- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキから「カラクリ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、表示形式を変更する事ができる。
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキから「カラクリ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、表示形式を変更する事ができる。
補足情報
2015-01-15
【『このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキから「カラクリ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる』効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■シンクロ召喚に成功した直後にのみ発動できます。チェーン2以降で発動した効果によってシンクロ召喚されたなどの理由で、このカードのシンクロ召喚の後に別の処理が行われた場合には、この効果を発動できません。
【『1ターンに1度、フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、表示形式を変更する事ができる』効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■フィールドのモンスター1体を対象に取る効果です。
■対象として、このカード自身や、裏側守備表示モンスターを選択することもできます。
■処理時に、対象のモンスターが攻撃表示の場合、そのモンスターは表側守備表示になります。
■処理時に、対象のモンスターが表側守備表示や裏側守備表示の場合、そのモンスターは攻撃表示になります。
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■シンクロ召喚に成功した直後にのみ発動できます。チェーン2以降で発動した効果によってシンクロ召喚されたなどの理由で、このカードのシンクロ召喚の後に別の処理が行われた場合には、この効果を発動できません。
【『1ターンに1度、フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、表示形式を変更する事ができる』効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■フィールドのモンスター1体を対象に取る効果です。
■対象として、このカード自身や、裏側守備表示モンスターを選択することもできます。
■処理時に、対象のモンスターが攻撃表示の場合、そのモンスターは表側守備表示になります。
■処理時に、対象のモンスターが表側守備表示や裏側守備表示の場合、そのモンスターは攻撃表示になります。
このカードに関連するQ&Aはありません。