Question
エクストラモンスターゾーンに自分の「レグレクス・パラディオン」が存在し、そのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンに「天穹のパラディオン」が表側攻撃表示で存在しており、「レグレクス・パラディオン」を対象として、「リユナイト・パラディオン」の『②:1ターンに1度、自分フィールドの「パラディオン」リンクモンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる』効果を発動し、その効果が適用されているターンです。
この状況で、「天穹のパラディオン」を対象として、「オーバード・パラディオン」の『①:自分フィールドの「パラディオン」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その「パラディオン」モンスターは自身以外のカードの効果を受けない』効果を発動した場合、「天穹のパラディオン」は攻撃を行う事はできますか?
この状況で、「天穹のパラディオン」を対象として、「オーバード・パラディオン」の『①:自分フィールドの「パラディオン」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その「パラディオン」モンスターは自身以外のカードの効果を受けない』効果を発動した場合、「天穹のパラディオン」は攻撃を行う事はできますか?
Answer
「リユナイト・パラディオン」の『このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず』の効果は、自分のモンスターゾーンに存在するモンスターが受ける効果となります。
質問の状況の場合、「オーバード・パラディオン」の効果によって自身以外のカードの効果を受けなくなっている「天穹のパラディオン」であれば攻撃を行う事ができます。
質問の状況の場合、「オーバード・パラディオン」の効果によって自身以外のカードの効果を受けなくなっている「天穹のパラディオン」であれば攻撃を行う事ができます。
Q&Aタグ
魔法
2022-12-30