Question
「サクリファイス」が自身の『①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)』モンスター効果によって、相手の「カース・オブ・ドラゴン」を装備カード扱いとしています。
この状況で「裸の王様」が発動し、『フィールド上の全ての装備カードの効果は無効になる』効果が適用された場合、「サクリファイス」の攻撃力と守備力はどうなりますか?
この状況で「裸の王様」が発動し、『フィールド上の全ての装備カードの効果は無効になる』効果が適用された場合、「サクリファイス」の攻撃力と守備力はどうなりますか?
Answer
質問の状況の場合、「カース・オブ・ドラゴン」は「サクリファイス」のモンスター効果によって、装備カード扱いとなっていますが、「サクリファイス」の攻撃力・守備力は装備カードの効果によってではなく、自身の『②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する』モンスター効果によって変化しています。
したがって、「裸の王様」の効果が適用された場合でも、「サクリファイス」の攻撃力・守備力が0に戻る事はありません。(攻撃力2000・守備力1500の状態のままです。)
したがって、「裸の王様」の効果が適用された場合でも、「サクリファイス」の攻撃力・守備力が0に戻る事はありません。(攻撃力2000・守備力1500の状態のままです。)