閉じる

トラゴエディア

カードテキスト
①:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×600アップする。
③:1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、そのレベルと同じレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールを得る。
④:1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。
補足情報 2020-03-20
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発効果です。
■自分が戦闘ダメージを受けたダメージ計算後に発動できます。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■自分の手札の枚数が変化した際に、アップする攻撃力・守備力もただちに変化します。

【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。

【④の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、対象のモンスターが墓地に存在しない場合、処理は何も行われません。
このカードに関連するQ&A 全24件中 1~10件を表示
「聖炎王 ガルドニクス」「ブラック・ホール・ドラゴン」それぞれの、自身を特殊召喚する効果を同一チェーン上で発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-02-04
コントロールを得たモンスターが一時的に除外された場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2024-11-24
コントロールを変更できないモンスターを対象として「心変わり」を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-11-24
自身の永続効果によって攻撃力が変化するモンスターに「BF-疾風のゲイル」の効果が適用された場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2024-11-23
ドラゴン族が宣言されている「DNA改造手術」の適用中にモンスターが自分の手札に戻った場合、「ドラゴンメイド・ハスキー」のモンスター効果を発動できますか?
融合
更新日: 2022-12-30
「ドロー・ディスチャージ」の効果で確認したカードが「トラゴエディア」だった場合、処理はどうなりますか?
更新日: 2019-04-19
「フォッシル・ダイナ パキケファロ」が戦闘で破壊される場合、手札の「トラゴエディア」を特殊召喚できますか?
ダメージステップ
更新日: 2017-03-24
「魂を削る死霊」が戦闘ダメージを与えた時に発動する効果にチェーンして「トラゴエディア」を特殊召喚できますか?
チェーンダメージステップ
更新日: 2017-03-24
「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」の効果の対象として、カードに記載されている攻撃力が?の「トラゴエディア」を選択できますか?
モンスター
更新日: 2024-05-30
「竜の束縛」の適用中に、「トラゴエディア」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24

1

2 3