Question
『②:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う』永続効果を持つ「スケアクロー・クシャトリラ」が守備表示のまま攻撃したものの、ダメージ計算までの間にその効果が無効化された場合、その攻撃はどうなりますか?
Answer
ダメージステップに入るまでの間に『表側守備表示のままで攻撃できる』効果が無効化された場合、その「スケアクロー・クシャトリラ」は攻撃を行えなくなり、ダメージステップには入らず、その攻撃は終了します。
ダメージステップに入ってからダメージ計算までの間に無効化された場合、その「スケアクロー・クシャトリラ」は攻撃を行えなくなり、ダメージ計算は行われずに、ダメージステップが終了します。
以下の『表側守備表示のままで攻撃できる』効果を持つモンスターについても同様です。
「エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン」
「E・HERO ランパートガンナー」
「召喚獣コキュートス」
「絶対防御将軍」
「超重武者ビッグベン-K」
「超重荒神スサノ-O」
「超重神鬼シュテンドウ-G」
「超重輝将ヒス-E」
「超重魔獣キュウ-B」
「超重剣聖ムサ-C」
「超重忍者サルト-B」
「超重忍者シノビ-A・C」
「超重武者ダイ-8」
「超重蒸鬼テツドウ-O」
「超重天神マスラ-O」
「超重神将シャナ-O」
ダメージステップに入ってからダメージ計算までの間に無効化された場合、その「スケアクロー・クシャトリラ」は攻撃を行えなくなり、ダメージ計算は行われずに、ダメージステップが終了します。
以下の『表側守備表示のままで攻撃できる』効果を持つモンスターについても同様です。
「エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン」
「E・HERO ランパートガンナー」
「召喚獣コキュートス」
「絶対防御将軍」
「超重武者ビッグベン-K」
「超重荒神スサノ-O」
「超重神鬼シュテンドウ-G」
「超重輝将ヒス-E」
「超重魔獣キュウ-B」
「超重剣聖ムサ-C」
「超重忍者サルト-B」
「超重忍者シノビ-A・C」
「超重武者ダイ-8」
「超重蒸鬼テツドウ-O」
「超重天神マスラ-O」
「超重神将シャナ-O」
関連Q&A
2025-01-25