Question
「ガガガザムライ」の『①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「ガガガ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる』効果を、ターン中にバトルフェイズを行うことがない状況(先攻1ターン目、効果や条件でバトルフェイズを行えないターン、メインフェイズ2以降のフェイズ)で発動できますか?
また、「光の護封剣」や等の効果が適用されていることによって攻撃宣言できない状況で発動できますか?
また、「光の護封剣」や等の効果が適用されていることによって攻撃宣言できない状況で発動できますか?
Answer
ターン中にバトルフェイズを行うことがない状況では発動できません。また、「光の護封剣」等の効果によって攻撃できない状態のモンスターを対象として「ガガガザムライ」の効果を発動することはできません。(魔法カードの効果を受けない等により攻撃できる状態のモンスターであれば対象として発動することができます。)
なお、「魂の氷結」の効果が適用されているなどの理由で、バトルフェイズに移行しようとすることはできるものの、そのバトルフェイズがスキップされる状況で、「ガガガザムライ」の効果を発動することは可能です。
例として、以下の効果も同様です。
効果モンスター
「水精鱗-メガロアビス」③
「始原竜プライマル・ドラゴン」③
「山と雪解の春化精」②
融合モンスター
「Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング」②
エクシーズモンスター
「蝕の双仔」①
「シャーク・フォートレス」②
「機甲忍者ブレード・ハート」①
「Emトラピーズ・ハイ・マジシャン」●
「FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ」③
リンクモンスター
「アップデートジャマー」②
「ピットナイト・フィル」①
「ヴァルモニカの異神-ジュラルメ」②
魔法・罠
「DDエクストラ・サーベイヤー」のペンデュラム効果
「トゥーン・ロールバック」
「パラレルポート・アーマー」②
なお、「魂の氷結」の効果が適用されているなどの理由で、バトルフェイズに移行しようとすることはできるものの、そのバトルフェイズがスキップされる状況で、「ガガガザムライ」の効果を発動することは可能です。
例として、以下の効果も同様です。
効果モンスター
「水精鱗-メガロアビス」③
「始原竜プライマル・ドラゴン」③
「山と雪解の春化精」②
融合モンスター
「Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング」②
エクシーズモンスター
「蝕の双仔」①
「シャーク・フォートレス」②
「機甲忍者ブレード・ハート」①
「Emトラピーズ・ハイ・マジシャン」●
「FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ」③
リンクモンスター
「アップデートジャマー」②
「ピットナイト・フィル」①
「ヴァルモニカの異神-ジュラルメ」②
魔法・罠
「DDエクストラ・サーベイヤー」のペンデュラム効果
「トゥーン・ロールバック」
「パラレルポート・アーマー」②
関連Q&A
2025-06-19