Question
相手の発動した「死者蘇生」の効果で特殊召喚された「EMオッドアイズ・メタル・クロウ」を、自分が「フルメタルフォーゼ・アルカエスト」の『①:相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する』モンスター効果を発動し、その「EMオッドアイズ・メタル・クロウ」を装備カード扱いとしています。
その後、融合召喚を行う際に、『③:このカードが「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを装備している場合、その装備カードをその融合モンスターの融合素材に使用できる』モンスター効果を適用し、装備カード扱いとなっている「EMオッドアイズ・メタル・クロウ」を融合素材として使用できますか?
その後、融合召喚を行う際に、『③:このカードが「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを装備している場合、その装備カードをその融合モンスターの融合素材に使用できる』モンスター効果を適用し、装備カード扱いとなっている「EMオッドアイズ・メタル・クロウ」を融合素材として使用できますか?
Answer
「EMオッドアイズ・メタル・クロウ」の『このカードは融合素材にできない』はモンスターの効果の扱いではありません。
「フルメタルフォーゼ・アルカエスト」の装備カードとなっている場合でも、その『その装備カードをその融合モンスターの融合素材に使用できる』効果によって、装備カード扱いとなっている「EMオッドアイズ・メタル・クロウ」を融合素材とする事はできません。
「フルメタルフォーゼ・アルカエスト」の装備カードとなっている場合でも、その『その装備カードをその融合モンスターの融合素材に使用できる』効果によって、装備カード扱いとなっている「EMオッドアイズ・メタル・クロウ」を融合素材とする事はできません。
関連Q&A
2017-03-24