Question
自分の手札にレベル4以下の「方界」モンスターが1体以上存在している状況で、相手の「ゴールド・ガジェット」が直接攻撃を宣言した時に、自分が「方界輪廻」をチェーン1で発動しました。
その発動にチェーンして発動した効果によって、自分の手札にレベル4以下の「方界」モンスターが1体も存在しなくなった場合、「方界輪廻」の処理はどうなりますか?
その発動にチェーンして発動した効果によって、自分の手札にレベル4以下の「方界」モンスターが1体も存在しなくなった場合、「方界輪廻」の処理はどうなりますか?
Answer
『相手はその同名モンスターを可能な限り自身の手札・デッキ・墓地から攻撃表示で特殊召喚する』処理と、『対象のモンスター及びこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は0になり、それらのモンスターに方界カウンターを1つずつ置く。方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される』処理をテキスト通りに行い、処理が完了します。
(自分の手札にレベル4以下の「方界」モンスターが1体も存在しませんので、『さらに、自分の手札からレベル4以下の「方界」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する』処理は行われません。)
なお、チェーン1で発動した「方界輪廻」によって「ゴールド・ガジェット」が特殊召喚してから何も処理が行われていませんので、一連のチェーン処理後に、特殊召喚した1体の「ゴールド・ガジェット」の①の効果は発動できます。(ただし、効果は無効化されます。)
(自分の手札にレベル4以下の「方界」モンスターが1体も存在しませんので、『さらに、自分の手札からレベル4以下の「方界」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する』処理は行われません。)
なお、チェーン1で発動した「方界輪廻」によって「ゴールド・ガジェット」が特殊召喚してから何も処理が行われていませんので、一連のチェーン処理後に、特殊召喚した1体の「ゴールド・ガジェット」の①の効果は発動できます。(ただし、効果は無効化されます。)
関連Q&A
2025-03-15