閉じる

始まりのデッキ改-3.5

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
コメント
モンスターカード 28
1
チューン・ウォリアー
3
2
ハロハロ
1
3
イグナイト・ドラグノフ
2
4
サイバース・シンクロン
2
5
焔聖騎士-ローラン
1
6
幻銃士
1
7
音響戦士サイザス
3
8
裏風の精霊
1
9
天威龍-ナハタ
1
10
多次元壊獣ラディアン
2
11
セリオンズ“ブルズ”アイン
1
12
パラレルエクシード
2
13
壊星壊獣ジズキエル
1
14
捕食植物ブフォリキュラ
1
15
音響戦士ギータス
1
16
音響戦士ギタリス
1
17
魔界劇団カーテン・ライザー
1
18
音響戦士ディージェス
1
19
ヴァリアンツの弓引-西園
1
20
ヴァリアンツV-ヴァイカント
1
魔法カード 6
1
予想GUY
3
2
ワンタイム・パスコード
3
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
罠カード 6
1
神風のバリア -エア・フォース-
1
2
バージェストマ・ディノミスクス
3
3
次元障壁
1
4
神の警告
1
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
エクストラデッキ 15
1
始祖竜ワイアーム
1
2
ガーディアン・キマイラ
1
3
ライトロード・アーク ミカエル
1
4
PSYフレームロード・Ζ
1
5
F.A.ライトニングマスター
1
6
星風狼ウォルフライエ
1
7
音響戦士ロックス
1
8
No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング
1
9
星杯竜イムドゥーク
1
10
リングリボー
1
11
暴走召喚師アレイスター
1
12
転晶のコーディネラル
1
13
トポロジック・トゥリスバエナ
1
14
天威の鬼神
1
15
スケアクロー・トライヒハート
1
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
28
1
チューン・ウォリアー
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / チューナー/通常 】
攻撃力 1600 守備力 200
あらゆるものをチューニングしてしまう電波系戦士。常にアンテナを張ってはいるものの、感度はそう高くない。
3
2
ハロハロ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 悪魔族 / ペンデュラム/チューナー/通常 】
攻撃力 800 守備力 600
ペンデュラムスケール Pスケール 2 ①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。サイコロを1回振る。そのモンスターのレベルはターン終了時まで、出た目と同じレベルになる。
ハロハロはあまいおかしにメロメロ。
おかしをさがしてあっちへウロウロ、こっちをキョロキョロ。
おかしをくれないとイロイロないたずらでヘロヘロにしちゃうぞ。

オロオロしたってもうおそいよ。
なにがでるかはおたのしみ。
1
3
イグナイト・ドラグノフ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 1700 守備力 1300
ペンデュラムスケール Pスケール 7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
一本気で曲がったことが嫌いなイグナイトのベテラン戦士。その性格のせいか、近頃は自分の持つ武器に疑問を抱いているようだ。
2
4
サイバース・シンクロン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 サイバース族 / チューナー/効果 】
攻撃力 100 守備力 100
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで、その元々のレベル分だけ上げる。②:EXモンスターゾーンの自分のモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
2
5
焔聖騎士-ローラン
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 1 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「焔聖騎士-ローラン」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を手札に加える。
1
6
幻銃士
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 800
①:このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドのモンスターの数まで、自分フィールドに「銃士トークン」(悪魔族・闇・星4・攻/守500)を特殊召喚する。②:自分スタンバイフェイズに発動できる。自分フィールドの「銃士」モンスターの数×300ダメージを相手に与える。この効果を発動するターン、自分の「銃士」モンスターは攻撃宣言できない。
1
7
音響戦士サイザス
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 機械族 / リバース/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1900
①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「音響戦士サイザス」以外の「音響戦士」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:墓地のこのカードを除外し、「音響戦士サイザス」以外の除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
8
裏風の精霊
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 900
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからリバースモンスター1体を手札に加える。
1
9
天威龍-ナハタ
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:効果モンスター以外の自分の表側表示モンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで1500ダウンする。
1
10
多次元壊獣ラディアン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 7 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2500
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「ラディアントークン」(悪魔族・闇・星7・攻2800/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはS素材にできない。
2
11
セリオンズ“ブルズ”アイン
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:自分フィールドの「セリオンズ」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
1
12
パラレルエクシード
X
風属性 風属性 レベル レベル 8 【 サイバース族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在し、自分がモンスターをL召喚した場合に発動できる。このカードをそのLモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「パラレルエクシード」1体を特殊召喚する。
③:「パラレルエクシード」の効果で特殊召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力・守備力は半分になる。
2
13
壊星壊獣ジズキエル
X
光属性 光属性 レベル レベル 10 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 3300 守備力 2600
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。
1
14
捕食植物ブフォリキュラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 植物族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
ペンデュラムスケール Pスケール 0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合またはEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。自分のEXデッキから「捕食植物ブフォリキュラ」以外の表側表示の闇属性Pモンスター1体を手札に加える。
1
15
音響戦士ギータス
X
風属性 風属性 レベル レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 100
ペンデュラムスケール Pスケール 7 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「音響戦士ギータス」以外の「音響戦士」モンスター1体を特殊召喚する。
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
16
音響戦士ギタリス
X
風属性 風属性 レベル レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/チューナー/効果 】
攻撃力 1100 守備力 500
ペンデュラムスケール Pスケール 0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの「音響戦士」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
1
17
魔界劇団カーテン・ライザー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1100 守備力 1000
ペンデュラムスケール Pスケール 7 このカード名のP効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
①:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードの攻撃力は1100アップする。②:1ターンに1度、デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。自分のEXデッキから表側表示の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。
1
18
音響戦士ディージェス
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200
ペンデュラムスケール Pスケール 8 このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの裏側守備表示の「音響戦士」モンスター1体を選んで表側守備表示にする。②:「音響戦士」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合、代わりにデッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる。
1
19
ヴァリアンツの弓引-西園
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1100 守備力 1100
ペンデュラムスケール Pスケール 1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚されている場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。コイントスを1回行う。表だった場合、そのモンスターの効果を無効にする。裏だった場合、その攻撃力は半分になる。②:モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。コイントスを1回行う。表だった場合、そのカードを破壊する。裏だった場合、そのカードを持ち主の手札に戻す。
1
20
ヴァリアンツV-ヴァイカント
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1400
ペンデュラムスケール Pスケール 1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。②:モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
1
魔法カード
6
1
予想GUY
X
魔法 魔法
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。
3
2
ワンタイム・パスコード
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「セキュリティトークン」(サイバース族・光・星4・攻/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
3
罠カード
6
1
神風のバリア -エア・フォース-
X
罠
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て持ち主の手札に戻す。
1
2
バージェストマ・ディノミスクス
X
罠
①:フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、対象のカードを除外する。
②:このカードが墓地に存在し、罠カードが発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。
3
3
次元障壁
X
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。
1
4
神の警告
X
罠 カウンター カウンター
①:2000LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
1

