- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- コメント
- 禁止カード「デビル・フランケン」が1枚超過しています。
- 禁止カード「ユニオン・キャリアー」が1枚超過しています。
- 禁止カード「王宮の勅命」が1枚超過しています。
- 禁止カード「虚無空間」が1枚超過しています。
- 制限カード「スキルドレイン」が2枚超過しています。
- 準制限カード「おろかな副葬」が1枚超過しています。
- 準制限カード「強欲で貪欲な壺」が1枚超過しています。
- 準制限カード「強欲で金満な壺」が1枚超過しています。
| モンスターカード | 6 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
黄金卿エルドリッチ
|
3 |
| 2 |
|
デビル・フランケン
禁止カード 禁止カード |
1 |
| 3 |
|
インスペクト・ボーダー
|
1 |
| 4 |
|
マジシャンズ・ソウルズ
|
1 |
| 5 | |||
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 魔法カード | 16 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
名推理
|
3 |
| 2 |
|
おろかな副葬
準制限カード 準制限カード |
3 |
| 3 |
|
黒き覚醒のエルドリクシル
|
1 |
| 4 |
|
呪われしエルドランド
|
3 |
| 5 |
|
強欲で金満な壺
準制限カード 準制限カード |
3 |
| 6 |
|
禁じられた一滴
|
3 |
| 7 | |||
| 8 | |||
| 罠カード | 18 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
永久に輝けし黄金郷
|
1 |
| 2 |
|
神の宣告
|
3 |
| 3 |
|
紅き血染めのエルドリクシル
|
3 |
| 4 |
|
黄金郷のコンキスタドール
|
3 |
| 5 |
|
黄金郷のワッケーロ
|
3 |
| 6 |
|
スキルドレイン
制限カード 制限カード |
3 |
| 7 |
|
王宮の勅命
禁止カード 禁止カード |
1 |
| 8 |
|
虚無空間
禁止カード 禁止カード |
1 |
| エクストラデッキ | 15 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
青眼の究極亜竜
|
1 |
| 2 |
|
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
制限カード 制限カード |
1 |
| 3 |
|
異星の最終戦士
|
1 |
| 4 |
|
ナチュル・エクストリオ
|
1 |
| 5 |
|
転生炎獣アルミラージ
|
1 |
| 6 |
|
リンクリボー
|
1 |
| 7 |
|
リンク・スパイダー
|
1 |
| 8 |
|
ヴァンパイア・サッカー
|
1 |
| 9 |
|
ユニオン・キャリアー
禁止カード 禁止カード |
1 |
| 10 |
|
トロイメア・フェニックス
|
1 |
| 11 |
|
トロイメア・ユニコーン
|
1 |
| 12 |
|
シャーク・フォートレス
|
1 |
| 13 |
|
セイクリッド・プレアデス
|
1 |
| 14 |
|
No.XX インフィニティ・ダークホープ
|
1 |
| 15 |
|
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス
|
1 |
| サイドデッキ | 15 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
紅蓮魔獣 ダ・イーザ
|
3 |
| 2 |
|
百万喰らいのグラットン
|
3 |
| 3 |
|
機巧蛇-叢雲遠呂智
|
3 |
| 4 |
|
妖精伝姫-シラユキ
|
1 |
| 5 |
|
インスペクト・ボーダー
|
2 |
| 6 |
|
強欲で貪欲な壺
準制限カード 準制限カード |
3 |
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 | |||
| 11 | |||
| 12 | |||
| 13 | |||
| 14 | |||
| 15 | |||
メインデッキ
40- 黄金卿エルドリッチ
- X
-
光属性
レベル 10
【
アンデット族
/
効果
】
攻撃力 2500 守備力 2800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。
禁止カード
禁止- デビル・フランケン
- X
-
闇属性
レベル 2
【
機械族
/
効果
】
攻撃力 700 守備力 500 - ①:5000LPを払って発動できる。エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。
- インスペクト・ボーダー
- X
-
光属性
レベル 4
【
機械族
/
効果
】
攻撃力 2000 守備力 2000 - 自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いにそれぞれ1ターンに発動できるモンスターの効果の回数が、フィールドのモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・リンク)の数までになる。
- マジシャンズ・ソウルズ
- X
-
闇属性
レベル 1
【
魔法使い族
/
効果
】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを特殊召喚する。
●このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」1体を特殊召喚できる。
②:自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。墓地へ送った数だけ自分はドローする。
- 名推理
- X
-
魔法
- ①:相手は1~12までの任意のレベルを宣言する。通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキの上からカードをめくり、そのモンスターのレベルが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。違った場合、そのモンスターを特殊召喚し、残りのめくったカードは全て墓地へ送る。
- 黒き覚醒のエルドリクシル
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札・デッキからアンデット族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在しない場合には、この効果で「エルドリッチ」モンスターしか特殊召喚できない。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「黄金郷」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
- 呪われしエルドランド
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分はアンデット族モンスターでしか攻撃宣言できない。
②:800LPを払って発動できる。デッキから「エルドリッチ」モンスター1体か「黄金郷」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「エルドリッチ」モンスター1体か「黄金郷」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
準制限カード
準制限- 強欲で金満な壺
- X
-
魔法
- ①:自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側のカード3枚か6枚をランダムに裏側で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
- 禁じられた一滴
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。
①:自分の手札・フィールドから他のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。
- 永久に輝けし黄金郷
- X
-
罠
カウンター
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
- 神の宣告
- X
-
罠
カウンター
-
①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
- 紅き血染めのエルドリクシル
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分のデッキ・墓地からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在しない場合には、この効果で「エルドリッチ」モンスターしか特殊召喚できない。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「黄金郷」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
- 黄金郷のコンキスタドール
- X
-
罠
永続
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードは発動後、通常モンスター(アンデット族・光・星5・攻500/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。自分フィールドに「黄金卿エルドリッチ」が存在する場合、さらにフィールドの表側表示カード1枚を破壊できる。
②:自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「エルドリクシル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
- 黄金郷のワッケーロ
- X
-
罠
永続
