Question
「ファントム・オブ・カオス」が『①:1ターンに1度、自分の墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ元々の攻撃力と効果を得る』効果によって、カード名が「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」として扱われており、その効果を得ています。
この状況で、「ファントム・オブ・カオス」は『②:このカードにX素材が無い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。「サラマングレイト」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する』効果を発動できますか?
この状況で、「ファントム・オブ・カオス」は『②:このカードにX素材が無い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。「サラマングレイト」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する』効果を発動できますか?
Answer
発動できます。
なお、その処理によってエクストラデッキから「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を特殊召喚した場合、『③:このカードが「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する』効果を発動することもできます。
なお、その処理によってエクストラデッキから「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を特殊召喚した場合、『③:このカードが「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する』効果を発動することもできます。
関連Q&A
2024-12-25