Question
自分は、魔法&罠ゾーンが1ヵ所のみ使用可能な状況で、相手のリンクモンスターを対象として「サクリファイス・アニマ」の『①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)』効果を発動しました。
この時、相手が、自分の別のモンスターを対象として「睨み統べるスネークアイズ」の『●相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く』効果をチェーンして発動しました。
この場合、「睨み統べるスネークアイズ」の効果によってモンスターが自分の魔法&罠ゾーンに置かれたことで、使用可能な魔法&罠ゾーンが1つも無くなりますが、「サクリファイス・アニマ」の効果の対象となったリンクモンスターはどうなりますか?
この時、相手が、自分の別のモンスターを対象として「睨み統べるスネークアイズ」の『●相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く』効果をチェーンして発動しました。
この場合、「睨み統べるスネークアイズ」の効果によってモンスターが自分の魔法&罠ゾーンに置かれたことで、使用可能な魔法&罠ゾーンが1つも無くなりますが、「サクリファイス・アニマ」の効果の対象となったリンクモンスターはどうなりますか?
Answer
墓地へ送られます。
(効果で墓地へ送られた扱いになりません。)
以下のモンスターがフィールドのモンスターを装備する効果処理時に、使用可能な魔法&罠ゾーンが1つも無くなった場合も同様です。
「サクリファイス」
「サウザンド・アイズ・サクリファイス」
「ミレニアム・アイズ・サクリファイス」
「機巧蹄-天迦久御雷」
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」
「D-HERO Bloo-D」
「The アトモスフィア」
「魅惑の女王 LV3」
「魅惑の女王 LV5」
「魅惑の女王 LV7」
「ヴァイロン・ディシグマ」
(効果で墓地へ送られた扱いになりません。)
以下のモンスターがフィールドのモンスターを装備する効果処理時に、使用可能な魔法&罠ゾーンが1つも無くなった場合も同様です。
「サクリファイス」
「サウザンド・アイズ・サクリファイス」
「ミレニアム・アイズ・サクリファイス」
「機巧蹄-天迦久御雷」
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」
「D-HERO Bloo-D」
「The アトモスフィア」
「魅惑の女王 LV3」
「魅惑の女王 LV5」
「魅惑の女王 LV7」
「ヴァイロン・ディシグマ」
関連Q&A
2024-12-11