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードは発動後、通常モンスター(アンデット族・光・星5・攻1800/守1500)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。自分フィールドに「黄金卿エルドリッチ」が存在する場合、さらに自分か相手の墓地からカード1枚を除外できる。
②:自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「エルドリクシル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
禁止カード
禁止- 王宮の勅命
- X
-
罠
永続
- このカードのコントローラーはお互いのスタンバイフェイズ毎に700LPを払う。700LP払えない場合このカードを破壊する。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される。
禁止カード
禁止- 虚無空間
- X
-
罠
永続
- ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。②:デッキまたはフィールドから自分の墓地へカードが送られた場合に発動する。このカードを破壊する。
エクストラデッキ
15- 青眼の究極亜竜
- X
-
光属性
レベル 12
【
ドラゴン族
/
融合/効果
】
攻撃力 4500 守備力 3800 -
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
①:フィールドのこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。元々のカード名が「青眼の亜白龍」となるモンスターを素材としてこのカードが融合召喚されている場合、この効果の対象を2枚または3枚にできる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
制限カード
制限- 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
- X
-
闇属性
レベル 8
【
魔法使い族
/
融合/効果
】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
①:このカードは効果では破壊されず、お互いはこのカードを効果の対象にできない。
②:自分メインフェイズに発動できる(この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる)。相手フィールドのモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
③:1ターンに1度、カードの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
- 異星の最終戦士
- X
-
地属性
レベル 7
【
戦士族
/
融合/効果
】
攻撃力 2350 守備力 2300 -
「ダーク・ヒーロー ゾンバイア」+「魔力吸収球体」
このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。
- ナチュル・エクストリオ
- X
-
地属性
レベル 10
【
獣族
/
融合/効果
】
攻撃力 2800 守備力 2400 -
「ナチュル・ビースト」+「ナチュル・パルキオン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:魔法・罠カードが発動した時、自分の墓地からカード1枚を除外し、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。
- 転生炎獣アルミラージ
- X
-
炎属性
リンク 1
【
サイバース族
/
リンク/効果
】
攻撃力 0 守備力 - -
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1
【
サイバース族
/
リンク/効果
】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
- リンク・スパイダー
- X
-
地属性
リンク 1
【
サイバース族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1000 守備力 - -
通常モンスター1体
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
- ヴァンパイア・サッカー
- X
-
闇属性
リンク 2
【
アンデット族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1600 守備力 - -
アンデット族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはアンデット族になる。
②:自分・相手の墓地からアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動する。自分は1枚ドローする。
③:自分がモンスターをアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドのアンデット族モンスターをリリースできる。
禁止カード
禁止- ユニオン・キャリアー
- X
-
光属性
リンク 2
【
機械族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1000 守備力 - -
種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。
- トロイメア・フェニックス
- X
-
炎属性
リンク 2
【
悪魔族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1900 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相互リンク状態の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
- トロイメア・ユニコーン
- X
-
闇属性
リンク 3
【
悪魔族
/
リンク/効果
】
攻撃力 2200 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
- シャーク・フォートレス
- X
-
闇属性
ランク 5
【
魚族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2400 守備力 1800 -
レベル5モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
- セイクリッド・プレアデス
- X
-
光属性
ランク 5
【
戦士族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2500 守備力 1500 -
光属性レベル5モンスター×2
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
- No.XX インフィニティ・ダークホープ
- X
-
闇属性
ランク 10
【
戦士族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 4000 守備力 4000 -
レベル10モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。②:このカード以外の自分フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
- 超弩級砲塔列車グスタフ・マックス
- X
-
地属性
ランク 10
【
機械族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル10モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手に2000ダメージを与える。
サイドデッキ
15- 百万喰らいのグラットン
- X
-
闇属性
レベル 1
【
悪魔族
/
特殊召喚/効果
】
攻撃力 -1 守備力 -1 - このカードは通常召喚できない。自分の手札・フィールド・EXデッキからカード5枚以上を裏側表示で除外した場合のみ特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力・守備力は、裏側表示で除外されているカードの数×100アップする。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。③:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを裏側表示で除外する。
- 機巧蛇-叢雲遠呂智
- X
-
闇属性
レベル 8
【
機械族
/
効果
】
攻撃力 2450 守備力 2450 - このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分のデッキの上からカード8枚を裏側表示で除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:EXデッキからカード3枚を裏側表示で除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
- 妖精伝姫-シラユキ
- X
-
光属性
レベル 4
【
魔法使い族
/
効果
】
攻撃力 1850 守備力 1000 -
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
- インスペクト・ボーダー
- X
-
光属性
レベル 4
【
機械族
/
効果
】
攻撃力 2000 守備力 2000 - 自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いにそれぞれ1ターンに発動できるモンスターの効果の回数が、フィールドのモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・リンク)の数までになる。
