閉じる

原石六武衆(コラム用)

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
モンスターカード 18
1
六武衆の侍従
1
2
チューン・ウォリアー
1
3
増殖するG

準制限カード

準制限カード
2
4
六武衆の指南番
3
5
六武衆の御霊代
1
6
真六武衆-カゲキ
3
7
灰流うらら
3
8
六武衆の破戒僧
3
9
原石竜アナザー・ベリル
1
魔法カード 19
1
増援

制限カード

制限カード
1
2
紫炎の狼煙
3
3
原石の皇脈
3
4
六武衆の荒行
3
5
墓穴の指名者

準制限カード

準制限カード
2
6
原石の鳴獰
3
7
原石の穿光
1
8
六武式襲双陣
2
9
金満で謙虚な壺

制限カード

制限カード
1
罠カード 3
1
無限泡影
3
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
エクストラデッキ 15
1
ナチュル・ビースト
1
2
真六武衆-シエン
1
3
HSRチャンバライダー
1
4
ナチュル・パルキオン
1
5
真魔六武衆-シエン
2
6
真魔六武衆-エニシ
1
7
真魔六武衆-キザン
1
8
F.A.ライトニングマスター
1
9
No.49 秘鳥フォーチュンチュン
1
10
ダウナード・マジシャン
1
11
天霆號アーゼウス
1
12
厄災の星ティ・フォン
1
13
I:Pマスカレーナ
1
14
S:Pリトルナイト

制限カード

制限カード
1
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
18
1
六武衆の侍従
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 200 守備力 2000
六武衆を陰で支える謎多き人物。今はもう闘う事はないが、体に刻まれた無数の傷跡が何かを語る。その過去を知る者はいない。
1
2
チューン・ウォリアー
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / チューナー/通常 】
攻撃力 1600 守備力 200
あらゆるものをチューニングしてしまう電波系戦士。常にアンテナを張ってはいるものの、感度はそう高くない。
1
3

準制限カード

準制限
増殖するG
X
地属性 地属性 レベル レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
2
4
六武衆の指南番
X
地属性 地属性 レベル レベル 2 【 戦士族 / チューナー/効果 】
攻撃力 200 守備力 1200
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「六武衆の指南番」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「六武式」カード1枚を手札に加える。
③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
3
5
六武衆の御霊代
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 500 守備力 500
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の「六武衆」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分はデッキからカードを1枚ドローする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。)
1
6
真六武衆-カゲキ
X
風属性 風属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 200 守備力 2000
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分フィールドに「真六武衆-カゲキ」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は1500アップする。
3
7
灰流うらら
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
8
六武衆の破戒僧
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 0
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「六武衆の破戒僧」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「六武衆」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドのモンスターのレベルは1つ下がる。
3
9
原石竜アナザー・ベリル
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 0
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚した場合に発動できる。デッキから「原石」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
②:このカードをリリースして発動できる。デッキから通常モンスター1体を墓地へ送る。
③:自分スタンバイフェイズに、自分のフィールドか墓地に通常モンスターが存在する場合に発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
1
魔法カード
19
1

制限カード

制限
増援
X
魔法 魔法
①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
1
2
紫炎の狼煙
X
魔法 魔法
①:デッキからレベル3以下の「六武衆」モンスター1体を手札に加える。
3
3
原石の皇脈
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「原石の皇脈」以外の「原石」カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの通常モンスター及び「原石」モンスターの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスターの種類×300アップする。
③:通常モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる。宣言した通常モンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から守備表示で特殊召喚する。このターン、自分は特殊召喚されたフィールドのモンスターの効果を発動できない。
3
4
六武衆の荒行
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:自分フィールドの「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、攻撃力が同じ「六武衆」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。対象のモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
3
5

準制限カード

準制限
墓穴の指名者
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
6
原石の鳴獰
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:2000LPを払い、通常モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる。相手ターン終了時まで、自分の宣言した通常モンスター及び自分の「原石」モンスターは戦闘では破壊されない。自分フィールドにモンスターが存在しない場合、さらに宣言した通常モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚できる。
②:相手がモンスターを召喚した場合、墓地のこのカードを除外し、自分のフィールド・墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターより低い攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を除外する。
3
7
原石の穿光
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「原石の穿光」以外の手札の「原石」カード1枚か通常モンスター1体を相手に見せ、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる(トークンを除く、通常モンスターまたはレベル5以上の「原石」モンスターが自分フィールドに存在する場合、見せずに発動する事もできる)。対象のカードの効果を無効にし除外する。
②:自分フィールドに「原石」モンスターが存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。
1
8
六武式襲双陣
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。自分フィールドに「六武衆」モンスターが2体以上存在する場合、両方を選んで適用できる。
●自分の手札・墓地から攻撃力2000以下の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。
●相手フィールドの攻撃力2000以下のモンスター1体を裏側守備表示にする。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
2
9

