閉じる

銀河眼の光子竜

カードテキスト
①:このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
補足情報 2022-02-19
■「ギャラクシー」モンスター、「ギャラクシーアイズ」モンスター、「フォトン」モンスターです。
■『①』は起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。(この効果で特殊召喚する際にチェーンブロックは作られません。リリースと特殊召喚は同時に行われません。裏側守備表示のモンスターもリリースできます。)
■『②』はモンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。(同一チェーン上では1度しか発動できません。)
■『②』の効果で除外したモンスターは、そのバトルフェイズのエンドステップにフィールドに戻ります。(その際にチェーンブロックは作られません。)
このカードに関連するQ&A 全31件中 1~10件を表示
自分フィールドの特定のモンスターをリリースしてモンスターを召喚または特殊召喚する必要がある場合、裏側守備表示のモンスターをリリースできますか?
特殊召喚モンスター
更新日: 2022-08-29
「銀河眼の光子竜」の自身と相手モンスターを除外する効果処理時にモンスターのコントロールが移っている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
「ギャラクリボー」の効果で特殊召喚した「銀河眼の光子竜」の効果を発動できますか?
最新Q&Aモンスター
更新日: 2022-12-30
「銀河眼の光子竜」の効果を、元々の持ち主が自分のモンスターと戦闘する時に発動した場合、どのように処理を行いますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
2体の「ギャラクリボー」の①の効果を同一チェーン上でそれぞれ発動した場合、処理はどうなりますか?
最新Q&Aモンスター
更新日: 2022-12-30
カード名が「銀河眼の光子竜」として扱われている「ファントム・オブ・カオス」が除外された時、「ディメンション・ワンダラー」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「銀河眼の光子竜」と「No.39 希望皇ホープ」が戦闘を行う場合の効果の発動順序を教えて下さい。
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
墓地に「銀河眼の光子竜」が存在しない時に、「銀河騎士」をリリース無しで召喚した場合、効果は発動しますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
墓地の「エターナル・ボンド」の効果を適用したターン、罠カードの効果を受けないモンスターは攻撃できますか?
更新日: 2022-12-30
「銀河眼の光子竜」がトークンや「アポピスの化神」等と戦闘を行って除外した場合、バトルフェイズ終了時にフィールド上へ戻りますか?
通常モンスター・トークン
更新日: 2017-03-24

1

2 3 4