安定して勝てる。理想展開をした上でデス・ガーディウス漢立ち程度の盤面にしかならないから、ネタデッキとして楽しんでくれ!)
モンスターカード 16
1
仮面呪術師カースド・ギュラ
1
2
メルキド四面獣
1
3
ヴィジョン・リゾネーター
3
4
魔界発現世行きデスガイド
3
5
魔犬オクトロス
1
6
怨念の邪悪霊
1
7
破械神シャバラ
1
8
仮面魔獣デス・ガーディウス
1
9
ダーク・ネクロフィア
1
10
炎魔の触媒
3
魔法カード 23
1
遺言の仮面
2
2
コール・リゾネーター
3
3
予想GUY
3
4
ダーク・オカルティズム
3
5
クリムゾン・ヘルガイア
3
6
原石の皇脈
3
7
コマンド・リゾネーター
3
8
原石の鳴獰
3
9  
10  
罠カード 1
1
デモンズ・ゴーレム
1
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
エクストラデッキ 15
1
Necroquip Princess
1
2
レッド・ライジング・ドラゴン
1
3
地縛戒隷 ジオグレムリン
1
4
レッド・デーモンズ・ドラゴン
1
5
スカーレッド・デーモン
1
6
フルール・ド・バロネス
1
7
カオス・アンヘル-混沌の双翼-
1
8
真血公ヴァンパイア
1
9
彼岸の黒天使 ケルビーニ
1
10
破械神ラギア
1
11
スプライト・エルフ

禁止カード

禁止カード
1
12
魔界特派員デスキャスター
1
13
破械神王ヤマ
1
14
S:Pリトルナイト

制限カード

制限カード
1
15
トロイメア・ユニコーン
1
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
16
1
仮面呪術師カースド・ギュラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 1500 守備力 800
呪いの呪文で相手を念殺する、仮面モンスター。
1
2
メルキド四面獣
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 1500 守備力 1200
4つの仮面を切り替えながら、4種類の攻撃をしてくる化け物。
1
3
ヴィジョン・リゾネーター
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 2 【 悪魔族 / チューナー/効果 】
攻撃力 400 守備力 400
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドにレベル5以上の闇属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。
3
4
魔界発現世行きデスガイド
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 600
①:このカードが召喚した時に発動できる。手札・デッキから悪魔族・レベル3モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果が無効化され、S素材にできない。
3
5
魔犬オクトロス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから悪魔族・レベル8モンスター1体を手札に加える。
1
6
怨念の邪悪霊
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の悪魔族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードが墓地に存在し、悪魔族・レベル8モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。
1
7
破械神シャバラ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの、悪魔族モンスター1体か裏側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「破械」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
1
8
仮面魔獣デス・ガーディウス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3300 守備力 2500
このカードは通常召喚できない。「仮面呪術師カースド・ギュラ」「メルキド四面獣」の内いずれかを含む自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。デッキから「遺言の仮面」1枚を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
1
9
ダーク・ネクロフィア
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2200 守備力 2800
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。①:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。
1
10
炎魔の触媒
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードと手札の悪魔族モンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体の内の1体を特殊召喚し、もう1体を捨てる。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の悪魔族モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時に発動できる。このカードを手札に加える。
3
魔法カード
23
1
遺言の仮面
X
魔法 魔法
①:このカードを持ち主のデッキに戻す。②:このカードが「仮面魔獣デス・ガーディウス」の効果で装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。
2
2
コール・リゾネーター
X
魔法 魔法
①:デッキから「リゾネーター」モンスター1体を手札に加える。
3
3
予想GUY
X
魔法 魔法
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。
3
4
ダーク・オカルティズム
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの下に戻す。その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
3
5
クリムゾン・ヘルガイア
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。「クリムゾン・ヘルガイア」を除く、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える。
②:自分の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」の攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
③:フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
3
6
原石の皇脈
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「原石の皇脈」以外の「原石」カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの通常モンスター及び「原石」モンスターの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスターの種類×300アップする。
③:通常モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる。宣言した通常モンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から守備表示で特殊召喚する。このターン、自分は特殊召喚されたフィールドのモンスターの効果を発動できない。
3
7
コマンド・リゾネーター
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札から「リゾネーター」モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札に加える。
3
8
原石の鳴獰
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:2000LPを払い、通常モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる。相手ターン終了時まで、自分の宣言した通常モンスター及び自分の「原石」モンスターは戦闘では破壊されない。自分フィールドにモンスターが存在しない場合、さらに宣言した通常モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚できる。
②:相手がモンスターを召喚した場合、墓地のこのカードを除外し、自分のフィールド・墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターより低い攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を除外する。
3
罠カード
1
1
デモンズ・ゴーレム
X
罠
①:フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次のターンのエンドフェイズまで除外する。自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在する状態でこのカードを発動した場合、さらに自分のデッキ・墓地から「デモンズ・チェーン」1枚を自分フィールドにセットできる。
1

