閉じる

「伝説のフィッシャーマン三世」の効果を発動しているターン、「極星邪狼フェンリル」と戦闘を行った場合、戦闘ダメージはどうなりますか?

Question
相手のモンスターゾーンに「極神皇トール」と「極星邪狼フェンリル」が表側攻撃表示で存在し、自分のモンスターゾーンに「伝説のフィッシャーマン三世」が表側攻撃表示で存在しています。

伝説のフィッシャーマン三世」の『③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。除外されている相手のカードを全て墓地に戻し、このターン、相手が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ倍になる』効果を発動した後に、「伝説のフィッシャーマン三世」が「極星邪狼フェンリル」を攻撃した場合、お互いのプレイヤーが受ける戦闘ダメージはどうなりますか?
Answer
質問の状況の場合、攻撃表示の「伝説のフィッシャーマン三世」(ATK2500)と、攻撃表示の「極星邪狼フェンリル」(ATK4000)が戦闘を行う事になります。

この場合、自分が攻撃力の差分1500の戦闘ダメージを受ける事になりますが、「極星邪狼フェンリル」の『③:このカードの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける』効果によって、相手プレイヤーも戦闘ダメージを受ける事になります。
この時、「伝説のフィッシャーマン三世」の『このターン、相手が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ倍になる』効果も適用される事になりますので、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは倍になります。

したがって、この状況の場合、自分が1500の戦闘ダメージを受け、相手が3000の戦闘ダメージを受ける、という事になります。
(なお、「伝説のフィッシャーマン三世」は自身の『②:このカードは戦闘・効果では破壊されず、魔法・罠カードの効果を受けない』効果によって戦闘では破壊されません。)
関連Q&A
2017-03-24