- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- コメント
- 禁止カード「水晶機巧-ハリファイバー」が1枚超過しています。
- 制限カード「ワン・フォー・ワン」が1枚超過しています。
- 制限カード「虹光の宣告者」が2枚超過しています。
| モンスターカード | 26 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
ウォーターリヴァイアサン@イグニスター
|
3 |
| 2 |
|
真紅眼の黒竜
|
2 |
| 3 |
|
伝説の黒石
|
3 |
| 4 |
|
亡龍の戦慄-デストルドー
|
1 |
| 5 |
|
マシンナーズ・フォートレス
|
3 |
| 6 |
|
ブンボーグ003
|
3 |
| 7 |
|
ブンボーグ001
|
3 |
| 8 |
|
ライティ・ドライバー
|
3 |
| 9 |
|
レフティ・ドライバー
|
3 |
| 10 |
|
レプティレス・ヴァースキ
|
2 |
| 魔法カード | 14 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
緊急ダイヤ
|
3 |
| 2 |
|
ワン・フォー・ワン
制限カード 制限カード |
2 |
| 3 |
|
竜の渓谷
|
3 |
| 4 |
|
儀式の準備
|
3 |
| 5 |
|
高等儀式術
|
3 |
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 | |||
| 罠カード | 0 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | |||
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 | |||
| エクストラデッキ | 15 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
虚光の宣告者
|
1 |
| 2 |
|
レプティレス・エキドゥーナ
|
1 |
| 3 |
|
水晶機巧-ハリファイバー
禁止カード 禁止カード |
1 |
| 4 |
|
幻獣機アウローラドン
|
2 |
| 5 |
|
虹光の宣告者
制限カード 制限カード |
3 |
| 6 |
|
古神ハストール
|
1 |
| 7 |
|
ウィンドペガサス@イグニスター
|
1 |
| 8 |
|
ライトドラゴン@イグニスター
|
1 |
| 9 |
|
キングレムリン
|
1 |
| 10 |
|
幻獣機ドラゴサック
|
2 |
| 11 |
|
真紅眼の鋼炎竜
|
1 |
| 12 | |||
| 13 | |||
| 14 | |||
| 15 | |||
| サイドデッキ | 0 | ||
|---|---|---|---|
メインデッキ
40モンスターカード
26
1
- ウォーターリヴァイアサン@イグニスター
- X
-
水属性
レベル 7
【
サイバース族
/
儀式/効果
】
攻撃力 2300 守備力 2000 - 「Aiの儀式」により降臨。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの攻撃力2300以下のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地のリンクモンスターを全てEXデッキに戻し、対象のモンスターの攻撃力を0にする。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。
3
3
- 伝説の黒石
- X
-
闇属性
レベル 1
【
ドラゴン族
/
効果
】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、このカードを手札に加える。
3
4
- 亡龍の戦慄-デストルドー
- X
-
闇属性
レベル 7
【
ドラゴン族
/
チューナー/効果
】
攻撃力 1000 守備力 3000 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。
1
5
- マシンナーズ・フォートレス
- X
-
地属性
レベル 7
【
機械族
/
効果
】
攻撃力 2500 守備力 1600 - ①:このカードはレベルの合計が8以上になるように手札の機械族モンスターを捨てて、手札・墓地から特殊召喚できる(自身を捨てた場合、墓地から特殊召喚する)。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードを対象として発動した相手モンスターの効果が適用される際に、相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで捨てる。③:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。その相手のカードを破壊する。
3
6
- ブンボーグ003
- X
-
地属性
レベル 3
【
機械族
/
効果
】
攻撃力 500 守備力 500 - ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
3
7
- ブンボーグ001
- X
-
地属性
レベル 1
【
機械族
/
チューナー/効果
】
攻撃力 500 守備力 500 - ①:このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの機械族モンスターの数×500アップする。②:このカードが墓地に存在し、フィールドに機械族モンスターが2体以上同時に特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
3
8
- ライティ・ドライバー
- X
-
地属性
レベル 1
【
機械族
/
チューナー/効果
】
攻撃力 100 守備力 300 - このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「レフティ・ドライバー」1体を選んで特殊召喚する。
3
9
- レフティ・ドライバー
- X
-
地属性
レベル 2
【
機械族
/
効果
】
攻撃力 300 守備力 100 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードのレベルはターン終了時まで3になる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ライティ・ドライバー」1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
3
10
- レプティレス・ヴァースキ
- X
-
闇属性
レベル 8
【
爬虫類族
/
特殊召喚/効果
】
攻撃力 2600 守備力 0 - このカードは通常召喚できない。自分・相手フィールドの攻撃力0のモンスター2体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:「レプティレス・ヴァースキ」はフィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターを破壊する。
2
魔法カード
14
1
- 緊急ダイヤ
- X
-
魔法
速攻