制限カード

制限
金満で謙虚な壺
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
①:EXデッキからカード3枚か6枚を裏側で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
1
罠カード
3
1
無限泡影
X
罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
3

エクストラデッキ

15
1
ナチュル・ビースト
X
地属性 地属性 レベル レベル 5 【 獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1700
地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
①:魔法カードが発動した時、自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送って発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。
1
2
真六武衆-シエン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1400
戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」モンスター1体以上
①:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「六武衆」モンスター1体を破壊できる。
1
3
HSRチャンバライダー
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分は「HSRチャンバライダー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「スピードロイド」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
4
ナチュル・パルキオン
X
地属性 地属性 レベル レベル 6 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800
地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
①:罠カードが発動した時、自分の墓地のカード2枚を除外して発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。
1
5
真魔六武衆-シエン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1900
戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」モンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「六武衆」モンスターか「紫炎」効果モンスター1体を手札に加える。
②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのモンスター1体を破壊できる。
2
6
真魔六武衆-エニシ
X
光属性 光属性 レベル レベル 6 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合、自分の墓地の「六武衆」モンスターを任意の数だけ除外し、その数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
②:自分フィールドの戦士族モンスターの攻撃力・守備力は、バトルフェイズの間だけ500アップする。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の除外状態の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。
1
7
真魔六武衆-キザン
X
地属性 地属性 レベル レベル 6 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「六武衆」モンスターの攻撃力・守備力は、バトルフェイズの間だけ600アップする。
②:相手メインフェイズに、自分の墓地から「六武式」カード1枚を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
③:自分フィールドに「六武衆」モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
1
8
F.A.ライトニングマスター
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
1
9
No.49 秘鳥フォーチュンチュン
X
光属性 光属性 ランク ランク 3 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 400 守備力 900
レベル3モンスター×2
このカード名の④の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードは効果の対象にならない。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。③:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は500LP回復する。④:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル3モンスター2体を対象として発動する。そのモンスター2体をデッキに戻し、このカードをEXデッキに戻す。
1
10
ダウナード・マジシャン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 魔法使い族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 200
魔法使い族レベル4モンスター×2
このカードは自分メインフェイズ2に、自分フィールドのランク3以下のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。
1
11
天霆號アーゼウス
X
光属性 光属性 ランク ランク 12 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚をこのカードのX素材にする。
1
12
厄災の星ティ・フォン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 12 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2900 守備力 2900
レベル12モンスター×2
このカードは相手がEXデッキから2体以上のモンスターを特殊召喚したターン及びその次のターンに、自分フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、自分はモンスターを召喚・特殊召喚できない。
①:X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに攻撃力3000以上のモンスターの効果を発動できない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドのモンスター1体を手札に戻す。
1
13
I:Pマスカレーナ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
14

制限カード

制限
S:Pリトルナイト
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1

サイドデッキ

0

Privacy Settings

プライバシーノーティスは本サービスの利用に伴う個人情報の取り扱いについて定めた文章です。本サービスには下記のスマートフォンアプリ、Webサイトが含まれます。

  • ・ 遊戯王ニューロン
  • ・ 遊戯王ニューロン(コナミカードゲームネットワーク)
  • ・ 遊戯王ニューロン(オフィシャルカードゲーム カードデータベース)
  • ・ 遊戯王ニューロン(ラッシュデュエル カードデータベース)

店舗検索や大会検索等の機能で使用する位置情報の取り扱いについて定めた文章です。

Privacy Settings

この設定でよろしいですか?

プライバシーノーティス

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

詳細な位置情報を利用した機能について

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

プライバシーノーティスの撤回

プライバシーノーティスへの同意を撤回すると、遊戯王ニューロンが利用できなくなります。
撤回される場合にはカードゲームIDの削除手続きにお進みください。

遊戯王ニューロン(コナミ カードゲーム ネットワーク)よりログインの後、「マイページ」>「ご利用カードゲームID削除について」へ進んでいただくことでプライバシーノーティスへの同意の撤回、および、お預かりした個人情報を削除することができます。