閉じる

「青き眼の威光」の効果処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?

Question
青き眼の威光」の『①:手札・デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、攻撃できない』効果の対象として、相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ジャックス・ナイト」を選択しました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、その「ジャックス・ナイト」が裏側守備表示になった場合、効果処理はどうなりますか?
Answer
青き眼の威光」の効果処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合には、『そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、攻撃できない』効果は適用されません。

(質問の状況の場合、対象の「ジャックス・ナイト」はその後に表側攻撃表示に戻ったのであれば、バトルフェイズに通常通り攻撃を行う事ができます。)
関連Q&A
2017-03-24