- お気に入り
- 0
- デッキスタイル
- ----
- コメント
- コイズミユウト
- 禁止カード「水晶機巧-ハリファイバー」が2枚超過しています。
モンスターカード | 30 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
闇竜星-ジョクト
|
1 |
2 |
![]() |
光竜星-リフン
|
1 |
3 |
![]() |
竜星因士-セフィラツバーン
|
3 |
4 |
![]() |
宝竜星-セフィラフウシ
|
3 |
5 |
![]() |
智天の神星龍
|
3 |
6 |
![]() |
覚星輝士-セフィラビュート
|
2 |
7 |
![]() |
秘竜星-セフィラシウゴ
|
3 |
8 |
![]() |
影霊獣使い-セフィラウェンディ
|
1 |
9 |
![]() |
灰流うらら
|
2 |
10 |
![]() |
幽鬼うさぎ
|
2 |
11 |
![]() |
増殖するG
|
3 |
12 |
![]() |
ドラコネット
|
3 |
13 |
![]() |
グローアップ・バルブ
制限カード 制限カード |
1 |
14 |
![]() |
ギャラクシーサーペント
|
2 |
魔法カード | 9 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
セフィラの神意
|
3 |
2 |
![]() |
セフィラの神託
|
3 |
3 |
![]() |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
1 |
4 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
5 |
![]() |
ツインツイスター
|
1 |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
セフィラの星戦
|
1 |
2 |
![]() |
セフィラの神撃
|
1 |
3 |
![]() |
竜星の九支
|
1 |
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
水晶機巧-ハリファイバー
禁止カード 禁止カード |
2 |
3 |
![]() |
デコード・トーカー
|
1 |
4 |
![]() |
ヴァレルソード・ドラゴン
|
1 |
5 |
![]() |
ヴァレルロード・ドラゴン
|
1 |
6 |
![]() |
フォーミュラ・シンクロン
|
1 |
7 |
![]() |
TG ワンダー・マジシャン
|
1 |
8 |
![]() |
源竜星-ボウテンコウ
|
1 |
9 |
![]() |
HSRチャンバライダー
|
1 |
10 |
![]() |
メタファイズ・ホルス・ドラゴン
|
1 |
11 |
![]() |
邪竜星-ガイザー
|
1 |
12 |
![]() |
輝竜星-ショウフク
|
1 |
13 |
![]() |
爆竜剣士イグニスターP
|
1 |
14 |
![]() |
灼銀の機竜
|
1 |
15 |
サイドデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
インスペクト・ボーダー
|
3 |
2 |
![]() |
エフェクト・ヴェーラー
|
3 |
3 |
![]() |
精神操作
|
3 |
4 |
![]() |
サイクロン
|
2 |
5 |
![]() |
ツインツイスター
|
1 |
6 |
![]() |
竜星の九支
|
1 |
7 |
![]() |
拮抗勝負
|
2 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
メインデッキ
42モンスターカード
30
1
- 闇竜星-ジョクト
- X
-
闇属性
レベル 2 【 幻竜族 / チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 2000
- 「闇竜星-ジョクト」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「闇竜星-ジョクト」以外の「竜星」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。②:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、手札の「竜星」カード2枚を墓地へ送って発動できる。デッキから攻撃力0と守備力0の「竜星」モンスターを1体ずつ特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。
1
2
- 光竜星-リフン
- X
-
光属性
レベル 1 【 幻竜族 / チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 0
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「光竜星-リフン」以外の「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドの「竜星」モンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
3
- 竜星因士-セフィラツバーン
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 0 守備力 2100
-
Pスケール 1 ①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
- 「竜星因士-セフィラツバーン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・P召喚に成功した場合、このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
4
- 宝竜星-セフィラフウシ
- X
-
地属性
レベル 3 【 幻竜族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1500 守備力 0
-
Pスケール 1 ①:自分は「竜星」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
- このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがP召喚またはデッキからの特殊召喚に成功した場合、「宝竜星-セフィラフウシ」以外の自分フィールドの、「竜星」モンスターまたは「セフィラ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。この効果を発動したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
3
5
- 智天の神星龍
- X
-
地属性
レベル 11 【 岩石族 / 特殊召喚/ペンデュラム/効果 】 攻撃力 3450 守備力 2950
-
Pスケール 5 「智天の神星龍」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「セフィラ」Pモンスター1体を選び、自分のエクストラデッキに表側表示で加え、このカードのPスケールをターン終了時まで、そのPモンスターのPスケールと同じにする。
- このカードは通常召喚できない。このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功したターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セフィラ」モンスターをP召喚できる。②:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「セフィラ」モンスター1体を特殊召喚する。
3
6
- 覚星輝士-セフィラビュート
- X
-
光属性
レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1900 守備力 0
-
Pスケール 7 ①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
- 「覚星輝士-セフィラビュート」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・P召喚に成功した場合、このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
