閉じる

「未来融合-フューチャー・フュージョン」の発動後1回目のスタンバイフェイズに「マクロコスモス」が適用されている場合、どうなりますか?

Question
自分の「未来融合-フューチャー・フュージョン」の『①:このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る』効果が発動した際に、相手がチェーンして「マクロコスモス」を発動しました。

この場合、効果処理はどうなりますか?
Answer
質問の状況の場合、「マクロコスモス」の、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されている状態で、「未来融合-フューチャー・フュージョン」の効果処理が行われます。

その場合でも、『自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る』処理は行われます。

この時、自分のデッキから選んだ融合素材モンスターは墓地へは送られず、「マクロコスモス」の効果によって除外されますが、次の自分のスタンバイフェイズには、「未来融合-フューチャー・フュージョン」の『②:このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードの①の効果で確認したモンスターと同名の融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果が発動し、通常通り融合モンスターが融合召喚される事になります。
関連Q&A
2017-03-24