Question
自身の『①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する』効果によって、墓地の「セリオンズ“リリー”ボレア」を装備した「セリオンズ“キング”レギュラス」が自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しています。
この状況で、「スキルドレイン」などの効果によって「セリオンズ“キング”レギュラス」のモンスター効果が無効化された場合、「セリオンズ“キング”レギュラス」が得ている効果はどうなりますか?
この状況で、「スキルドレイン」などの効果によって「セリオンズ“キング”レギュラス」のモンスター効果が無効化された場合、「セリオンズ“キング”レギュラス」が得ている効果はどうなりますか?
Answer
「スキルドレイン」が適用されたことで効果が無効化された「セリオンズ“キング”レギュラス」はモンスターを装備カードとして装備することができなくなります。そのため、装備されていた「セリオンズ“リリー”ボレア」は破壊され、「セリオンズ“キング”レギュラス」が得ていた効果もなくなります。
(装備魔法カード以外のカードを装備魔法カードとしてモンスターに装備する効果のうち、自身にのみ装備できるモンスター効果については、装備後にそのモンスターの効果が無効化された際、装備し続けることができなくなり、装備魔法カードとしていたカードが破壊されます。また、効果によって破壊された扱いになりません。)
装備魔法カード以外のカードを装備魔法カードとして自身に装備する効果を持つ、以下のカードについても同様です。
「GP-PB」
「セリオンズ“ブルズ”アイン」
「セリオンズ“リーパー”ファム」
「セリオンズ“デューク”ユール」
「セリオンズ“エンプレス”アラシア」
「セリオンズ・イレギュラー」
「サクリファイス」
「サウザンド・アイズ・サクリファイス」
「ミレニアム・アイズ・サクリファイス」
「サクリファイス・アニマ」
「ドラグニティ-ドゥクス」
「ドラグニティ-レギオン」
「ドラグニティナイト-ヴァジュランダ」
「ドラグニティナイト-バルーチャ」
「ドラグニティアームズ-レヴァテイン」
「ドラグニティアームズ-ミスティル」
「ドラグニティ-セナート」
「沈黙狼-カルーポ」
「ヴァレルロード・S・ドラゴン」
「D-HERO Bloo-D」
「機巧蹄-天迦久御雷」
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」
「No.6 先史遺産アトランタル」
「ズババジェネラル」
「The grand JUPITER」
(装備魔法カード以外のカードを装備魔法カードとしてモンスターに装備する効果のうち、自身にのみ装備できるモンスター効果については、装備後にそのモンスターの効果が無効化された際、装備し続けることができなくなり、装備魔法カードとしていたカードが破壊されます。また、効果によって破壊された扱いになりません。)
装備魔法カード以外のカードを装備魔法カードとして自身に装備する効果を持つ、以下のカードについても同様です。
「GP-PB」
「セリオンズ“ブルズ”アイン」
「セリオンズ“リーパー”ファム」
「セリオンズ“デューク”ユール」
「セリオンズ“エンプレス”アラシア」
「セリオンズ・イレギュラー」
「サクリファイス」
「サウザンド・アイズ・サクリファイス」
「ミレニアム・アイズ・サクリファイス」
「サクリファイス・アニマ」
「ドラグニティ-ドゥクス」
「ドラグニティ-レギオン」
「ドラグニティナイト-ヴァジュランダ」
「ドラグニティナイト-バルーチャ」
「ドラグニティアームズ-レヴァテイン」
「ドラグニティアームズ-ミスティル」
「ドラグニティ-セナート」
「沈黙狼-カルーポ」
「ヴァレルロード・S・ドラゴン」
「D-HERO Bloo-D」
「機巧蹄-天迦久御雷」
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」
「No.6 先史遺産アトランタル」
「ズババジェネラル」
「The grand JUPITER」
関連Q&A
2024-02-18