Question
「放電ムスタンガン」の『②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、ターンプレイヤーはそのターン攻撃した回数と同じ回数までしかモンスターを特殊召喚できない』モンスター効果が適用されています。
ターンプレイヤーである自分は、このターンに1度だけ攻撃を行っています。
この状況で、メインフェイズ2に発動した「死者蘇生」の発動が「神の宣告」の効果によって無効になった場合、自分は他のモンスターを特殊召喚する事はできますか?
ターンプレイヤーである自分は、このターンに1度だけ攻撃を行っています。
この状況で、メインフェイズ2に発動した「死者蘇生」の発動が「神の宣告」の効果によって無効になった場合、自分は他のモンスターを特殊召喚する事はできますか?
Answer
質問の状況の場合、「放電ムスタンガン」のモンスター効果が適用されており、ターンプレイヤーは1度のみ攻撃を行っていますので、そのターンは1度のみ特殊召喚が行える状況となります。
「死者蘇生」の発動が「神の宣告」の効果によって無効になった場合には、そのターンは1度特殊召喚が行われた扱いにはなりませんので、ターンプレイヤーである自分は、このターンにあと1度、モンスターを特殊召喚する事ができます。
「死者蘇生」の発動が「神の宣告」の効果によって無効になった場合には、そのターンは1度特殊召喚が行われた扱いにはなりませんので、ターンプレイヤーである自分は、このターンにあと1度、モンスターを特殊召喚する事ができます。
関連Q&A
2017-03-24