エクストラデッキ

15
1
始祖竜ワイアーム
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 9 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000
通常モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されず、このカード以外のモンスターの効果を受けない。
1
2
ガーディアン・キマイラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 9 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 3300 守備力 3300
カード名が異なるモンスター×3
このカードは手札と自分フィールドのモンスターのみをそれぞれ1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。②:自分の墓地に「融合」が存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならない。
1
3
ライトロード・アーク ミカエル
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2000
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上
①:1ターンに1度、1000LPを払い、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:このカードが破壊された時、このカード以外の自分の墓地の「ライトロード」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、自分は戻した数×300LP回復する。③:自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
1
4
PSYフレームロード・Ζ
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 サイキック族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「PSYフレーム」カード1枚を対象として発動できる。このカードをエクストラデッキに戻し、対象のカードを手札に加える。
1
5
F.A.ライトニングマスター
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
1
6
星風狼ウォルフライエ
X
風属性 風属性 レベル レベル 9 【 獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:「星風狼ウォルフライエ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:攻撃力4000未満のこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のモンスターの効果が発動する度に、このカードの攻撃力は300アップする。③:1ターンに1度、このカードの攻撃力が4000以上の場合に発動できる。このカードと相手フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
7
音響戦士ロックス
X
風属性 風属性 レベル レベル 7 【 機械族 / シンクロ/ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1500
ペンデュラムスケール Pスケール 10 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。そのモンスターとこのカードを破壊する。
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。②:自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。③:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
1
8
No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 3000
レベル4モンスター×2
①:「No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、このカードの守備力を0にし、攻撃力を3000にする。③:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。④:X素材が無いこのカードは、攻撃されたダメージステップ終了時に攻撃表示になる。
1
9
星杯竜イムドゥーク
X
風属性 風属性 リンク リンク 1 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 -
トークン以外の通常モンスター1体
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「星杯」モンスター1体を召喚できる。
②:このカードがこのカードのリンク先の相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを破壊する。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
1
10
リングリボー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 -
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が罠カードを発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果を無効にし除外する。②:このカードが墓地に存在する場合、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
11
暴走召喚師アレイスター
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
種族と属性が異なるモンスター2体
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「召喚師アレイスター」として扱う。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、デッキから「召喚魔術」または「法の聖典」1枚を手札に加える。③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「魔法名-「大いなる獣」」1枚を手札に加える。
1
12
転晶のコーディネラル
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 岩石族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。②:このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
1
13
トポロジック・トゥリスバエナ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 -
効果モンスター2体以上
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動する。そのモンスター及びフィールドの魔法・罠カードを全て除外し、この効果で除外した相手のカードの数×500ダメージを相手に与える。
1
14
天威の鬼神
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 幻竜族 / リンク 】
攻撃力 3000 守備力 -
リンクモンスターを含むモンスター2体以上
1
15
スケアクロー・トライヒハート
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 -
効果モンスター3体
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。①:フィールドの表側表示モンスターは守備表示になる。②:フィールドのこのカードは守備表示モンスターが発動した効果を受けない。③:1ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の墓地のレベル3の「スケアクロー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、デッキから「スケアクロー」モンスター1体を手札に加える。この効果を発動したターン、自分は「スケアクロー」モンスターしか特殊召喚できない。
1

サイドデッキ

0