閉じる

■「ホルスの黒炎竜」

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
  • 禁止カード「ユニオン・キャリアー」が1枚超過しています。
  • 禁止カード「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」が1枚超過しています。
モンスターカード 21
1
ホルスの黒炎竜 LV8
1
2
ホルスの黒炎竜 LV6
3
3
輪廻竜サンサーラ
3
4
黒鋼竜
3
5
真紅眼の黒炎竜
3
6
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
1
7
宵星の騎士ギルス
1
8
紺碧の機界騎士
1
9
蒼穹の機界騎士
1
10
紫宵の機界騎士
1
11
黄華の機界騎士
1
12
紅蓮の機界騎士
1
13
星遺物-『星杯』
1
魔法カード 15
1
真紅眼融合
3
2
レッドアイズ・インサイト
3
3
星遺物の機憶
3
4
ワン・フォー・ワン

制限カード

制限カード
1
5
死者蘇生

制限カード

制限カード
1
6
星遺物へ至る鍵
1
7
星遺物の守護竜
1
8
星遺物を継ぐもの
1
9
星遺物を巡る戦い
1
10  
11  
12  
13  
罠カード 4
1
レッドアイズ・スピリッツ
1
2
鎖付き真紅眼牙
1
3
星遺物に眠る深層
1
4
星遺物の囁き
1
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
エクストラデッキ 15
1
流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン
2
2
ストライカー・ドラゴン
1
3
守護竜ピスティ
1
4
リンクリボー
1
5
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ

禁止カード

禁止カード
1
6
クロシープ
1
7
ユニオン・キャリアー

禁止カード

禁止カード
1
8
天球の聖刻印
1
9
星鍵士リイヴ
1
10
明星の機械騎士
1
11
天威の龍拳聖
1
12
双穹の騎士アストラム
1
13
オルフェゴール・ガラテア
1
14
宵星の機神ディンギルス
1
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
21
1
ホルスの黒炎竜 LV8
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 1800
このカードは通常召喚できない。「ホルスの黒炎竜 LV6」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。
1
2
ホルスの黒炎竜 LV6
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 6 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1600
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する限り、魔法の効果を受けない。このカードがモンスターを戦闘によって破壊したターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地に送る事で「ホルスの黒炎竜 LV8」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
3
3
輪廻竜サンサーラ
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:ドラゴン族モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、そのモンスターをアドバンス召喚できる。
3
4
黒鋼竜
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 600
①:自分フィールドの「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える。
3
5
真紅眼の黒炎竜
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / デュアル/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2000
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。「真紅眼の黒炎竜」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
3
6
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
1
7
宵星の騎士ギルス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「オルフェゴール」カードか「星遺物」カード1枚を墓地へ送る。このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。
②:自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。お互いのフィールドに「星遺物トークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。
1
8
紺碧の機界騎士
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2400
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。②:1ターンに1度、自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
9
蒼穹の機界騎士
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
②:このカードが手札から召喚・特殊召喚した場合に発動できる。このカードと同じ縦列の相手のカードの数だけ、デッキから「蒼穹の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
1
10
紫宵の機界騎士
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の自分ターンのスタンバイフェイズまで除外し、デッキから「紫宵の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスター1体を手札に加える。
1
11
黄華の機界騎士
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 2800
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。②:自分の墓地から「ジャックナイツ」モンスター1体を除外し、このカードと同じ縦列の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
12
紅蓮の機界騎士
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 2600
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。②:自分の墓地から「ジャックナイツ」モンスター1体を除外し、このカードと同じ縦列の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
1
13
星遺物-『星杯』
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合、このカードをリリースして発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。②:通常召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「星遺物-『星杯』」以外の「星杯」モンスター2体を特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1
魔法カード
15
1
真紅眼融合
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスターを融合素材とし、「レッドアイズ」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
3
2
レッドアイズ・インサイト
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「レッドアイズ・インサイト」以外の「レッドアイズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
3
3
星遺物の機憶
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札・デッキから「ジャックナイツ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「ジャックナイツ」モンスターしか特殊召喚できない。
3
4