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。機械族・地属性の、レベル4以下のモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体をデッキから効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターでしか攻撃宣言できない。②:セットされたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから機械族・レベル10モンスター1体を手札に加える。
3
3
- 竜の渓谷
- X
-
魔法
フィールド
-
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからレベル4以下の「ドラグニティ」モンスター1体を手札に加える。
●デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。
3
5
- 高等儀式術
- X
-
魔法
儀式
- 儀式モンスターの降臨に必要。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、デッキから通常モンスターを墓地へ送り、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
3
エクストラデッキ
15
1
- 虚光の宣告者
- X
-
光属性
リンク 2
【
天使族
/
リンク/効果
】
攻撃力 600 守備力 - -
トークン以外の同じ種族・属性のモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:魔法・罠カードの効果が発動した時、手札から天使族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地の儀式モンスター及び儀式魔法カードの中から、合計2枚まで選んで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
1
2
- レプティレス・エキドゥーナ
- X
-
闇属性
リンク 2
【
爬虫類族
/
リンク/効果
】
攻撃力 200 守備力 - -
爬虫類族モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。②:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの攻撃力0のモンスターの数まで、デッキから爬虫類族モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は爬虫類族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
1
3
禁止カード
禁止- 水晶機巧-ハリファイバー
- X
-
水属性
リンク 2
【
機械族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1500 守備力 - -
チューナーを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
1
4
- 幻獣機アウローラドン
- X
-
風属性
リンク 3
【
機械族
/
リンク/効果
】
攻撃力 2100 守備力 - -
機械族モンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)3体を特殊召喚する。このターン、自分はリンク召喚できない。②:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを3体までリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2体:デッキから「幻獣機」モンスター1体を特殊召喚する。●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。
2
5
制限カード
制限- 虹光の宣告者
- X
-
光属性
レベル 4
【
天使族
/
シンクロ/効果
】
攻撃力 600 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。②:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
3
6
- 古神ハストール
- X
-
風属性
レベル 4
【
爬虫類族
/
シンクロ/効果
】
攻撃力 2300 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。②:このカードの効果で相手モンスターに装備されているこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。このカードを装備していた相手モンスターのコントロールを得る。
1
7
- ウィンドペガサス@イグニスター
- X
-
風属性
レベル 7
【
サイバース族
/
シンクロ/効果
】
攻撃力 2300 守備力 1500 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。②:このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。
1
8
- ライトドラゴン@イグニスター
- X
-
光属性
ランク 4
【
サイバース族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2300 守備力 1500 -
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。②:このカード以外の自分のサイバース族モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。③:自分フィールドのモンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
9
- キングレムリン
- X
-
闇属性
ランク 4
【
爬虫類族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2300 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。
1
10
- 幻獣機ドラゴサック
- X
-
風属性
ランク 7
【
機械族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2600 守備力 2200 -
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。②:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの「幻獣機」モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
2
11
- 真紅眼の鋼炎竜
- X
-
闇属性
ランク 7
【
ドラゴン族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2800 守備力 2400 -
レベル7モンスター×2
①:X素材を持っているこのカードは効果では破壊されない。②:X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に相手に500ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「レッドアイズ」通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
