Question
相手フィールドに『●10以上:このコントロールは変更できない』効果が適用された「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」が存在しています。
この「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」を対象として、「心変わり」を発動できますか?
この「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」を対象として、「心変わり」を発動できますか?
Answer
発動できません。
コントロールを変更できない効果を持つモンスターとして、以下のモンスターが挙げられます。
「心宿りし青眼竜」
「エレメント・ヴァルキリー」
「エレメント・マジシャン」
「エレメント・ソルジャー」
「ホルスの黒炎竜 LV4」
「不意打ち又佐」
「ボタニカル・ライオ」
「盲信するゴブリン」
「魔竜星-トウテツ」を素材としてシンクロ召喚したシンクロモンスター
「LL-ベリル・カナリー」を素材としてエクシーズ召喚した風属性モンスター
コントロールを変更できない効果が適用されているモンスターを対象として、以下の効果も発動できません。
「地縛神 Uru」
「ナチュル・フライトフライ」
「トラゴエディア」③
「眩月龍セレグレア」③
「春化精の女神 ヴェーラ」①
「メメント・メイス」①
「デーモンの光来」②
「大邪神 レシェフ」
「サイバー・エンジェル-那沙帝弥-」③
「法典の守護者アイワス」①
「E-HERO ネオス・ロード」①
「No.11 ビッグ・アイ」
「No.46 神影龍ドラッグルーオン」2つ目の●
「ヴェルズ・バハムート」
「銀河眼の光波竜」
「人造人間-サイコ・レイヤー」①
「ギミック・パペット-ギガンテス・ドール」①
「精神操作」
「洗脳-ブレインコントロール」
「幻惑の眼」2つ目の●
「RUM-レヴォリューション・フォース」2つ目の●
「強奪」
「堕落」
「薔薇の刻印」
「コミックハンド」
「大捕り物」
「トリック・ボックス」
「DDDヘッドハント」
「スプライト・ダブルクロス」2つ目の●
「傀儡遊儀-サービスト・パペット」①
以下の効果を発動した場合でも、コントロールを変更できない効果が適用されているモンスターを選ぶことはできません。
「三戦の才」2つ目の●
「奇跡のマジック・ゲート」
「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」3つ目の●
「魔轟神レヴェルゼブル」①
コントロールを変更できない効果を持つモンスターとして、以下のモンスターが挙げられます。
「心宿りし青眼竜」
「エレメント・ヴァルキリー」
「エレメント・マジシャン」
「エレメント・ソルジャー」
「ホルスの黒炎竜 LV4」
「不意打ち又佐」
「ボタニカル・ライオ」
「盲信するゴブリン」
「魔竜星-トウテツ」を素材としてシンクロ召喚したシンクロモンスター
「LL-ベリル・カナリー」を素材としてエクシーズ召喚した風属性モンスター
コントロールを変更できない効果が適用されているモンスターを対象として、以下の効果も発動できません。
「地縛神 Uru」
「ナチュル・フライトフライ」
「トラゴエディア」③
「眩月龍セレグレア」③
「春化精の女神 ヴェーラ」①
「メメント・メイス」①
「デーモンの光来」②
「大邪神 レシェフ」
「サイバー・エンジェル-那沙帝弥-」③
「法典の守護者アイワス」①
「E-HERO ネオス・ロード」①
「No.11 ビッグ・アイ」
「No.46 神影龍ドラッグルーオン」2つ目の●
「ヴェルズ・バハムート」
「銀河眼の光波竜」
「人造人間-サイコ・レイヤー」①
「ギミック・パペット-ギガンテス・ドール」①
「精神操作」
「洗脳-ブレインコントロール」
「幻惑の眼」2つ目の●
「RUM-レヴォリューション・フォース」2つ目の●
「強奪」
「堕落」
「薔薇の刻印」
「コミックハンド」
「大捕り物」
「トリック・ボックス」
「DDDヘッドハント」
「スプライト・ダブルクロス」2つ目の●
「傀儡遊儀-サービスト・パペット」①
以下の効果を発動した場合でも、コントロールを変更できない効果が適用されているモンスターを選ぶことはできません。
「三戦の才」2つ目の●
「奇跡のマジック・ゲート」
「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」3つ目の●
「魔轟神レヴェルゼブル」①
関連Q&A
2024-11-24