制限カード

制限
ワン・フォー・ワン
X
魔法 魔法
①:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。
1
5

制限カード

制限
死者蘇生
X
魔法 魔法
①:自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
1
6
星遺物へ至る鍵
X
魔法 魔法 永続 永続
①:このカードの発動時に、除外されている自分のカードの中から、「ジャックナイツ」モンスター1体または「星遺物」カード1枚を対象にできる。その場合、そのカードを手札に加える。②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手の罠カードの効果は無効化される。
1
7
星遺物の守護竜
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
②:1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
1
8
星遺物を継ぐもの
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
1
9
星遺物を巡る戦い
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体をエンドフェイズまで除外し、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力は、このカードを発動するために除外したモンスターのそれぞれの元々の数値分ダウンする。
1
罠カード
4
1
レッドアイズ・スピリッツ
X
罠
①:自分の墓地の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
2
鎖付き真紅眼牙
X
罠
①:自分フィールドの「レッドアイズ」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。装備モンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。②:装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターを装備カード扱いとして、このカードを装備していたモンスターに装備する。この効果でモンスターを装備している限り、装備モンスターはそのモンスターと同じ攻撃力・守備力になる。
1
3
星遺物に眠る深層
X
罠 永続 永続
①:このカードの発動時に、自分の墓地のレベル5以上のモンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターを特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手モンスターの効果は無効化される。
1
4
星遺物の囁き
X
罠 永続 永続
①:このカードの発動時に、フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手の魔法カードの効果は無効化される。
1

エクストラデッキ

15
1
流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3500 守備力 2000
レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
②:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
2
2
ストライカー・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 1 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「リボルブート・セクター」1枚を手札に加える。②:自分フィールドの表側表示モンスター1体と自分の墓地の「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターを破壊し、対象の墓地のモンスターを手札に加える。
1
3
守護竜ピスティ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 1 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜ピスティ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分の墓地・除外状態のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを、2体以上のLモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
1
4
リンクリボー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
5

禁止カード

禁止
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
1
6
クロシープ
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 700 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●儀式:自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
1
7

禁止カード

禁止
ユニオン・キャリアー
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。
1
8
天球の聖刻印
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 -
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻す。
②:このカードがリリースされた場合に発動する。手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
1
9
星鍵士リイヴ
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 -
モンスター2体
このカードは自分の墓地に「星遺物」カードが存在する場合のみリンク召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。このターン、自分の墓地に「星遺物」モンスターが存在しない場合には、そのカードは発動できない。②:リンク召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
1
10
明星の機械騎士
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 -
「ジャックナイツ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札から「ジャックナイツ」モンスター1体または「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ジャックナイツ」モンスターは、その縦列と異なる縦列のモンスターとの戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
1
11
天威の龍拳聖
X
光属性 光属性 リンク リンク 3 【 幻竜族 / リンク/効果 】
攻撃力 2600 守備力 -
リンクモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。②:自分フィールドに他の効果モンスターが存在しない場合に発動できる。自分の墓地及び自分フィールドに表側表示で存在する、効果モンスター以外のモンスターの数まで、相手フィールドの効果モンスターを選んで破壊する。
1
12
双穹の騎士アストラム
X
光属性 光属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 -
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
①:L召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
③:L召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚をデッキに戻す。
1
13
オルフェゴール・ガラテア
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:リンク状態のこのカードは戦闘では破壊されない。
②:自分の除外状態の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、デッキから「オルフェゴール」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
1
14
宵星の機神ディンギルス
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2100
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードは自分フィールドの「オルフェゴール」Lモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードが特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
●自分の除外状態の機械族モンスター1体をこのカードのX素材とする。
②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1

サイドデッキ

0