2
7
- 秘竜星-セフィラシウゴ
- X
-
地属性
レベル 6 【 幻竜族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 0 守備力 2600
-
Pスケール 7 ①:自分は「竜星」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
- このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがP召喚に成功した時、または自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。デッキから「竜星」魔法・罠カードまたは「セフィラ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
3
8
- 影霊獣使い-セフィラウェンディ
- X
-
風属性
レベル 3 【 サイキック族 / ペンデュラム/効果 】 攻撃力 1500 守備力 1000
-
Pスケール 7 ①:自分は「霊獣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
-
自分は「影霊獣使い-セフィラウェンディ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが召喚・P召喚した時に発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「影霊獣使い-セフィラウェンディ」以外の「セフィラ」モンスター1体を手札に加える。
1
9
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 1800
-
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
2
10
- 幽鬼うさぎ
- X
-
光属性
レベル 3 【 サイキック族 / チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 1800
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
2
11
- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 200
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローする。
3
12
- ドラコネット
- X
-
闇属性
レベル 3 【 サイバース族 / 効果 】 攻撃力 1400 守備力 1200
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキからレベル2以下の通常モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
3
13
- グローアップ・バルブ
-
制限カード
制限カード - X
-
地属性
レベル 1 【 植物族 / チューナー/効果 】 攻撃力 100 守備力 100
-
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
1
14
- ギャラクシーサーペント
- X
-
光属性
レベル 2 【 ドラゴン族 / チューナー/通常 】 攻撃力 1000 守備力 0
- 宵闇に紛れて姿を現わすと言われるドラゴン。星の海を泳ぐように飛ぶ神秘的な姿からその名が付けられた。その姿を見た者は数えるほどしかないと伝えられるが、見た者は新たな力を得られるという。
2
魔法カード
9
1
- セフィラの神意
- X
-
魔法
- 「セフィラの神意」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「セフィラの神意」以外の「セフィラ」カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドの「セフィラ」カードが破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには使用できない。
3
2
- セフィラの神託
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時にデッキから「セフィラ」モンスター1体を手札に加える。②:以下のモンスターを、「セフィラ」モンスターを使用して儀式召喚、または「セフィラ」モンスターを素材として特殊召喚した時、自分はそれぞれの効果を1ターンに1度ずつ発動できる。
●儀式:フィールドのモンスター1体をデッキに戻す。
●融合:手札のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:デッキのモンスター1体をデッキの一番上に置く。
●X:デッキから1枚ドローし、その後手札を1枚捨てる。
3
罠カード
3
1
- セフィラの星戦
- X
-
罠
- 「セフィラの星戦」は1ターンに1枚しか発動できない。自分のPゾーンに「セフィラ」カードが2枚存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。①:自分フィールドの「セフィラ」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
2
- セフィラの神撃
- X
-
罠
カウンター
- ①:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、自分のエクストラデッキから表側表示の「セフィラ」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
3
- 竜星の九支
- X
-
罠
カウンター
- ①:自分フィールドに「竜星」カードが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、このカード以外の自分フィールドの「竜星」カード1枚を選んで破壊する。
1
エクストラデッキ
15
1
- ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
-
制限カード
制限カード - X
-
炎属性
リンク 2 【 サイキック族 / リンク/効果 】 攻撃力 1800 守備力 -
-
Pモンスター2体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、EXデッキに表側表示で加える。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。③:自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
1
2
- 水晶機巧-ハリファイバー
-
禁止カード
禁止カード - X
-
水属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】 攻撃力 1500 守備力 -
-
チューナーを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
2
3
- デコード・トーカー
- X
-
闇属性
リンク 3 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 2300 守備力 -
-
効果モンスター2体以上
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。②:自分フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
4
- ヴァレルソード・ドラゴン
- X
-
闇属性
リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】 攻撃力 3000 守備力 -
-
効果モンスター3体以上
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:1ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。この効果の発動に対して相手は効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。③:1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、そのモンスターの攻撃力は半分になる。
