閉じる

■「パワードクロウラー」

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
  • 禁止カード「ユニオン・キャリアー」が1枚超過しています。
  • 禁止カード「水晶機巧-ハリファイバー」が1枚超過しています。
モンスターカード 20
1
パワードクロウラー
3
2
鉄の王 ドヴェルグス
3
3
マシンナーズ・メタルクランチ
3
4
マシンナーズ・カーネル
3
5
惑星探査車
3
6
ブンボーグ003
3
7
ブンボーグ001
2
魔法カード 14
1
王の舞台
3
2
緊急ダイヤ
3
3
リミッター解除
3
4
クリティウスの牙
1
5
機甲部隊の再編制
3
6
機甲部隊の防衛圏
1
7  
罠カード 6
1
機甲部隊の超臨界
1
2
敵襲警報-イエローアラート-
1
3
ミラーフォース・ランチャー
1
4
聖なるバリア -ミラーフォース-
3
5  
6  
7  
エクストラデッキ 15
1
ミラーフォース・ドラゴン
1
2
クリフォート・ゲニウス
1
3
古代の機械弩士
1
4
プラチナ・ガジェット
1
5
機関重連アンガー・ナックル
1
6
水晶機巧-ハリファイバー

禁止カード

禁止カード
1
7
ユニオン・キャリアー

禁止カード

禁止カード
1
8
幻獣機アウローラドン
1
9
無限起動アースシェイカー
1
10
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス
1
11
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ
1
12
アームズ・エイド
1
13
鬼動武者
1
14
F.A.ライトニングマスター
1
15
ブンボーグ・ジェット
1
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
20
1
パワードクロウラー
X
地属性 地属性 レベル レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードより低い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。
3
2
鉄の王 ドヴェルグス
X
地属性 地属性 レベル レベル 9 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2500
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「鉄の王 ドヴェルグス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは機械族モンスターを任意の数だけリリースして発動できる。リリースした数だけ、リリースしたモンスターとはカード名が異なる、「ジェネレイド」モンスターまたは機械族モンスターを手札から守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果は相手ターンでも発動できる。
3
3
マシンナーズ・メタルクランチ
X
地属性 地属性 レベル レベル 9 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 0
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードの①の方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1800になる。③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから機械族・地属性モンスター3体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りのモンスターはデッキに戻す。
3
4
マシンナーズ・カーネル
X
地属性 地属性 レベル レベル 10 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。その機械族モンスターと、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。②:このカードが墓地に存在する状態で、「マシンナーズ・カーネル」以外の自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
3
5
惑星探査車
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000
①:このカードをリリースして発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
3
6
ブンボーグ003
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
3
7
ブンボーグ001
X
地属性 地属性 レベル レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 500
①:このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの機械族モンスターの数×500アップする。②:このカードが墓地に存在し、フィールドに機械族モンスターが2体以上同時に特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
2
魔法カード
14
1
王の舞台
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、相手がデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。デッキから「ジェネレイド」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。②:相手ターンに、自分が「ジェネレイド」モンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「ジェネレイドトークン」(天使族・光・星4・攻/守1500)を可能な限り攻撃表示で特殊召喚する。このトークンはエンドフェイズに破壊される。
3
2
緊急ダイヤ
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。機械族・地属性の、レベル4以下のモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体をデッキから効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターでしか攻撃宣言できない。②:セットされたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから機械族・レベル10モンスター1体を手札に加える。
3
3
リミッター解除
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。このターンのエンドフェイズに、この効果が適用されているモンスターは破壊される。
3
4
クリティウスの牙
X
魔法 魔法
このカードのカード名はルール上「伝説の竜 クリティウス」としても扱う。「クリティウスの牙」は1ターンに1枚しか発動できない。①:「クリティウスの牙」の効果でのみ特殊召喚できる融合モンスターカードに記された罠カード1枚を自分の手札・フィールドから墓地へ送る(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。その後、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
1
5
機甲部隊の再編制
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「マシンナーズ」モンスター2体を手札に加える(同名カードは1枚まで)。
●手札から「マシンナーズ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「機甲部隊の再編制」以外の「マシンナーズ」カード2枚を手札に加える(同名カードは1枚まで)。
3
6
機甲部隊の防衛圏
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにレベル7以上の機械族モンスターが存在する限り、相手は自分フィールドのレベル6以下の機械族モンスターを、攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。②:自分フィールドの表側表示の機械族モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
罠カード
6
1
機甲部隊の超臨界
X
罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「マシンナーズ」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、機械族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
1
2
敵襲警報-イエローアラート-
X
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。この効果で特殊召喚したモンスターは、バトルフェイズ終了時に持ち主の手札に戻る。
1
3
ミラーフォース・ランチャー
X
罠 永続 永続
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに手札からモンスター1体を捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「聖なるバリア -ミラーフォース-」1枚を選んで手札に加える。②:セットされたこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。墓地のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「聖なるバリア -ミラーフォース-」1枚を選び、そのカードとこのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
1
4
聖なるバリア -ミラーフォース-
X
罠
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
3

エクストラデッキ

15
1
ミラーフォース・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1200
このカードは「クリティウスの牙」の効果で自分の手札・フィールドの「聖なるバリア -ミラーフォース-」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。①:自分フィールドのモンスターが攻撃対象に選択された時、または相手の効果の対象になった時に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。
1
2
クリフォート・ゲニウス
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
機械族モンスター2体
①:リンク召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けず、このカード以外のリンクモンスターが発動した効果も受けない。②:1ターンに1度、このカード以外の、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカード2枚の効果をターン終了時まで無効にする。③:このカードのリンク先にモンスター2体が同時に特殊召喚された時に発動できる。デッキからレベル5以上の機械族モンスター1体を手札に加える。
1
3
古代の機械弩士
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 -
機械族・地属性モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体か「歯車街」1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの魔法・罠カード1枚と、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のカードを破壊し、その相手モンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで0にする。
1
4
プラチナ・ガジェット
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
機械族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。
1
5
機関重連アンガー・ナックル
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 -
機械族モンスター2体
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の機械族・レベル10モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
6

禁止カード

禁止
水晶機巧-ハリファイバー
X
水属性 水属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 -
チューナーを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
1
7

禁止カード

禁止
ユニオン・キャリアー
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。
1
8
幻獣機アウローラドン
X
風属性 風属性 リンク リンク 3 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2100 守備力 -
機械族モンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)3体を特殊召喚する。このターン、自分はリンク召喚できない。②:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを3体までリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2体:デッキから「幻獣機」モンスター1体を特殊召喚する。●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。
1
9
無限起動アースシェイカー
X
地属性 地属性 ランク ランク 9 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3100 守備力 2100
レベル9モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。③:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
1
10
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス
X
地属性 地属性 ランク ランク 10 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル10モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手に2000ダメージを与える。
1
11
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ
X
地属性 地属性 ランク ランク 11 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 4000
レベル11モンスター×3
「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」は1ターンに1度、自分フィールドの機械族・ランク10のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力・守備力は2000アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。
②:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードのX素材の数+1回までモンスターに攻撃できる。
1
12
アームズ・エイド
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとしてモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。また、装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
1
13
鬼動武者
X
地属性 地属性 レベル レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 1400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、そのバトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。
②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
14
F.A.ライトニングマスター
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
1
15
ブンボーグ・ジェット
X
地属性 地属性 レベル レベル 10 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 500 守備力 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ブンボーグ・ジェット」の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードの攻撃力・守備力は、フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。②:自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。③:自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚とフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1

サイドデッキ

0