閉じる

Danger

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
登録カテゴリー
未界域
コメント
Master Duel N/R Rarity Festival roadoftheking.com
モンスターカード 31
1
ファーニマル・ウィング
2
2
暗黒界の狩人 ブラウ
3
3
シャドール・ヘッジホッグ
1
4
ファーニマル・ベア
1
5
ゴキポール
1
6
暗黒界の尖兵 ベージ
3
7
シャドール・リザード
1
8
シャドール・ドラゴン
1
9
ファーニマル・ドッグ
1
10
未界域のチュパカブラ
3
11
未界域のモスマン
3
12
ファーニマル・ドルフィン
1
13
シャドール・ビースト
1
14
未界域のワーウルフ
3
15
未界域のサンダーバード
3
16
未界域のオゴポゴ
3
魔法カード 9
1
ダーク・バースト
3
2
アドバンスドロー
3
3
トイポット
3
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
罠カード 0
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
エクストラデッキ 15
1
ヴェルズ・ナイトメア
1
2
No.85 クレイジー・ボックス
1
3
No.82 ハートランドラコ
1
4
No.70 デッドリー・シン
2
5
撃滅龍 ダーク・アームド
1
6
No.97 龍影神ドラッグラビオン
1
7
No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon
1
8
No.84 ペイン・ゲイナー
1
9
No.77 ザ・セブン・シンズ
1
10
小法師ヒダルマー
1
11
転晶のコーディネラル
1
12
スリーバーストショット・ドラゴン
2
13
粛星の鋼機
1
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
31
1
ファーニマル・ウィング
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100
「ファーニマル・ウィング」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「トイポット」が存在する場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ファーニマル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、自分はデッキから1枚ドローする。その後、以下の効果を適用できる。●自分フィールドの「トイポット」1枚を選んで墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。
2
2
暗黒界の狩人 ブラウ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800
①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。相手の効果で捨てられた場合、この効果でドローする枚数は2枚になる。
3
3
シャドール・ヘッジホッグ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 800 守備力 200
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「シャドール」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「シャドール・ヘッジホッグ」以外の「シャドール」モンスター1体を手札に加える。
1
4
ファーニマル・ベア
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 800
「ファーニマル・ベア」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「トイポット」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:このカードをリリースし、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
5
ゴキポール
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル4の昆虫族モンスター1体を手札に加える。この効果で通常モンスターを加えた場合、さらにそのモンスターを手札から特殊召喚できる。その後、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
1
6
暗黒界の尖兵 ベージ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1300
①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
3
7
シャドール・リザード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「シャドール・リザード」以外の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
1
8
シャドール・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 1900 守備力 0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
9
ファーニマル・ドッグ
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000
「ファーニマル・ドッグ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「エッジインプ・シザー」1体または「ファーニマル・ドッグ」以外の「ファーニマル」モンスター1体を手札に加える。
1
10
未界域のチュパカブラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のチュパカブラ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のチュパカブラ」1体を特殊召喚し、自分は1枚ドローする。
②:このカードが手札から捨てられた場合、「未界域のチュパカブラ」以外の自分の墓地の「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
11
未界域のモスマン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のモスマン」以外だった場合、さらに手札から「未界域のモスマン」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。お互いはそれぞれデッキから1枚ドローする。その後、ドローしたプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。
3
12
ファーニマル・ドルフィン
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「トイポット」1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットし、デッキから「エッジインプ・シザー」1体または「ファーニマル」モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を選んでデッキに戻す。
1
13
シャドール・ビースト
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1700
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
1
14
未界域のワーウルフ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 7 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のワーウルフ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のワーウルフ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
3
15
未界域のサンダーバード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のサンダーバード」以外だった場合、さらに手札から「未界域のサンダーバード」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
16
未界域のオゴポゴ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 海竜族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 3000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のオゴポゴ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のオゴポゴ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のオゴポゴ」以外の「未界域」カード1枚を墓地へ送る。
3
魔法カード
9
1
ダーク・バースト
X
魔法 魔法
①:自分の墓地の攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。その闇属性モンスターを手札に加える。
3
2
アドバンスドロー
X
魔法 魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するレベル8以上のモンスター1体をリリースして発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。
3
3
トイポット
X
魔法 魔法 永続 永続
①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。確認したカードが「ファーニマル」モンスターだった場合、手札からモンスター1体を特殊召喚できる。違った場合、そのドローしたカードを捨てる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「エッジインプ・シザー」1体または「ファーニマル」モンスター1体を手札に加える。
3

エクストラデッキ

15
1
ヴェルズ・ナイトメア
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 950 守備力 1950
闇属性レベル4モンスター×2
①:相手がモンスターを特殊召喚した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
1
2
No.85 クレイジー・ボックス
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 300
レベル4モンスター×2
①:このカードは攻撃できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。サイコロを1回振り、出た目によって以下の効果を適用する。
●1:自分のLPを半分にする。
●2:自分はデッキから1枚ドローする。
●3:相手は手札を1枚選んで捨てる。
●4:フィールドの表側表示のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。
●5:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
●6:このカードを破壊する。
1
3
No.82 ハートランドラコ
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1500
レベル4モンスター×2
①:自分フィールドに魔法カードが表側表示で存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードは直接攻撃できる。
1
4
No.70 デッドリー・シン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の相手スタンバイフェイズまで除外する。②:このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。このカードの攻撃力は300アップし、ランクは3つ上がる。
2
5
撃滅龍 ダーク・アームド
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 7 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1000
レベル7モンスター×2体以上
「撃滅龍 ダーク・アームド」は1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスターが5体のみの場合、自分フィールドのレベル5以上のドラゴン族・闇属性モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地からカード1枚を選んで除外する。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードは攻撃できない。
1
6
No.97 龍影神ドラッグラビオン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル8モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手はフィールドのこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。
1
7
No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 9 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
レベル9モンスター×3
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。②:相手エンドフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターンに召喚・特殊召喚・セットされた相手フィールドのカードを全て除外する。③:X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。④:このカードが自身の効果で特殊召喚した場合に発動する。このカードの攻撃力は除外されているカードの数×1000アップする。
1
8
No.84 ペイン・ゲイナー
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 11 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
レベル11モンスター×2
このカードはX素材を2つ以上持っている自分のランク8~10の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの守備力は、自分フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。②:X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に600ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
1
9
No.77 ザ・セブン・シンズ
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 12 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 3000
レベル12モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク10・11の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外し、その後、除外したモンスターの中から1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
10
小法師ヒダルマー
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 2 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体
①:このカードの攻撃力はフィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、自分及び相手フィールドの魔法・罠カードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
11
転晶のコーディネラル
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 岩石族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。②:このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
1
12
スリーバーストショット・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 -
トークン以外のモンスター2体以上
①:1ターンに1度、ダメージステップにモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:このカードをリリースし、自分の墓地のリンク2以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果はこのカードが特殊召喚したターンには発動できない。
2
13
粛星の鋼機
X
光属性 光属性 リンク リンク 3 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
リンクモンスター以外のモンスター3体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク素材としたモンスターの元々のレベル・ランクの合計×100アップする。②:このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ、リンクモンスター以外の相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。このカードがXモンスターを素材としてリンク召喚していた場合、さらに破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
1

サイドデッキ

0