閉じる

True Draco

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
登録カテゴリー
真竜
コメント
Master Duel N/R Rarity Festival roadoftheking.com
モンスターカード 14
1
真竜導士マジェスティM
3
2
真竜戦士イグニスH
3
3
アンカモフライト
3
4
真竜騎将ドライアスⅢ世
2
5
戦華の義-関雲
1
6
オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン
2
魔法カード 13
1
打ち出の小槌
2
2
次元の裂け目
3
3
真竜の継承
3
4
真竜凰の使徒
3
5
月の書
2
6  
罠カード 13
1
デモンズ・チェーン
3
2
帝王の溶撃
3
3
幻影霧剣
3
4
真竜皇の復活
3
5
真竜の黙示録
1
6  
エクストラデッキ 0
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
14
1
真竜導士マジェスティM
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1500
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」モンスター1体を手札に加える。
3
2
真竜戦士イグニスH
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 5 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。
3
3
アンカモフライト
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 魔法使い族 / 特殊召喚/ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1800 守備力 0
ペンデュラムスケール Pスケール 4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のEXデッキのカードが、存在しない場合または「アンカモフライト」のみの場合に発動できる。このカードを破壊する。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
このカードは通常召喚できない。このカードがEXデッキに表側表示で存在し、「アンカモフライト」以外のカードが自分のEXデッキに存在しない場合のみ特殊召喚できる。この方法による「アンカモフライト」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:モンスターゾーンの表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
3
4
真竜騎将ドライアスⅢ世
X
地属性 地属性 レベル レベル 6 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 2800
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:アドバンス召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「真竜」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドの「真竜」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
2
5
戦華の義-関雲
X
風属性 風属性 レベル レベル 7 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の「戦華」モンスターは相手の効果の対象にならない。③:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
1
6
オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
このカードはレベル5以上のモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがアドバンス召喚した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。「オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン」を除く、レベル5以上のモンスター1体を自分の手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。
2
魔法カード
13
1
打ち出の小槌
X
魔法 魔法
①:自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。
2
2
次元の裂け目
X
魔法 魔法 永続 永続
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
3
3
真竜の継承
X
魔法 魔法 永続 永続
「真竜の継承」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする。②:自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
4
真竜凰の使徒
X
魔法 魔法 永続 永続
「真竜凰の使徒」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「真竜」カード3枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。②:自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
5
月の書
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
2
罠カード
13
1
デモンズ・チェーン
X
罠 永続 永続
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象の表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。対象のモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
3
2
帝王の溶撃
X
罠 永続 永続
自分のエクストラデッキにカードが存在せず、自分フィールドにアドバンス召喚したモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、アドバンス召喚したモンスター以外のフィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。②:自分エンドフェイズに、アドバンス召喚したモンスターが自分フィールドに存在しない場合にこのカードは墓地へ送られる。
3
3
幻影霧剣
X
罠 永続 永続
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:対象のモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、お互いのモンスターは対象のモンスターを攻撃対象に選択できない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
3
4
真竜皇の復活
X
罠 永続 永続
「真竜皇の復活」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。①:自分の墓地の「真竜」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。②:相手メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
3
5
真竜の黙示録
X
罠 永続 永続
「真竜の黙示録」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。①:このカード以外の自分フィールドの「真竜」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。②:相手メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
1

エクストラデッキ

0

サイドデッキ

0

エクストラデッキ

0

サイドデッキ

0