閉じる

「トリックスター・ライトステージ」の②の効果にチェーンして、対象となった「サブテラーの決戦」を発動した場合、処理はどうなりますか?

Question
相手の魔法&罠ゾーンにセットされている「サブテラーの決戦」を対象として、自分が「トリックスター・ライトステージ」の『②:1ターンに1度、相手の魔法&罠ゾーンの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。このカードがフィールドゾーンに存在する限り、その裏側表示カードはエンドフェイズまで発動できず、相手はエンドフェイズにそのカードを発動するか、墓地へ送らなければならない』効果を発動した時、相手がチェーンして、その対象となった「サブテラーの決戦」を発動しました。

この場合、エンドフェイズの処理はどうなりますか?
Answer
相手は「サブテラーの決戦」を墓地に送ります。

トリックスター・ライトステージ」の効果の対象となった「サブテラーの決戦」をチェーンして発動し、その発動後にセットした場合、その「サブテラーの決戦」は「トリックスター・ライトステージ」の効果の対象から外れていません。

以下の効果の発動と同一のチェーン上にて、対象となっている「サブテラーの決戦」を発動し、再びセットされた場合も同様に、効果の対象から外れません。
モンスター効果
彼岸の悪鬼 ハックルスパー
ランカの蟲惑魔
海皇の狙撃兵
ラインモンスター Kホース
予言僧 チョウレン
赤竜の忍者
ゼンマイマイ
ライトレイ ディアボロス
ラヴァル炎湖畔の淑女
神炎皇ウリア
地帝グランマーグ
ダイガスタ・イグルス
電光千鳥
A・O・J ディサイシブ・アームズ」の1つ目の●

魔法カード
女神ウルドの裁断
聖剣アロンダイト
ナイト・ショット
暗黒界の雷
撲滅の使徒
おとり人形
関連Q&A
2025-04-17