1
5
- ヴァレルロード・ドラゴン
- X
-
闇属性
リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】 攻撃力 3000 守備力 -
-
効果モンスター3体以上
①:このカードはモンスターの効果の対象にならない。②:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。
1
6
- フォーミュラ・シンクロン
- X
-
光属性
レベル 2 【 機械族 / シンクロ/チューナー/効果 】 攻撃力 200 守備力 1500
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードの②の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
1
7
- TG ワンダー・マジシャン
- X
-
光属性
レベル 5 【 魔法使い族 / シンクロ/チューナー/効果 】 攻撃力 1900 守備力 0
-
チューナー+チューナー以外の「TG」モンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。③:フィールドのこのカードが破壊された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
1
8
- 源竜星-ボウテンコウ
- X
-
光属性
レベル 5 【 幻竜族 / シンクロ/チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 2800
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分は「源竜星-ボウテンコウ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「竜星」カード1枚を手札に加える。②:1ターンに1度、デッキから幻竜族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードのレベルは、墓地へ送ったモンスターと同じになる。③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。
1
9
- HSRチャンバライダー
- X
-
風属性
レベル 5 【 機械族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 2000 守備力 1000
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分は「HSRチャンバライダー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「スピードロイド」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
10
- メタファイズ・ホルス・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 6 【 幻竜族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 2300 守備力 1600
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたチューナー以外のモンスターの種類によって、以下の効果をそれぞれ発動できる。
●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない。
●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。
●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない。
1
11
- 邪竜星-ガイザー
- X
-
闇属性
レベル 7 【 幻竜族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 2600 守備力 2100
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードは相手の効果の対象にならない。②:自分フィールドの「竜星」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
1
12
- 輝竜星-ショウフク
- X
-
光属性
レベル 8 【 幻竜族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 2300 守備力 2600
-
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した時、このカードのS素材とした幻竜族モンスターの元々の属性の種類の数まで、フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚と自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのフィールドのカードを破壊し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。
1
13
- 爆竜剣士イグニスターP
- X
-
炎属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 2850 守備力 0
-
チューナー+チューナー以外のPモンスター1体以上
①:1ターンに1度、フィールドのPモンスター1体またはPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「竜剣士」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはS素材にできない。
1
14
- 灼銀の機竜
- X
-
炎属性
レベル 9 【 機械族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 2700 守備力 1800
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中からチューナー1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:S召喚したこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
サイドデッキ
15
1
- インスペクト・ボーダー
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 2000 守備力 2000
- 自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いにそれぞれ1ターンに発動できるモンスターの効果の回数が、フィールドのモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・リンク)の数までになる。
3
2
- エフェクト・ヴェーラー
- X
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 0
- ①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
3
3
- 精神操作
- X
-
魔法
- ①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できず、リリースできない。
3
6
- 竜星の九支
- X
-
罠
カウンター
- ①:自分フィールドに「竜星」カードが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、このカード以外の自分フィールドの「竜星」カード1枚を選んで破壊する。
1
7
- 拮抗勝負
- X
-
罠
- 自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードの数と同じになるように、相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。
2