Question
自分がモンスターを表側守備表示で特殊召喚した際に、相手が「姑息な落とし穴」が発動しました。
「姑息な落とし穴」の発動にチェーンして発動した効果によって、その特殊召喚したモンスターを裏側守備表示にした場合、『①:相手がモンスターを守備表示で特殊召喚した時に発動できる。その守備表示モンスターを除外する』処理は適用されますか?
「姑息な落とし穴」の発動にチェーンして発動した効果によって、その特殊召喚したモンスターを裏側守備表示にした場合、『①:相手がモンスターを守備表示で特殊召喚した時に発動できる。その守備表示モンスターを除外する』処理は適用されますか?
Answer
質問の状況の場合、守備表示で特殊召喚されたモンスターはフィールドに守備表示で存在していますので、「姑息な落とし穴」の効果によって除外される事になります。
(他の効果によってそのモンスターが表側守備表示から裏側守備表示になったとしても、処理は通常通り適用されます。)
(他の効果によってそのモンスターが表側守備表示から裏側守備表示になったとしても、処理は通常通り適用されます。)
関連Q&A
2024-05-10