Question
永続罠カード扱いの「重騎士プリメラ」を対象として、「フルール・ド・バロネス」の『①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する』効果が発動し、チェーンしてその「重騎士プリメラ」の『③:このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する』効果が発動しました。
これにより「重騎士プリメラ」がモンスターゾーンに特殊召喚されている状態で「フルール・ド・バロネス」の①の効果の処理を行うことになった場合、処理はどうなりますか?
これにより「重騎士プリメラ」がモンスターゾーンに特殊召喚されている状態で「フルール・ド・バロネス」の①の効果の処理を行うことになった場合、処理はどうなりますか?
Answer
処理は行われません。
「重騎士プリメラ」の③の効果の処理により、「重騎士プリメラ」は永続罠カードからモンスターに変わっています(永続罠カードではなくなっています)。その時点で「フルール・ド・バロネス」の効果の対象から外れます。
永続罠カード扱いの以下のカードを特殊召喚した場合も同様です。
「影騎士シメーリア」②
「竜騎兵ガーゴイルⅡ」③
「従騎士トゥルーデア」②
「重騎兵エメトⅥ」②
「V・HERO インクリース」②
「V・HERO ポイズナー」②
「V・HERO マルティプリ・ガイ」②
「V・HERO ミニマム・レイ」②
「重騎士プリメラ」の③の効果の処理により、「重騎士プリメラ」は永続罠カードからモンスターに変わっています(永続罠カードではなくなっています)。その時点で「フルール・ド・バロネス」の効果の対象から外れます。
永続罠カード扱いの以下のカードを特殊召喚した場合も同様です。
「影騎士シメーリア」②
「竜騎兵ガーゴイルⅡ」③
「従騎士トゥルーデア」②
「重騎兵エメトⅥ」②
「V・HERO インクリース」②
「V・HERO ポイズナー」②
「V・HERO マルティプリ・ガイ」②
「V・HERO ミニマム・レイ」②
関連Q&A
2024-07-27