- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
モンスターカード | 27 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ライトロード・ハンター ライコウ
|
1 |
2 |
![]() |
カードガンナー
|
1 |
3 |
![]() |
バチバチバチ
|
3 |
4 |
![]() |
工作列車シグナル・レッド
|
1 |
5 |
![]() |
電子光虫-コクーンデンサ
|
3 |
6 |
![]() |
電子光虫-センチビット
|
3 |
7 |
![]() |
電子光虫-ウェブソルダー
|
3 |
8 |
![]() |
ワイトプリンセス
|
1 |
9 |
![]() |
電子光虫-LEDバグ
|
3 |
10 |
![]() |
未界域のツチノコ
|
2 |
11 |
![]() |
電子光虫-レジストライダー
|
2 |
12 |
![]() |
音響戦士サイザス
|
2 |
13 |
![]() |
音響戦士ギータス
|
1 |
14 |
![]() |
音響戦士ギタリス
|
1 |
魔法カード | 7 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
エクシーズ・レセプション
|
1 |
2 |
![]() |
RUM-アストラル・フォース
|
1 |
3 |
![]() |
大融合
|
1 |
4 |
![]() |
エネミーコントローラー
|
1 |
5 |
![]() |
結束 UNITY
|
1 |
6 |
![]() |
皆既月蝕の書
|
1 |
7 |
![]() |
サン・アンド・ムーン
|
1 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
罠カード | 6 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
バージェストマ・カナディア
|
1 |
2 |
![]() |
光虫異変
|
3 |
3 |
![]() |
仁王立ち
|
1 |
4 |
![]() |
セットアッパー
|
1 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ガーディアン・キマイラ
|
1 |
2 |
![]() |
ラヴァルバル・イグニス
|
1 |
3 |
![]() |
No.20 蟻岩土ブリリアント
|
1 |
4 |
![]() |
弦魔人ムズムズリズム
|
1 |
5 |
![]() |
No.47 ナイトメア・シャーク
|
1 |
6 |
![]() |
機装天使エンジネル
|
1 |
7 |
![]() |
超量機獣グランパルス
|
1 |
8 |
![]() |
電子光虫-スカラジエータ
|
2 |
9 |
![]() |
電脳堺甲-甲々
|
1 |
10 |
![]() |
CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン
|
1 |
11 |
![]() |
電子光虫-コアベージ
|
2 |
12 |
![]() |
電子光虫-ライノセバス
|
2 |
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
27
1
- ライトロード・ハンター ライコウ
- X
-
光属性
レベル 2 【 獣族 / リバース/効果 】
攻撃力 200 守備力 100 - ①:このカードがリバースした場合に発動する。フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
1
2
- カードガンナー
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 400 -
①:1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。
②:自分フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分は1枚ドローする。
1
3
- バチバチバチ
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - ①:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
3
4
- 工作列車シグナル・レッド
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1300 - ①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その相手モンスターの攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。このカードはその戦闘では破壊されない。
1
5
- 電子光虫-コクーンデンサ
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。①:1ターンに1度、このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが守備表示モンスターを攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
3
6
- 電子光虫-センチビット
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 500 - このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。①:1ターンに1度、表側攻撃表示のこのカードが守備表示になった時に発動できる。デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる。
3
7
- 電子光虫-ウェブソルダー
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 1500 - このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。①:1ターンに1度、自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にし、手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの全ての表側表示モンスターは、守備力が0になり、守備表示になる。
3
8
- ワイトプリンセス
- X
-
光属性
レベル 3 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 0 - ①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ワイトプリンス」1体を墓地へ送る。③:自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、そのレベルまたはランク×300ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
9
- 電子光虫-LEDバグ
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 0 - このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。①:1ターンに1度、表側攻撃表示のこのカードが守備表示になった時に発動できる。デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を手札に加える。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に自分はデッキから1枚ドローする。
3
10
- 未界域のツチノコ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 0 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のツチノコ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のツチノコ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
2
11
- 電子光虫-レジストライダー
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。①:自分が昆虫族・レベル3モンスターの召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードとそのモンスターのレベルを5または7にできる。②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの昆虫族モンスター1体を選んで表示形式を変更する。③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。
2
12
- 音響戦士サイザス
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / リバース/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1900 - ①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「音響戦士サイザス」以外の「音響戦士」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:墓地のこのカードを除外し、「音響戦士サイザス」以外の除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
2
13
- 音響戦士ギータス
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 100 -
Pスケール 7 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「音響戦士ギータス」以外の「音響戦士」モンスター1体を特殊召喚する。
- ①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
14
- 音響戦士ギタリス
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/チューナー/効果 】
