Question
「エルフの聖剣士」を対象として「ヒーロー・マスク」が発動し、『①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキから「E・HERO」モンスター1体を墓地へ送り、対象の自分の表側表示モンスターはエンドフェイズまで、この効果で墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う』効果によって、エンドフェイズまで「E・HERO ネオス」として扱われる状態となりました。
その場合、「エルフの聖剣士」はどのように扱われますか?
その場合、「エルフの聖剣士」はどのように扱われますか?
Answer
「E・HERO ネオス」としてのみ扱われます。
この場合、カード名は「エルフの聖剣士」として扱われず、「エルフの剣士」カードとしては扱われなくなります。
(「ヒーロー・マスク」の効果の適用がなくなった際には、元の状態に戻ります。)
なお、「エルフの聖剣士」に「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ」や「紋章の明滅」の効果が適用された場合も同様に、カード名は「アンノウン」になりますので、ルール上「エルフの剣士」カードとして扱わなくなります。
また、以下のカードに「ヒーロー・マスク」や「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ」の①の効果、「紋章の明滅」の①の効果が適用されている場合でも同様です。
「断罪のディアベルスター」
「白魔女ディアベルゼ」
「アザミナの妖魔」
「紅涙の魔ラクリモーサ」
「海皇精 アビスライン」
「心宿りし青眼竜」
「白き霊龍」
「合体術式-エンゲージ・ゼロ」
「未来の柱-キアノス」
「閃術兵器-S.P.E.C.T.R.A.」
「導きの聖女クエム」
この場合、カード名は「エルフの聖剣士」として扱われず、「エルフの剣士」カードとしては扱われなくなります。
(「ヒーロー・マスク」の効果の適用がなくなった際には、元の状態に戻ります。)
なお、「エルフの聖剣士」に「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ」や「紋章の明滅」の効果が適用された場合も同様に、カード名は「アンノウン」になりますので、ルール上「エルフの剣士」カードとして扱わなくなります。
また、以下のカードに「ヒーロー・マスク」や「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ」の①の効果、「紋章の明滅」の①の効果が適用されている場合でも同様です。
「断罪のディアベルスター」
「白魔女ディアベルゼ」
「アザミナの妖魔」
「紅涙の魔ラクリモーサ」
「海皇精 アビスライン」
「心宿りし青眼竜」
「白き霊龍」
「合体術式-エンゲージ・ゼロ」
「未来の柱-キアノス」
「閃術兵器-S.P.E.C.T.R.A.」
「導きの聖女クエム」
関連Q&A
2025-03-06