相手の魔法&罠ゾーンに「
マクロコスモス」が表側表示で存在し、その『②』の効果が適用されています。
この状況で、自分は「
教導の大神祇官」の『②』のモンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合でも、「
教導の大神祇官」の『②』のモンスター効果を発動する事はできます。
ただし、「
マクロコスモス」の『②』の効果が適用されていますので、『自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る』処理と、『相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る』処理の、それぞれで選んだモンスターは墓地へ送られず除外される事になります。