攻撃力 1100 守備力 500 -
Pスケール 0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの「音響戦士」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。
- このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
1
魔法カード
7
1
- エクシーズ・レセプション
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。
1
2
- RUM-アストラル・フォース
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このカードを手札に加える。この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、「RUM-アストラル・フォース」の効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。
1
3
- 大融合
- X
-
魔法
-
①:自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、融合素材モンスターは3体以上でなければならない。この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
1
4
- エネミーコントローラー
- X
-
魔法
速攻
-
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
1
5
- 結束 UNITY
- X
-
魔法
速攻
- ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの守備力はターン終了時まで、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの元々の守備力を合計した数値になる。
1
7
- サン・アンド・ムーン
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターそれぞれに、その表示形式によって以下の効果を適用する。
●表側表示:裏側守備表示にする。
●裏側表示:表側守備表示にする。
1
罠カード
6
1
- バージェストマ・カナディア
- X
-
罠
-
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:このカードが墓地に存在し、罠カードが発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。
1
2
- 光虫異変
- X
-
罠
- 「光虫異変」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:自分の墓地からこのカードとXモンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
3
3
- 仁王立ち
- X
-
罠
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの守備力は倍になり、ターン終了時にその守備力は0になる。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、相手は対象のモンスターしか攻撃できない。
1
4
- セットアッパー
- X
-
罠
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つモンスター1体を手札・デッキから裏側守備表示で特殊召喚する。
1
エクストラデッキ
15
1
- ガーディアン・キマイラ
- X
-
闇属性
レベル 9 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 3300 守備力 3300 -
カード名が異なるモンスター×3
このカードは手札と自分フィールドのモンスターのみをそれぞれ1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。②:自分の墓地に「融合」が存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならない。
1
2
- ラヴァルバル・イグニス
- X
-
炎属性
ランク 3 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1400 -
レベル3モンスター×2
このカードが戦闘を行うダメージステップ時に1度だけ、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
1
3
- No.20 蟻岩土ブリリアント
- X
-
光属性
ランク 3 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1800 -
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は300アップする。
1
4
- 弦魔人ムズムズリズム
- X
-
風属性
ランク 3 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 -
レベル3モンスター×2
自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが相手モンスターを攻撃するダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。「弦魔人ムズムズリズム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
1
5
- No.47 ナイトメア・シャーク
- X
-
水属性
ランク 3 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2000 -
レベル3モンスター×2
①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、水属性・レベル3モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスター以外のモンスターは攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。
1
6
- 機装天使エンジネル
- X
-
光属性
ランク 3 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000 -
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを表側守備表示にし、このターンそのモンスターは戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
7
- 超量機獣グランパルス
- X
-
水属性
ランク 3 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 2800 -
レベル3モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このカードが「超量士ブルーレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
1
8
- 電子光虫-スカラジエータ
- X
-
光属性
ランク 3 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1400 -
昆虫族・光属性レベル3モンスター×2体以上
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、その効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。破壊したそのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
2
9
- 電脳堺甲-甲々
- X
-
地属性
ランク 3 【 幻竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 2400 -
レベル3モンスター×2体以上
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで戦闘では破壊されない。②:1ターンに1度、元々の種族・属性が同じモンスターが自分の墓地に2体以上存在し、このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。
1
10
- CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン
- X
-
光属性
ランク 5 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2900 守備力 2400 -
光属性レベル5モンスター×4
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を2つ取り除く事ができる。②:このカードのX素材が全て取り除かれた場合に発動する。相手に1500ダメージを与える。③:このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、効果は無効化される。
1
11
- 電子光虫-コアベージ
- X
-
光属性
ランク 5 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1800 -
昆虫族・光属性レベル5モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク3・4の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
2
12
- 電子光虫-ライノセバス
- X
-
光属性
ランク 7 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200 -
昆虫族・光属性レベル7モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク5・6の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
2