閉じる

「M∀LICE<C>TB-11」の効果で特殊召喚した「M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER」は効果を発動できますか?

Question
M∀LICE<C>TB-11」の『①:デッキから「M∀LICE」モンスター1体を特殊召喚する。相手フィールドにカードが3枚以上存在する場合、代わりにEXデッキから「M∀LICE」Lモンスター1体を特殊召喚する事もできる。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、その効果は発動できない』効果によって、エクストラデッキから「M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER」を特殊召喚しました。

このターン、特殊召喚した「M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER」のリンク先にモンスターが存在している場合、『①:自分・相手ターンに、自分の除外状態の「M∀LICE」カード1枚を対象として発動できる(このカードのリンク先にモンスターが存在する場合、この効果の発動と効果は無効化されない)。そのカードをデッキに戻し、フィールドのカード1枚を除外する』効果を発動できますか?
Answer
発動できません。
(「M∀LICE<C>TB-11」の効果で特殊召喚されたモンスターは、『このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、その効果は発動できない』状態になります。)

M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER」のテキストに記載されている『この効果の発動と効果は無効化されない』ですが、”発動できた場合は無効化されない”という意味になります。

なお、「M∀LICE<C>TB-11」の効果で特殊召喚した「M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER」が除外された場合、『この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、その効果は発動できない』効果の適用はなくなりますが、リンク召喚によって特殊召喚されていませんので、『②:このカードが除外された場合、900LPを払って発動できる。このカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する』効果を発動することはできません。
関連Q&A
2025-02-02