エクストラデッキ

15
1
No Image
Necroquip Princess
X
DARK DARK レベル レベル 6 【 Fiend / Fusion/Effect 】
攻撃力 2000 守備力 2000
1 monster equipped with a Monster Card + 1 Fiend Monster Card
Must be Special Summoned (from your Extra Deck) by sending the above cards from your hand and/or field to the GY. You can only control 1 "Necroquip Princess". If a monster(s) is sent from the hand to the GY to activate a card or effect: You can activate 1 of these effects;
●Equip 1 of those monsters to this card as an Equip Spell that gives it 500 ATK.
●Draw 1 card.
You can only use this effect of "Necroquip Princess" once per turn.
1
2
レッド・ライジング・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1600
悪魔族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚した時、自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。そのモンスターを特殊召喚する。
②:このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、自分の墓地のレベル1の「リゾネーター」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を特殊召喚する。
1
3
地縛戒隷 ジオグレムリン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 悪魔族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1000
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手は以下から1つを選び、自分はその効果を適用する。
●対象のモンスターを破壊する。
●対象のモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
②:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、「地縛」融合モンスター1体を融合召喚する。
1
4
レッド・デーモンズ・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが相手の守備表示モンスターに攻撃を行ったダメージ計算後に発動する。相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。
②:自分エンドフェイズに発動する。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、このターン攻撃宣言をしていない自分フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
1
5
スカーレッド・デーモン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。
②:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。このカードがドラゴン族・闇属性SモンスターのS素材として墓地へ送られていた場合、さらに相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊できる。
1
6
フルール・ド・バロネス
X
風属性 風属性 レベル レベル 10 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
7
カオス・アンヘル-混沌の双翼-
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 悪魔族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3500 守備力 2800
チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1
8
真血公ヴァンパイア
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 8 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800
レベル8モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを8として扱う。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:お互いはこのカードを、墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに自分はその内の1体を自分フィールドに特殊召喚できる。
1
9
彼岸の黒天使 ケルビーニ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 -
レベル3モンスター2体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先のモンスターは効果では破壊されない。②:フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる。③:デッキからレベル3モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの「彼岸」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのそれぞれの数値分アップする。
1
10
破械神ラギア
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
「破械神」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手メインフェイズに、相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として「破械神ラギア」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、「破械神ラギア」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
11

禁止カード

禁止
スプライト・エルフ
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 2 【 雷族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 -
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカードはL召喚されたターンにはL素材にできない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先のモンスターを相手は効果の対象にできない。
②:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2かリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる)。そのモンスターを特殊召喚する。
1
12
魔界特派員デスキャスター
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースできる。②:「魔界特派員デスキャスター」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
1
13
破械神王ヤマ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 -
悪魔族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「破械」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を破壊できる。
1
14

制限カード

制限
S:Pリトルナイト
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1
15
トロイメア・ユニコーン
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1

サイドデッキ

0